理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

PTA役員、ポイント制の学校は要注意!!やっぱりPTA役員はお早めに…

2歳から中学3年生までの家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

息子が通っている小学校の話ではないのですが、

学生時代の友人に聞いてビックリした話がありましたので、記事にします!

 

★友人のお子さんが通う小学校の驚くべきPTA役員の実態とは!?

 

 

 

友人のお子さんが通っている小学校はPTA役員がポイント制なのだそうです。

 

ポイント制で6年間に最低限貯めなくてはいけないポイントが決まっているのだそうです。

 

このポイントは、各役員の長をやることで、一度に卒業までに貯めなくてはならないポイントのノルマを達成できるのだそう!

 

役員をさっさか終わらせてしまいたい親御さんには向いている制度だとも言えますね。

 

が…友人は学校のPTAの広報が楽しくて何年もやっているような友人なのです^^

 

ところがところが、ある年度にポイント制度を悪用するお母さんに出くわしてしまったのだそう!

 

どう考えてもフルタイムの専門職で

(医者や弁護士、などそういった類でちょっと朝○時間などなかなか休みづらいことが想定される職業の方)

日中学校に来るのが難しいお母さんが長に立候補したのだそう!

 

挙句、全く役員の集まりにも来なければ仕事もしない。

もちろん、大多数の親御さんが、フルタイムで働いていようとも、

いざPTA役員になれば、

貴重なお仕事のお時間を貴重な年休を使って参加されているわけなのですが。

 

その方は全く参加する気もなく…

その友人が抗議をしても、それはそれは威圧的に友人に危害が加わるような言葉を理論武装して、言い返してくるというのです。

 

友人はちょっと精神的な病気を患っていることもあり、

それで体調を崩してしまったのだそうで…

本当に見ていられませんでした。

 

これが、もし、自分の子どもが中学受験をする場面で

余計なストレスとして与えられたら…???と思うとゾッとします。

 

もちろん、PTA役員、理想は親御さん全員が同じだけ学校に協力して、

子どもたちを学校を盛り上げていこう!と楽しくやれたらいいのでしょうが、

介護やご本人の体調、お仕事状況など

なかなかそうはいかないでしょう。

なので、無理な人は無理に出てこなくていいと思うんですよね。

無理に出て、周りに迷惑をかける。

これ、PTAといういわゆるボランティアの中で

やってはいけないことだと思うんです!

 

だったら、PTA役員はできないけれども、

それ以外のボランティアに参加するとか

 小学6年生での謝恩会準備に参加するとか、

義務ではないのでお子さんのためを思って、

お子さんの評判が落ちないように参加する程度で充分だと思うんです!

 

 

小学校低学年のうちは恐らくPTA役員に親御さんが殺到することも多く、

なかなか役員になれないかもしれませんが、

遅くても5年生までには終わらせておくといいのではないかなと思います。

 

私のオススメは小学3年生、4年生ではないかな、と個人的に思います。

 

小学校低学年のうちはまだ子供も気が張っているし、

先生の言うこともまだ比較的良く聞く学年だろうし、

学校側も1年生にそんな変な先生はつけませんから

割と親の方は入学した手で心配な面が多くても、

学校側でもフォローしてくださっているように思います。

 

それが3年生、4年生にもなると、

過去に高学年で学級崩壊を起こして高学年を任せられない先生に

運悪く当たってしまうこともありますし、

子どもたちもギャングエイジと言われる年代に足を踏み入れてきます。

 

そして、専業主婦だったお母さんもお仕事を再開される方が増えてきて、

学校との関係も希薄に、

学校でお子さんが何をしているかより分からなくなる方が多いのではないでしょうか?

 

そこで!!!

PTA役員の出番です^^

 

PTA役員をやっているということで、

担任の先生にお願いすることがあって連絡することもありますし、

学校に対してボランティアをしている親を無下にする先生は少ないんじゃないかと…^^;

 

そんなこともあるのか、

今年はより先生に目をかけていただいて、

今まで3年間では一番安心して息子を学校に通わせることができています^^

(なにせ、私が高学年に激しい学級崩壊を経験しているので、学校に行かせるのは本当に心配だったりします…)

 

そんなこんななPTA役員事情でした!

 

こうやって子どもが大きくなるほど、

陰で支えていく役割に母が回っていくことになるんですね~

 

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

11/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。