理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

いっきに極める算数2が届いたのですが…

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

毎日やっている家庭学習での計算問題、

たし算ひき算のひっ算からそろそろパワーアップして、

かけ算のひっ算をやってもらおうかな?と思い、

いっきに極める算数 2 小学2~4年のかけ算・わり算を注文しました。

 

 が…

 

やはり機械的に

(1)一の位同士の計算をする

(2)十の位と一の位をかける

といった説明しかなく…

 

数問それでやってみて、

息子も説明すればなんとなく分かって計算していけるかんじではあるのですが…

 

それでも機械的な作業な感じが強くなってしまい、

本当に理解してかけ算のひっ算をやっているのかと思えば

そうではない感じで。

 

私自身、くもんをやっていて、

機械的に計算することは速いですが、

考える力は弱いなと感じることがあります。

 

なので、なおさら

息子には考えて理解してから計算もできるようになってほしいのです。

 

私は必要以上にくもんを批判する気もないのですが、

 

くもんをやっていたので中学受験の勉強を全然やらず、

塾の宿題もやらずに跡見はともかく大妻も合格したのは

くもんで計算の基礎があったからだとも思っているので。

 

ただ、考える訓練については、

別途本人が意思を持ってやる必要がある気はします。

私自身は小学生の時にそんな意思を持っていなかったので

考える力が弱いと思っていますが^^;

 

公文である程度計算力をつけ、

そのあと考える練習(進学塾の宿題もちゃんとやり^^;)をすることができれば相乗効果になるのではないかなと思います。

 

そんな思いもあり、

うやむやに進めていくのは嫌なので

もう1冊問題集を購入しました。

以前、本屋さんで見て、先取り学習する時にいいなと思ったこれでわかる算数小学3年 (新学習指導要領対応)です。

 

 参考書+問題集がセットになったような問題集で、

基本的なことはおさえられるので、

先取り学習をする時に向いていると思います。

 

今はこの問題集がアマゾンから届くのを待っているところなのですが、

これが届いたら、

これでわかる算数小学3年 (新学習指導要領対応)

かけ算のひっ算をやって、

それからいっきに極める算数 2 小学2~4年のかけ算・わり算でかけ算のひっ算を数をこなして、

慣れてもらおうと思っています。

 

これでわかる算数小学3年 (新学習指導要領対応)は年度末だからか、楽天でもアマゾンでも在庫切れや品薄になっていました。

 

年度初めに改訂版が大量に出ることになるのかもしれませんね…

 

新4年生からは4月始まりなのでお急ぎください♪Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!

小3からは中学受験コースと中学受験コースではない教材と二通りサンプル教材がもらえるようです^^

 

Z会を検討しているようでしたら、是非取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

小学生×国語力=お子さまの未来を変える!
齋藤孝先生監修 国語・作文なら「ブンブンどりむ」

斎藤孝先生監修の作文の通信教育。

サンプル教材を取り寄せましたが、

楽しく作文力が身に付きそうで、良い教材だと思いました。

無料体験キットだけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

無料体験入会受付中! 小学生・中学生の通信教育なら、翌日届く通信添削「e添削」

学校の教科書&進度に合わせてきめ細やかに添削をしてくださるそうです。

中学受験をお考えのご家庭で、まずは学校の中身を完ぺきにしたい!というお子さんに向いていると思います。 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

姉妹サイトもどうぞよろしくお願いします!

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。