理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

【マイナス金利で教育費はどうしましょ!?】およそ5年前の教育資金事情編

マンションにお住まいの親御さん、書籍購入の足しにアンケートに答えてみませんか?

マンションレビュー アマゾンギフト券プレゼントキャンペーン

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

マイナス金利で教育費はどうしましょ!?

住宅ローンの金利が下がっても、教育ローンの金利は下がらないみたいですね…

 

それでは親がためるしかありませんね…(TーT)

 

我が家の場合、息子用の教育費と娘用の教育費はそれぞれ別の口座で貯めていっています。

住信SBIネット銀行のように、定期預金作成時にメモを一緒に登録できるサービスもありますが、

それでも息子の教育費で必要になったら

「娘用」

って書いてあっても使ってしまいそうですし…^^;

 

ひとまず息子教育費は息子の教育費用の口座から

娘の教育費は娘の教育費用の口座から捻出していきたいと思います。

 

さてさて、この記事は、先日ご紹介した住信SBIネット銀行のプレーオフ(仕組み預金)の記事の続編です。

【マイナス金利で教育費はどうしましょ!?】我が家の教育費事情【SBIネット銀行編】 

【マイナス金利で教育費はどうしましょ!?】SBIネット銀行のプレーオフで少しでも有利な金利で貯金はいかがでしょうか? 

 

前回は娘用の教育費についてご紹介したので、今日は息子の教育費について記事にしてみました。

息子の教育費口座にお金をためていたのはおよそ5年前です。

 

 

◆息子の教育費用貯金の金利はまだ視力程度は保っていた…

上記の記事で、

だいぶ前(確か息子を妊娠していた時なのでもう10年ほど前です(*_*;)に、

投資家の逢坂ユリさん(不動産投資による年収が当時勤めていた外資系金融の年収を上回ったので独立されたという方)が、

「私は視力程度の金利の定期預金なんて作りません」

といったようなことをおっしゃっていました。

 

確かに当時は1%に達しないくらいの金利だったので”視力”という表現がピッタリだったんですよね。

 

ところが、マイナス金利の導入で、視力という表現がふさわしくないような金利になってしまいましたね…(;_;)

 

 【マイナス金利で教育費はどうしましょ!?】我が家の教育費事情【SBIネット銀行編】 で娘用の教育費の金利、アップしていますが、もうお金が増える感じがしませんもんね…(TーT)

 

さてさて、息子の教育費ですが、

息子の教育費は無計画な私が

「あ!息子用の教育費貯金作っておかなきゃ!」

と思い立った時にお金をかき集めて(夫口座で定期預金にしていたもの)、

ネット銀行の定期預金に申し込みました↓

 

f:id:furusatonouzei091:20160403090256p:plain

なので、ある程度まとまった金額を4口で。

 

 

一番良いもので0.5%。

これでも決して金利が高いとは言えないのですが、

今の0.03%などという金利からすればはるかにいいですね…

 

子どもたちの教育費や私たち夫婦の老後の生活費などなど、

これからどうやって家計を守っていくのか、

収入を作っていくのかしっかり考えていかないとなぁ…。

 

よくニュースでやっていますが住宅ローンがあれば、

住宅ローンの借り換えで 楽天銀行住宅ローン【フラット35】 トータルの返済費用が抑えられることが期待できます!!

 

また、どこも雀の涙ほどの金利ではありますが、

まだ楽天スーパーポイントが貯まる銀行!楽天銀行! などのネット銀行の方が、

都銀や地銀よりも金利は有利でしょうね~。

 

▼子どもの教育費を考えるにあたって大変勉強になった本です♪

 簡単に言ってしまうと、周りがやっているから、とか、

「◎◎ができるようにならないと!」

といった強迫観念で子どもの習い事に費用をかけてしまうのではなく、

本当に親御さんが必要だと思ったことに教育費を使ったり、

習い事もお子さんが本当にやりたいものに絞る、

お金の使い方をうまく取捨選択していくべき、といったようなことが書かれています。

 

◎よろしければマイナス金利に関連する記事も合わせてごらんくださいね♪

マイナス金利で教育費貯金はどうしましょ!? 

 

マイナス金利で教育費はどうしましょ!?【定期預金以外で複利の効果を狙いたい!】 

 

【マイナス金利で教育費はどうしましょ!?】SBIネット銀行のプレーオフで少しでも有利な金利で貯金はいかがでしょうか? 

 

【マイナス金利で教育費はどうしましょ!?】我が家の教育費事情【SBIネット銀行編】

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。