理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

中学受験の社会のためにキングダムはあり!?

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

私、アメトークが大好きなんですよ!

 

先日のアメトークで”キングダム”特集やっていましたね~

 

毎回、失礼ながら漫画の回はあまり面白いと思ったことがなかったんですが、キングダム特集は面白かった!

もう吉村さんもケンコバさんもいいですねー!!

 

で、中国の話なんですよね!

amazonの抜粋での商品紹介なのですが

 

商品の説明

内容紹介

時は紀元前——。
いまだ一度も統一されたことのない中国大陸は、500年の大戦争時代。苛烈な戦乱の世に生きる少年・信は、自らの腕で天下に名を成すことを目指す! !

【受賞歴】
第17回(2013年)手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞

 

”日本は弥生時代”といってノブコブ吉村さんが出してくるフリップ、

”この時期、中国があんなに戦をしている間、日本はネズミを追い返すことに力を入れてた”(高床式倉庫のことです)という宮迫さんの発言などなど…

もう面白くて…。

 

中学受験の社会でも中国との歴史的かかわりが出てきますよね?

聖徳太子が”日出づる国からなんちゃらかんちゃら…”

と失礼(相手が感じるには)な文書を出して…

などの下りがありますよね。

 

そう考えると、キングダムって中学受験の社会にも使えるんじゃ…?

と思ってしまった私であります^^;

 

日本の歴史もね、読んでいるんですけどね、

実は途中で止まっていてね、

何かやっぱりお勉強チックな堅苦しい感じがね…^^;

(私が歴史苦手なのでなおさらそう思うのでしょうが…)

 

ちょっと刺激が強くても、

キングダムの方が歴史に興味を持つんじゃないかな~と

思ったりもします^^;

 

といっても、さらっと対象年齢を調べたところ、小学校高学年か中学生以上となっているんですね。


であれば、中学受験のための社会の知識を得るためにはもうちょっとマイルドな漫画にして、中学受験が終わったら?世界史が本格的に始まる前に?読み始めた方がいいんですかね~。

 

まぁ読みたかったら中学生になったら自分で本屋にも寄り道して帰って来るでしょうし、買ってくるでしょうけどね。

何より息子に全くない、成り上がり願望^^;

 

漫画で刺激を受けてほしいなぁと思う母なのですが。

 

うん、やっぱり自分の進路をもっと具体的に考えられるであろう、中学か高校以降に与えて、もっと上を目指してみようと張り切ってくれるように陰で応援しようかな…

 

そんな時期に親が薦める本を素直に読んでくれるとも思えないんですが…

 

息子のクラスの担任の先生、

ゲームや漫画が好きらしいんですよね。

 

(いまだに好きなのか、子どもの会話に合わせるためかわかりませんが、コロコロを買って読んでいるらしい^^;)

 

ちょっと次の個人面談の時に何年生くらいから大丈夫そうか聞いてみようかな~

 

正直、息子は毎度字が汚い、

整理整頓がちょっと…、

整理整頓がいまいちなのでプリント紛失度高い…、

整理整頓がいまいちなのでロッカーの不用品を持って帰ってね、

体育が苦手みたいなので外で遊ばせて、

というくらいで毎度おなじみなんですよね~。

 

耳タコ^^;

 

プリントは今年は先生が怖くて、緊張してまだなくしてないみたいなんですが…。

 

それ以外の会話で、今年の先生は社会が専門らしいので、それに関するお話を聞いた方が有意義かなと思っています。

 

ケンコバさんのように一気に読みたくて夜中にタクシーで本屋に行った、とまではいかないですけど、

アマゾンでまとめ買いしてしまわないか心配だなぁ…。

それとも、英孝ちゃんのように途中脱落したらどうしよう…(--;

 

 

 

 

 

もし、購入して読んだらまた報告しますね!!!

 

斎藤孝先生監修!1日10分、「国語力」が身につく「ブンブンどりむ」 夏休みの読書感想文 の指導もしてくださるありがたい通信^^

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

▼志望校合格に欠かせない過去問対策!

中学受験、過去問はこちらから

 

▼進学塾入塾前に計算力や漢字書き取りなど基礎力だけはつけておきたい!

公文やそろばんに通っているのであればそれで計算力がつくでしょう、そうでなければ公文や陰山メソッドの問題集がオススメです。(我が家もせっせかやっています^^;)

Z会の通信教育 など通信教育を活用して、通信教育をペースメーカに家庭学習を進めるという手もあります!

 

▼入塾前に難問にも挑戦したいなら…?

トップクラス問題集やスーパーエリート問題集は小学校低学年にはかなりハードな問題集だと思います。(我が家は最レベを使っています。)

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。