理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

息子の学校で、実際にあったPTAにまつわる怖い話…Σ(゚д゚lll)

スタディサプリ/月額たったの980円!

今なら無料お試し期間あり!!

進学塾不要論 (ディスカヴァー携書)では、偏差値50程度の私立中学校であれば(どこの偏差値かははっきりしていなかったように思うのですが)進学塾に頼らず(進学塾に通うことによりお子さんへ過度の負担をかけずに)、学校&家庭学習で合格できる!と主張しています。

スタディサプリは小4からの学校の学習を安価格で自宅で勉強することができます!!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

先日、新聞の広告で気になる本を見かけました。

PTA、やらなきゃダメですか? (小学館新書)という本です。

 

先日、PTAやらなきゃダメですか? という記事を書き、

息子の通う小学校のPTAの状況や私のPTA役員体験談を書きました。

 

この記事はその続編です!

 

 

◆書籍の内容

こんな組織、もういらない!

 

「自動的に加入させられた」

「会費を強制徴収された」

「子どもの在学中に、一度は役員か委員をやらなければならないと言われた」

――まるでブラック組織並みの強権集団に成り下がっているPTA。

 

そのすべての原因は、PTAに参加することが義務であるかのように思われていることにある。

 

しかし本来、PTAはボーイスカウトなどと同じ任意団体で、

加入しなくてもいいし、役員を押しつけられるいわれもない。

 

ただ、PTAを牛耳っている人たちにも悪意はなく、

前例を後生大事に守っているだけなのだ。

 

こうしたPTAの“常識"から自由になれば、

生徒にとっても保護者にとっても学校は楽しいところになる。

 

“経営学の父"ドラッカーのビジネス書『マネジメント』にヒントを得て、

小学校のPTAから役員会や委員会をなくし、

完全ボランティアでの運営を実現させてメディアからも

注目を集めている山本浩資氏が、そのポイントと“脱PTAのススメ"を説く。

 

 

◆編集者からのおすすめ情報 

PTA活動の経験もないのに、

いきなり「会長」を押しつけられた山本さんは、

“PTAの常識"に染まってしまったベテラン役員たちとは違い、

素人ならではの感覚で、次々に改革を断行していきます。

 

その指針となったのがドラッカーの『マネジメント』。

大ヒットした『もし高校野球の女子マネージャーが

ドラッカーの「マネジメント」を読んだら』になぞらえて、

「もしドラPTA」を掲げて

PTA役員や一般会員たちの意識改革をしていくのです。

 

PTAを“苦痛なもの"から“楽しいもの"に変えた山本さんのアプローチは、

現在PTAにかかわっている人に大いに参考になるでしょう。 

 

 

 

 

◆PTA、息子の学校であった怖い話…Σ(゚д゚lll)

昨年度、PTA役員を引き受けた私は次期PTA本部役員(会長さんだったり会計さんだったり、PTAの中でもトップの集団ですね!)を決める係をしていました。

 

が、過去にその係を経験された方が中にいらして、

その時に過去の本部役員トラブルを聞いたんですよね。

 

次期役員を決めるにあたって、

係の人たちで次期会長さんはこの人!という方が決まったらしいです。

 

ちょうど習い事で一緒だったので、

面識もあったそうなんですよ。

 

なので、授業参観で廊下で

「次期会長やってくれない?」

と言う感じで軽~くお願いして、感触を確かめようとしたらしいんですよね。

 

す・る・と・・・

 

本人じゃない人が大激怒したんだそうです!

 

その激怒した人というのが、

当時のPTA会長で、

次期PTA会長に選ばれそうになった人というのが

一緒に本部役員をやっていたんだそうですよ。

 

なので、そのPTA会長は、一緒にやっていた本部役員を、

なんていうだろう…

ファミリーだか、

部下なんだか、

そんな感じで、

他の本部役員についてもあぁだこうだ口を出し、

うるさかったらしいです。

(後々、メンタル的にちょっと問題があったのではないか?と

 話題になったそうなんですが)

 

なので、その会長さんが

「私の大切な○○さんに失礼な態度をとるなんて許せない!」

「そんな失礼なことをされて○○さんを次期会長にするわけにはいかない!」

とすごんだらしいんですよね…(><)

 

てかさ…

その人関係ないんじゃないんでしょうか??

 

しかも、その会長がお子さん卒業されて、

次を決めるのに係は四苦八苦しているんだから協力してくれても

良いんじゃないでしょうか??? 

