理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

やっぱり中学受験は難しい!!

中学受験コースにタブレット導入でますます魅力的な通信教育に!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

f:id:furusatonouzei091:20160103232438j:plain

 

 

後日レビューは書こうかと思いますが…

冬休み予習シリーズの算数&社会を少しだけ進めました。

 

お正月、ついつい親戚に会った日は何となく

だらだら~っと

ゲームをしたり、

テレビを見たりで

勉強時間を減らしたため、

進捗は思わしくないのですが…(><)

 

それでも、早くも予習シリーズで取り組む小4の算数、

む~ず~か~し~い~

 

 

 

割と前の方に等差数列が載っているんですよね。

 

言い出したら元も子もないのですが…

こんな、高校生になって公式を習えば一発で解けるような問題を、

まだ思考力が充分に発達していない小学生が解く意義があるのか?

 

また、高校生になって化学を習えば一発で解けるような

酸化の問題(物が燃えて化学式が~→~+CO2(※2は小文字))を

小学生が解く意義があるのか?

 

正直、

「中学受験勉強頑張りなさい!」

とは息子に言えない私がいます(><)

 

理科はまだ予習シリーズに入っていないのですが、

新元素の命名権が日本に与えられたということで、

なつかしの元素表を見ていました。

元素表のどこに配置されている元素かを考えれば、

化学反応式も分かりやすくなり、

中学受験の理科で出てくる

”物を燃やしてなんたら…”

といった化学の問題もあっさり解けますよね!

 

”受験は要領”

”学歴は勉強を要領よくできるという社会的証明”

といった主張には私もその通りだとは思うんですよ。

 

ただし、ある程度自我が芽生えた高校受験や大学受験だったらね…。

 

小学校で、

まだ私立中学とは何たるか分かっていない子どもに

(あ、ませた精神的な発達の早い小学生は中学受験ウエルカムだと思いますよ^^)

高校になったらあっさり解ける問題を

必要知識を教えずに(あ、化学式だったり元素の配置だとか、そんな感じのこと)

結果、

難易度を上げた問題を解けることの意義があるのか?と思ってしまわなくもないのです。

 

 

実は、夫も中学受験経験者なのですが…

夫の両親に中学受験の経験がなく(まぁ戦後間もなくの生まれで都心部の大金持ちでもあったわけではないので致し方ないと思いますが…)、

夫が

「中学受験をしたい」

 と言って、小4から入塾したそうなのですが…

 

小3 2月からカリキュラムは始まっており、

最初追いつくのに苦労したんだとか。

 

なのでこのお正月に帰省した際に

息子のお受験のことを聞かれ、

私が

「まだ塾には行きません」

と伝えたところ、

やんわりと義母に

「途中からだと苦労するかもよ…」

と言われてしまったのでした。

 

夫にも義母がそんな話をしたようで、

帰りの電車で夫から

「そろそろ塾に行った方がいいんじゃないの?」

といったハナシがでたのでした。

 

私は上記の点で今疑問に思っていることと、

娘の教育資金が目標額にまだ到達していないこと、

3歳児の娘を連れて夜9時近くにお迎えに出歩けないことを伝え

却下しました。

 

それに、

駒東に合格されたぼんさんのご両親のブログ小学5年からの、集団塾に頼らない中学受験や、

息子の友人のお兄さん(四谷の80%偏差値で50台の学校に通ってらっしゃいます)が、

小学生時代サッカーを週2~週3本格的にやっていて、

中学受験の勉強はZ会の通信教育 小学生コース のみで志望校に合格された、

という話を聞くと、小3 2月~必ずしも大手進学塾に通わなくてもいいかな?と思ってしまうのです^^;

 

私としては友人のお兄さんの偏差値帯の学校で充分だと思うのですが、

夫はそうでもないらしい…。

自分自身ができても子どもはそうだとも限りません…^^;

なにせ私の血が半分入っていますからね^^;;

 

男の子はお母さんに喜んでほしくて勉強する、とかいうのを

聞くと、

別にそんなんで頑張ってほしいとも思わない私なんですが…。

薄情なんでしょうかね…(--;

 

それにしっかりしているお子さんならともかく、

まだノートの使い方が怪しかったり、

ケアレスミスも多かったりで、

百歩譲って個人塾ならともかく、

大手進学塾でこういった点を個別にフォローしてもらえるとも思えず…。

 

まぁ夫が力ずくで進学塾の入塾試験を息子に受けさせにいったりはしないでしょうから、

まずは夫の口撃をのらりくらりとかわすことにしま~す^^;

 

って、夫よ…

夫がちゃんと週末勉強を見てくれれば問題ないんですよ!!!

 

私は大学受験の勉強はある程度偏差値がとれましたが、

中学受験についてはサッパリだったもので…^^;

 

夫、頼んだ!!!!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

▼志望校合格に欠かせない過去問対策!

中学受験、男子校の過去問はこちらから

 

▼進学塾入塾前に計算力や漢字書き取りなど基礎力だけはつけておきたい!

公文やそろばんに通っているのであればそれで計算力がつくでしょう、そうでなければ公文や陰山メソッドの問題集がオススメです。(我が家もせっせかやっています^^;)

Z会の通信教育 など通信教育を活用して、通信教育をペースメーカに家庭学習を進めるという手もあります!

 

▼入塾前に難問にも挑戦したいなら…?

トップクラス問題集やスーパーエリート問題集は小学校低学年にはかなりハードな問題集だと思います。(我が家は最レベを使っています。)

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。