理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

幼少期に集中力を養うには?

幼児から高校生まで。Z会の資料請求受付中!

無料資料請求で充実した教材サンプルもらえます(*´▽`*)

年長さんの入会者に無料で”ことば・かずワーク”、

小学2年&3年生の資料請求された保護者の方に”中学受験が気になったら読む本”をプレゼント♪

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

最近、よくセレブ幼稚園(?)のバスを見かけるんです(゚Д゚;)

 

バイリンガルを目指していて、

バイリンガル以外のお勉強も体育もやって、

月謝は非公開だけれども、

ネットで調べると月10万はかかっている感じ…(゚Д゚;)

 

幼稚園から帰ってくるのも公立小学校が6時間ある日よりも

もっと遅かったり…。

 

うちは財力上その幼稚園に通えませんが^^;

 

そんなこともあって、

このセレブなお子様が幼少期にやっていて

既に先取りしている分を

どこかの時点で我が子たちは追いつく必要がある。

そのためには、集中力が必要!と思いましてね…

 

幼少期に集中力を養うにはどうしたらよいかを

考えてみたのですが…

 

あ、そもそも私は学校の勉強は

どこかの受験で帳尻が合えばいいだろうという考えです(*´▽`*)

 

なので、中学受験だったら小6 2月に親子で帳尻を合わせて、

もし中学受験でなく高校受験だったら中3の時に自力で頑張ってもらって、

大学受験だったら言わずもがな本人の努力で帳尻を合わせていただきたいな

と。

 

 

 

◆幼少期に集中力を養うには?

そもそも、

幼少期に何か目に見えることができるようになればいいのか?

というと決してそんなことはないと思うんですよね。

 

漢字とか計算とかひらがなとか、

幼稚園生だって(だってという方は悪いかもしれませんが…)

訓練で

ある程度できるようになると思います!

 

 

でも、その訓練って何のためにするの?

それができてどうなの?

小さいうちから訓練を

初めてモチベーションはずっと維持できるものなの?

じゃあその訓練を誰もやるように指示しなかったら

自分で計画立ててその訓練を続けられるの?となると

異なってくるわけですよね。

 

 

もちろん、家庭の子育て方針も幼稚園の教育方針も

家庭ごとに

幼稚園ごとに異なるので、

家庭の子育て方針にあった幼稚園を選べばいいというわけなので、

上記のセレブ幼稚園で満足されているご家庭はそれでいいんだと思います。

 

 

が…

私自身、

自分の意思と関係なく3歳になってすぐピアノを習い始めたり

その後もくもんやら習字やら英会話やら水泳やら塾やら…

どれもこれも身につかなかった習い事。

 

 

実はやる気とか意欲とかモチベーションとか続ける力とか、

そういったものが

足りなかったのではないかな?と思うんですよね(><)

 

自分が

「〇〇ができなくて困っている。できるようになりたい」

とか

「××をしたいからそのためには△△が必要だ」

とかそんな動機づけが足りなかったのではないかな、と。

 

そしてやりきる力も足りなかったのではないかなと。

 

 

自分自身を反面教師として考えると、

私が子どもにとって身につけてほしいと思う力は、

”自分で考えて目標まで努力をし続けられる力”

なのではないかな?という結論に達するのです。

 

 

 

 

あながち、

この力は現代っ子に不足しがちな力ではないかと思うお話を伺ったのですが…

 

息子の幼稚園では、

あまり設定保育がないんです。

この時間は図工、この時間は体操、この時間は英語…など幼稚園が決めたお勉強の時間がほぼなし。

 

さすがに工作や絵を描いたりくらいはしますけど^^;

体育の先生はおろか、英語の先生を招くことも一切ありません^^;;

 

国際交流と言えば、

先生の中でご自宅を海外留学生のホームステイ先に提供されている先生が

いらっしゃるのですが、

その先生が海外留学生を連れてきてくださるくらい^^;

 

体育はなし!

縄跳び鉄棒もやりたければ自分で練習してごらん?と言う感じです。

 

だから、息子なんて幼稚園時代、

ずーーーーっと園庭で遊んでいたはずなのに、

小学1年生の個人面談で、縄跳びも鉄棒もダメすぎて

「もっとお外で遊ばせてください」

と言われたんですけどね…Σ(゚д゚lll)

 

 

 

 

 

それ以外は広い園庭で勝手に園児が遊んでいます。

この勝手に遊んでいる中で、子どもなりにルールを見つけたり、

大人から押し付けられたこと以外を自分で探して楽しむ、という

すごいことをしているんだそうです(*´▽`*)

 

 

とここまで書くと放任幼稚園のような感じではありますが、

この幼稚園の卒園生は小学校入学時にお勉強ができる方ではないけれども、

何をやればいいか?

ということを自分で考えられることして幼稚園を

巣立っていくんだそうです(*´▽`*)

 

 

前置きが長くなってしまったのですが、

信じられないことに、中には

中休みに自分が何をしていいのか分からない子ども

というのが存在するのだそうです(゚Д゚;)

 

 

何かやりたいこと、楽しいことをやれば?と思いますよね。

それを自分自身で見つけられない子も中にはいるんだそうです。

 

 

なので、

”自分で考えて目標まで努力をし続けられる力”

とはちょっとずれますが、

一見簡単そうに見えますが、

”自分で考えて、他人の迷惑にならずに

 その時やりたいことをやるスキル”

というのも今の子どもには意外と貴重&習得が難しいスキルなのかも…

と思うわけです。

 

こんな本もありますしね。

幼稚園の外遊び、あなどってはいけません(*´▽`*)

 

そろそろ、ブログタイトルの結論に行きたいと思います。

 

それは、

”集中して本人がその時やりたいことで遊ぶ!

 母はそれを見守る”

ことが幼少期に集中力を養っていくうえで大切なのではないかな?と思います。

 

 

とそんなことを書いたのは、

本日1時間以上娘さんがお砂場で遊んでいたから~( ノД`)

f:id:furusatonouzei091:20161211135212j:plain

 

良く飽きないなー^^;

 

 

息子とはほぼ晴れている日は午前午後と1日2回公園に行っていたんですけれどもね、

娘に対しては私が高齢になったためついついサボりが…^^;

 

 

今日は夫が趣味で出かけ、

息子が私の父と鉄道スタンプラリーで出かけていて、

母娘取り残されたので公園へ。

 

2人でラーメン屋さんに行っちゃったりして(*´▽`*)

 

娘お気に入りの公園に行ったところ…

お砂場で延々ともう1時間以上遊ぶわけですよ…( ノД`)

 

母、暇でお山を作っていたらなかなか大きくなりました(*´▽`*)

 

お山の砂を型抜きでくりぬいて、

お山をアレンジしているところです。

 

このあとお山に乗る⇒お山を壊す⇒砂を慣らす

⇒そういえばどんぐり探さなきゃ…(別に探さなくてもいいんですけど)

と公園に3時間いたのでした^^;

 

 

段々寒くなってくるんですが、

冬場のトイレが近くなる時期にはちょっとつらいんですが、

それでも、

こうやってこのちびっこの時期に

思う存分集中して遊んだことが、

きっとこの子が大きくなってから生きてくるんじゃないかな~と

今日はふと思いました~(*´▽`*)

 

 

なんだかまとまりがなくなってしまったのですが、

お読みいただきましてありがとうございました!!

 

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

▼姉妹ブログのご案内

new!小学生、子鉄が送る鉄道の写真&本&イベント参加記録!

息子が撮った電車の写真をメインに載せています!

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。