 

次の会長いかがですか?と声をかけられた、

当の本人は会長に乗り気だったそうなんですよね。

 

結局その方を会長さんにするのではなく、

メンタルがちょっと…な会長さんの取り巻き(PTA本部役員)を

全部除外して、

さらに、この方々がたまたま専業主婦の集団だったため、

(私も専業主婦なんですが、専業主婦でも良いかたたくさんたくさんいらっしゃいますよね(*´▽`*))

無駄な抗争が起こりにくい働いているママさん+パパさんの中で

次期本部役員を決めたんだそうですよ。

(必要な時間を捻出するだけで精いっぱいでくだらない争いをしている時間がないという点で)

 

学校側も本部役員がガラッと一掃すると困るんだそうです。

なので、少しは残してほしかった…と次期役員を決める係はお小言を言われたそうなんですけどね…

 

不満は現会長へ…と言う感じですよね?

 

結局は、会長さんを引き受けてくださった方が大変大変良い方で

(接客業の経験もあり、フルタイムで働いていらして、

 PTA会長をやることに職場の理解も得られたという理想的なママ)

その後はスムーズに本部役員が回っております(*´▽`*)

 

そして、私たちが係の活動をしていくなかでも、

当時の会長さんが抜ける(お子さんが卒業されるので)ことを

気にされていて、活動にとてもとても協力してくださっていました♪

 

おかげで、私たちが拍子抜けするほど、

次期本部役員をスムーズに決めることができました!

 

 

本当に仕事をしているしていないんじゃないんですよね。

 

PTA次期役員、物理的に無理ならやらなくていいよって人キタ――(゚∀゚)――!! 

にも書きましたが、相手への伝え方一つ次第で

相手が協力しようという気にもなるし、

何この人?ということにもなってしまう…。

 

私自身、人当たりが良い方ではないので、

私自身がどう思われようと別に良いけれども

子どものためを思うと幼稚園や学校では

円滑に人間関係を進めていかないといけないなぁと思った出来事でした。

 

全く知らない人に廊下でいきなり

「会長やってください!」

って言われたら引くだろうけど、

顔見知りの軽~いノリだったら良いように思いますけれどもね。

 

こういった係はそれぞれのツテをたどっていった方が決めやすいので、

あんまり改めて電話で依頼、ご自宅へ出向いて依頼、という方が

イマドキ少ないと思いますけどね…

 

今回一緒に係をさせていただいたママの中でも

ガンガン本部役員を決めてくれていったママさんは、

メールでさらっと

「会長どう?」

(フルタイムで働いて、子ども3人いて介護もしているから無理!と断られたみたいだけど、相手も怒っておらず…)

授業参観後の立ち話で

「会計どう?」

(仕事を探していたけれどもとりあえずあと1年は学校を優先してくれることになった…)

などという風に決まっていきましたね。

 

私も最初電話で依頼しようとしていた人があまりに電話が通じない方がいらして、

(留守電が故障していて留守電のメモを聞けなかったらしい^^;)

失礼かな?と思ったけれどもメールで連絡したところ、

わざわざ相手が電話してくださって、

「電話壊れててごめんね!」

と伝えてくれた。(ただし役員は引き受けてくれなかったけど…^^;)

 

私自身も割と礼儀とか敬語にうるさい面があるので、

こういうところはあまりに失礼なことをされた以外は、

今後融通を利かせていかないとな~と思うところです。

 

ま、今年娘の幼稚園の役員をやれば、

もう娘が入学するまで役員しばらくないんですけどね~(*´▽`*)

 

▼PTAに関する記事は以下もあわせてご覧ください♪

PTAやらなきゃダメですか?

 

PTA、やらなきゃダメじゃないですよ!やるなら無理のない範囲で!

 

PTA、やらなきゃダメですか?制約があるとやる気なくなりません??

 

PTA、やらなきゃダメじゃないですよ!本当、しょうもない議論はやめよう… 

 

PTA、やらなきゃダメですか?そんな知り合いとやりたいもの!? 

 

PTA、やらなきゃダメですか?お役所的な考えはもうやめましょうよ… 

 

PTA次期役員、物理的に無理ならやらなくていいよって人キタ――(゚∀゚)――!! 

 

▼PTA関連の本

 

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

▼姉妹ブログのご案内

new!小学生、子鉄が送る鉄道の写真&本&イベント参加記録!

息子が撮った電車の写真をメインに載せています!

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。