息子もロボット教室、体験参加しました!
ヒューマンキッズサイエンスロボット教室を監修されている高橋先生が新聞に!
すべてのサービスが初月無料!【学研ゼミ】
簡単無料登録でタブレット端末やギフトカード、図書カードが当たる春のキャンペーン開催中!
Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!
スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料

1か月980円で一流講師の授業動画が見放題!!
★
ドラゼミで学力アップ
→我が家も資料請求しました^^
ドラゼミの資料&無料お試し教材が届きました!【ドラゼミの魅力とは!?】
▼
中学受験でお悩みなら、"圧倒的な合格実績"の日能研!詳しくはこちら⇒
◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!
10/27までのお申込みで10月分の受講料が無料に!
小学2年生で息子が使った問題集【算数】
算数の家庭学習で役に立った問題集【小2編】
No.1
くもん出版 2011-03
売り上げランキング : 364210
「極める算数1」レビュー記事はこちら
※3年生になってからも継続して愛用中!
No.2
陰山 英男 小学館 2009-12-01
売り上げランキング : 408095
「徹底反復陰山メソッド時計と時間プリント」レビュー記事はこちら
No.3
奨学社編集部 奨学社 2011-03
売り上げランキング : 28881
No.4
進学教室サピックス小学部 主婦と生活社 2009-11
売り上げランキング : 2128
No.5
くもん出版 2011-03
売り上げランキング : 72142
※3年生になってからも継続して愛用中!
くもんたし算のおけいこ/ひき算のおけいこのレビュー記事
算数の家庭学習で役に立っている問題集【小3編】
No.1
陰山 英男 小学館 2012-07-19
売り上げランキング : 11241
2年生の時も苦手だった単位、3年生になったらきれいさっぱり忘れていました…^^;
Z会の家庭学習がない時に復習中!
No.2
奨学社編集部 奨学社 2011-03
売り上げランキング : 33978
こちらもZ会の学習がない時に利用中!
No.3
進学教室サピックス小学部 主婦と生活社 2009-11
売り上げランキング : 90439
お父さんと息子で週末に勉強中!
この問題集を通して、”考え方”を学んでもらう予定(問題はその時にできなくてかまわないです^^;)
※
極める算数シリーズ
は引き続き愛用中^^
国語で役に立った問題集
漢字学習にお役立ち!
陰山 英男 小学館 2006-02
売り上げランキング : 3127
小3の漢字を先取りする際に、35個の例文を覚えれば小3の漢字200字をマスターできるのに惹かれ購入!
尾上 兼英 旺文社 2011-02-02
売り上げランキング : 9629
友人宅でこの辞書を見て、五味太郎さんの素朴なイラストに一目ぼれし、真似っこして購入!
語彙力アップにお役立ち!
うじな かずひこ,福田 尚弘 アーバン出版局 2013-04
売り上げランキング : 8337
私自身、ボキャ貧であることにコンプレックスを感じており、息子にはそうなってほしくないため、小2で早いかもしれませんが取り組みました。選択式だったので結構スラスラいけました!
麻布の先生を信じて書き写しを!
中島 克治 小学館 2009-07-03
売り上げランキング : 9305
麻布の国語の先生 中島克治さんが書いた本です。
子どもに取り組みやすい書き写して読解力もアップだそうで、息子にはほぼ毎日書き写しに取り組んでもらっています!
まだあまり重厚な問題集も小2で取り組むのも難しく、書き写し程度がちょうど良く、字も汚いので丁寧に書く練習がてらちょうど良いです^^
齋藤 孝 マガジンハウス 2010-03-25
売り上げランキング : 378037
イソップやアンデルセン童話などが良いということで、こちらの斎藤孝さん編集のイソップ本を書き写し用に購入しました!
論理トレーニングで論理力アップ!
出口 汪 小学館 2012-11
売り上げランキング : 7939
基礎編、
習熟編、
応用編と3冊終了!
1日当たりの問題が見開き1ページで量が多くなく、短時間で終わるのも集中力が続かない低学年男子にとっては高ポイント!
社会先取り始めました!
Z会指導部 Z会 2013-07-08
売り上げランキング : 13600
小3夏休みに社会先取りしてみました^^
薄い問題集であっという間に終わりますが、これから先、社会でどんなことを学習するのかを把握できたので良かったのではないかと思います♪
♪アクセスありがとうございます!