理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

習い事は続けた方が良い!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

 

ガリガリ勉強をして御三家や難関校を目指すならまだしも、

中堅校、それ以下の私立中学を目指すのであれば

なおさら習い事は続けた方が良いと思います!

 

なぜなら…

上位校と異なり中堅校以下は余力を残して入学してくる生徒さんも多いということです。

 

もちろんそんな学校でもガリガリ勉強して入って来る生徒さんもいるでしょうが、比率としては低いでしょう。

 

で、その余力を残して入学する生徒さん、

親子〇〇代この学校だからと自身の偏差値より低くても入学してくる生徒さん、

そんな生徒さんは当然習い事も高学年になっても楽しんで続けているでしょう。

 

私が、あぁ…と後悔しているのは、 

3歳から本格的にやっていたピアノを、

(電車で1時間以上かけて習いに行っていました)

小学校の高学年になり、

受験勉強が本格化するからと近所の適当な(御幣があったらごめんなさいね…)ピアノ教室に変えたこと。

 

音大を目指す生徒さんが通うピアノ教室の厳しさから一転、街中の緩いピアノ教室で、腕はみるみる間に落ちていきました…^^;

 

そして中学入学後、

自分よりもピアノをちゃんと続けていて、

ちゃんとうまく弾ける子がクラスにいることにショックを受けました。

 

その子はバスケもやっていて、

バスケもうまいし、ピアノもできるし、

成績もいいしで。

恐らくそんなに受験勉強には力を入れず、

受かるところにといった感じだったのではないでしょうか。

 

この子以外にも受験勉強の合間にバイオリンを続けていたお友達、

バレエを続けていたお友達などなど。

 

受験勉強の合間に続けていられたということは、

本人の息抜きになるにもなるし、

両立できたという自信になるのではないかと思います^^

 

私は両立できなかった上に

志望校も偏差値の都合で大分下げたダメな例ですが…(--;

 

中学に入って剣道部に入部したため、

恐らくピアノとの両立はできていなかったでしょうが…

 

私立中学に入ったら通学時間にも時間をとられるでしょうし、部活に入ることもあるでしょう。

その場合は、部活と両立できるか?通学と両立できるか?などを鑑みて、習い事をスパッと止めるのも手かもしれませんね。

中学受験と充分両立できただけで立派だと思います♪

 

私の場合は、ピアノは中学に入ってうやむやになり止めてしまいましたが…

大学に入ってから合唱団のピアノ伴奏を担当したり、

息子の幼稚園の謝恩会でピアノを担当したりと

細々と幼少時代に習ったことが役に立っています^^

 

中学高校の間、いったんお休みしても、

私のように大学、また社会人、主婦になってから

復活させるのもありなんじゃないかな~と思います。

 

我が家の場合は、息子はスイミングしかやっていないのですが^^;

スイミングは好きなようなので、

受験勉強と両立して、

体力増強および気分転換がてら長く続けてもらい、と思います。

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

姉妹サイトもどうぞよろしくお願いします!

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。