理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

月刊ポピー、小学1年生の1学期はどんな教材が届くの?【時計の読み方セット/たしざんひきざんカードなど】

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

突然ですが、月刊教材ポピー をご存知ですか?

 

月刊教材ポピー とは、学校で使われているドリルを作っている新学社という会社が作っている通信教育です。

 

ですので、

学校の成績をあげてお子さんに自信を持たせてあげたい!

学校の授業が分からないので家でフォローしたい!

という際に向いている通信教育なのではないかと思います。

 

小学1年生、最初は塗り絵なのか勉強なのか良く分からないような算数をしていたり^^;、

ひらがなの練習を国語でしていたり^^;、

ほほえましいな~と思っていたのもつかの間、

繰上り繰り下りのあるたし算ひき算をあっという間に勉強していたりします…。

 

我が家はここでちょっと家庭学習をしていなかったので、

後々まで尾を引いた気がします。

やっと追いついてきた…かな!?

 

小学1年生から無理ない範囲で家庭学習をしていけば、

今後、学校の勉強に対して苦手意識を持つこともなく、

学校の勉強以外にも応用的な勉強に対して意欲的に取り組めるようになるかもしれません♪

 

我が家がしくじったスタートダッシュ、

やはりある程度大切なのですね^^

ダッシュでなくてもいいです、スタートラインから自分のペースでしっかり歩んでいればいいんです!

 

月刊教材ポピー は、そんな小学1年生の家庭学習の習慣をつけるのにピッタリな教材だと思います。

 

◆月刊ポピー小学1年生の1学期、どんな教材が届くの?

 

f:id:furusatonouzei091:20160426222406p:plain

※画像は月刊教材ポピー より

 

◎毎月届く教材

ワーク(国語・算数)
テスト(国語・算数)
やりきりドリル(国語・算数)
ポピー小学英語 英語の音で遊ぼう!
こころの文庫
ふしぎがいっぱい ぴかり!!
子育て応援情報誌 Popy f

 

ワークやテスト、ドリルが毎月届くのももちろん良いと思うのですが、

こころの文庫、ふしぎがいっぱい ぴかり!!と

文学系、科学系の読み物が毎月ついてくるのもとても良いと思います^^

 

というのは、読書量の差で、

どれだけ長い文章を読めるか?

(長いから難しいとも限らないのですが、長いと拒絶反応を示すお子さんも中にはいるようです)

どれだけ難解な文章を読めるか?

というのは段々学年が上がるにつれて子ども間での差が大きくなってくるように思います。

 

計算などでしたら、その場で公文に行って割と早く結果が目に見えて出てくるのですが、

文章を読む力というのは日々の読書の積み重ねが物を言うので、

なかなか結果が出てこないと思います。

 

難しい文章でなくても

長い文章でなくても

1年生の間は充分だと思います(*´▽`*)

 

本を読むのが楽しいな~と思えるような時間があればいいと思います♪

 

話がそれますが…

我が家の場合は麻布の国語の先生である中島克治さんの「小学生のための読解力をつける魔法の本棚」に載っている推薦図書を小2のころ、親子で読むことから家庭学習を始めました^^

 

おかげで息子は本が好きになり、

文庫本を買ってあげても

「え!?もう読み終わったの?もうちょっとゆっくり読んだら??」

と言ってしまいたくなるほどあっという間に本を読んでしまいます^^;

(ちゃんと中身理解しているかまではチェックしていないのですが…)

 

そうなると、なかなか親チョイスの本を読んでくれないようになってしまったのが

悩みと言ったら悩みでしょうか…(--;

 

◎月々の特別付録について

その月々で学校で学習する内容に合わせて、

またその時に必要な教材(年度初めや夏休みなど)特別付録がついてきます!

 

◆4月号
ことばの文庫
生活科ワーク

 

◆5月号
たしざん、ひき算カード

 

◆6月号
とけいのよみかたセット
学期末テスト
ポピー診断

→時計も子どもが初めて出会う十進法以外のカウント方法なので躓くお子さんが多いのだそうです!(我が息子ももれなく( ノД`))

でも、大人で時計読めない人はいないし、慣れですよね^^

 

◆7月号
算数マスターズ
生活科ワーク

 

◆8月号 夏休み特別号
作文・表現力ワーク

→母子を悩ませる夏休みの宿題”読書感想文”にもお役立ち(*´▽`*)

 

 

月刊教材ポピー を始めようかと迷っていらっしゃる親御さんに朗報です!

月刊教材ポピー では、

無料お試し教材をもらうこともできますし、

1ヶ月から3か月までのお試し受講もできます!

(学年により費用はことなりますが月々2700円~4400円程度)

 

月刊教材ポピー

 

 

◆新小学1年生4月特別号より入会されると特別なプレゼントがあります!

まだ4月号からの入会、間に合うのだそうです!

 

Aコース:わくわくDS1年生(NINTENDO DS用 学習ゲームソフト)

Bコース:ポピーおべんきょう目ざまし時計

Cコース:入学おめでとう文具セット 3つのコース

から1点お好きなものをもらえるのだそうです^^

 

月刊教材ポピー

 

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。