理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

好きな本も指定図書での読解練習も必要!

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

息子の読書について書こうと思います。

 

息子は読書が好きなようで、

虫の本と魚の本でしたら、放っておいても読んでいます^^;

カリスマ講師がホンネで語る 中学受験で子供を伸ばす親ダメにする親には、子どもは自分の興味がある本を読むのが良いと書かれていました…

 

 

 一部賛成、一部反対です^^;

 

なぜかというと、

息子は虫の本を読むことで虫についてはどんどんマニアックになっていっていますが、

まだまだ読解力が不足していることもあり、

読み間違えをしてしまうことがあります。

 

たとえば、昆虫大探検 (ドラえもん・ふしぎ探検シリーズ)を読んでいた息子…

 

”江戸時代には爬虫類は虫の仲間と考えられていました”

と言った記載がありました。

 

えっと、

”江戸時代には爬虫類は虫の仲間と考えられていました。

(が、現在では違うことが分かっています。)”

と解釈しますよね?

 

ところが、息子は ( )内は書いていないからそうではないと言い張り。

 

へー爬虫類って虫の仲間だったんだー

とかえって読書がマイナスに作用していますから…(;_;)

 

 

 

こんなことが時折あります…(;_;)

 

息子の好きな虫の本や魚の本には母はいちいち口出ししていません…

もうすでに知識で負けていますし、

正直、虫興味ないし、死んだ虫をいちいち持って帰ってこないでほしいです^^;

 

まぁでも100歩譲ってそこは目をつぶりましょう…

 

で、母が息子と一緒に取り組んでいるのは、小学生のための読解力をつける魔法の本棚に載っているオススメ図書を息子と読み進めること。

音読をすることもあれば、黙読で読ませることもあります。

 

私も国語には自信がないんですが…

私も一緒に読んでいって、話を間違って理解していたら修正したり、

内容を補足したり、

「面白いね♪」

と言い合ったり。

 

息子の好きな本に限ってしまうと、

なかなか読み間違いを修正するに至りません…

 

今読んでいるのがまたたびトラベル (学研の新・創作シリーズ)です。

旅行会社を主催しているネコ(若者?)が、

訪れてきた悩みを抱えている人々をオリジナルの旅行を通じて幸せにしていくという話です。

 

息子が、物語を読んで初めて

「この本面白いね!」

と言いました(^-^)

 

これからも息子は好きな本で自分の好きな分野の知識を深めてもらい、

それだけでは読解力がつくか心配なので

(事実意味を取り違えていることが多々ありますし…)

母子一緒にそれ以外の幅広い読書を楽しみながら読解力を磨いていこうと思います。

 

小学生のための読解力をつける魔法の本棚のレビューやオススメ本は麻布の国語の先生が教える、真の読解力をつける方法とは?◆まとめ記事◆ - 小2からの中学受験!をどうぞご覧くださいね

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

★お子さんの字が汚い!と悩んでいらっしゃる親御さん、是非目を通してください!

 

いつでも、どこでも、無料で美文字レッスン!
●ペン字指導80年・日ペンの先生による動画レッスン
●毎月更新される美文字練習シートのダウンロード
・・・などなど
>> 無料会員登録はこちら!

がくぶんのサイトで無料で動画レッスンを受けられます^^

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

姉妹サイトもどうぞよろしくお願いします!

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。