理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

Z会はじめました!気分がかわってよかったみたいです^^【Z会中学受験コース2日目】

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

春休みに少しだけ算数は進めたのですが、

今日から本格的にZ会の通信教育 中学受験コースを始めることにしました!

 

春休みに少しだけ算数を進めたため、

ブログでの報告はZ会の通信教育 2日目からスタートしますm(_ _)m


Z会以外にもやってほしいことは日々あるのですが、

とりあえずZ会の通信教育 中学受験コース 4月号が終わるまでは、Z会に専念することにしました!

 

f:id:furusatonouzei091:20150406201031j:plain

 

f:id:furusatonouzei091:20150406200322j:plain

 

◆我が家の進め方

「20分で進められるところまで進めて!」

と言って進めてもらいました。

 

嫌がるかと思いましたが、比較的さくさくやってくれました^^

ずっと小2のころから家庭学習がマンネリ化してきていたので

(と言っても計算漢字などの基礎的なものは避けて通れないので致し方ないのですが…)、

Z会の通信教育 を喜んで進めてくれたのが意外でした^^;

 

◎算数進捗

が…

算数でひっかかり、

「こんな薄いテキストだったらすぐ終わっちゃう…」

という母の心配をよそに、

”二つの和が1万になる組み合わせを選びなさい”

という問題でガッツリ時間を使ってくれました…(--;

 

算数は、第2回の例題と練習問題のみで終わってしまい…

やっぱり算数の方が苦手気味なのかもしれません。

 

まだたし算ひき算なので、例題をこれまた致命的に計算ミスしましたが、

練習問題は全問正解でした!

(和の問題は私が助け舟を出しました)

 

◎国語進捗

国語は…

文章題を2問、2年の漢字復習、かなづかいを20分の間に進めましたので、まぁ良いペースかと思います^^

国語はもう終わりが見えてきたかな?と言う感じもしますが、

まだ文章題&作文が残っていますので、

これまたひょっとすると時間がかかってしまうかもしれません^^;

 

算数で計算ミスをしたり解けない問題があるのは、

母としては慣れっこなのですが

(オイッ!^^;)

息子が

国語の文章題、

一題がほぼ全問不正解、

もう一題がほぼ全問正解、

という極端な結果を出してくれたんですよ…

 

どちらも物語の読み取りなんですが、

こういった点の取り方をされると

入試に出題される題材で点数が左右されそうで怖いです。

 

一つはとまとばあさんと山で会う話なんですが、

(出典も書かずにわけわからずですみません…)

「もうとりあえずわけわからない」

んだそうですよ…(--;

 

「文章の最初の五文字」

も無視して適当なところを五文字書いていたり、

「誰だか書き出しなさい」

という問題にも

「○○が」

とむりやり助詞をつけて五文字にしていたり…(--;

 

読書はするし、

書き写しもやっていますが、

問題を解くコツは全然まだ駄目なようで、

先が思いやられます。

そして母は国語教えられません…(--;;

 

って、この感じだと読書も誤読していそうです。

ちゃんと大事な本は確認しながら読まなくては…

 

一番のZ会の通信教育の難点と言っていいかもしれないことを発見してしまったのですが…

 

それは…

漢字の練習がしづらい!

こと^^;

 

今月は20個の漢字をやることになっていますが、

10回ずつ練習欄があるだけで、

そこの練習スペースに特に例文が載っていたりはせず、

次は練習問題を解くことになってしまっています。

 

10回練習するのはすぐできるけど、

それで頭に入るかと言ったら別問題なわけで。

少なくとも息子はそれでは頭に入りません…^^;

 

ですので、Z会の通信教育の漢字は無視して、

漢字は陰山メソッド徹底反復『新・書き順プリント』 小学校1・2・3年 (教育技術MOOK)を今まで通り進めていこうと思います。

同様に、算数の計算問題も少ないかな…という気もしますが、

息子は算数は解くのに時間がかかるので、

 まずはZ会の通信教育の4月号の算数を終わらせてから、

今までやっていた家庭学習の続きをやろうと思います。

 

Z会の通信教育中学受験コース、

しっかり使いこなせば実力がついてくるのだと思います。

 

が、それを家庭で管理するのは結構難しそうであることを小3にして実感…^^;

それでもまぁ息子が今のところ喜んでやってくれているのと、

国語の文章題に触れる貴重な機会であり、

算数は着実に3~6年の範囲を先取りできますので

良しとしたいと思います。

 

塾だって授業だけを聞いているだけでは力はついてきませんよね。

宿題をちゃんとやったり、

復習をすることで初めて自分のものになる。

 

そういう意味では塾も通信教育も親の進捗管理が大切なんでしょうね~

ただ、負担が塾の方が、子どもも授業を受けて分かった気で帰って来るし、

教えるのは親でなく塾メインなので、

負担が少なく感じるのかも^^;

 

▼質の高さに定評のあるZ会、無料サンプルもらえます!

我が家も無料サンプルをもらい、教材がしっかりしていると思ったので、

小3の1年間はZ会をペースメーカにして学習を進めることにしました。

といっても、学習については試行錯誤をしているところでありますが、

ペースメーカーができたのは心強い限りです^^ 

 

▼今は、大手進学塾+家庭教師、または個別指導を受けている受験生も多いのだとか。

受験シーズンが近づくにつれ、いい先生は頼みづらくなってしまいます…(>_<)

新年度がはじまった今のうちに体験だけでもいかがでしょうか?

 

【中学受験・小6の方へ】残り6カ月で、第一志望校に間に合わせます

費用はかかりますが、その分家庭教室の質が良いようです


無料で始める家庭教師「家庭ネット」

→24時間いつでも質問を受け付けてくれるところが心強いですね!


口コミ・評判を多数掲載!ぴったりの塾が見つかる!【塾比較ひろば】

→個別指導の塾の評判が多数載っているので、家庭教師ではなく個別指導塾をお考えのご家庭に向いている口コミサイトです

 

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

▼志望校合格に欠かせない過去問対策!

中学受験、過去問はこちらから

 

▼進学塾入塾前に計算力や漢字書き取りなど基礎力だけはつけておきたい!

公文やそろばんに通っているのであればそれで計算力がつくでしょう、そうでなければ公文や陰山メソッドの問題集がオススメです。(我が家もせっせかやっています^^;)

Z会の通信教育 など通信教育を活用して、通信教育をペースメーカに家庭学習を進めるという手もあります!

 

▼入塾前に難問にも挑戦したいなら…?

トップクラス問題集やスーパーエリート問題集は小学校低学年にはかなりハードな問題集だと思います。(我が家は最レベを使っています。)

先取りなし!塾通信教育に頼らない小2家庭学習!麻布駒東浅野攻玉社

⇒小2の息子の塾も公文も通信教育もなく、先取りなしで、家庭学習をしていた際の記録です。
息子は小2に入ってから家庭学習をするようになったので、家庭学習をこれからはじめよう!というお子さんがいらっしゃる親御さんの参考に少しでもなればうれしいです♪

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。