理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

SAPIXで要求される家庭学習時間とは?

amazonでをクーポンをゲットしてお得にお買い物を!!

食器洗い機用洗剤、洗濯洗剤、オムツなどママにうれしい日用品のクーポンも充実しています! 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

先日、SAPIXの新小学5年生の保護者会に行ってきました!

2時間座ってただけで疲れちゃいました…^^;

 

子どもたちは学校が終わった後3時間ほぼぶっ続けで座っているなんて、

本当に頑張っているなぁ~

 

さてさて、そんなSAPIXの保護者会ですが、家庭学習に関するお話もありました!

 

 

◆SAPIXで要求される家庭学習時間とは?

これは、考え方は小学4年生の時と同じです。

 

授業の時間分家庭学習をしてほしい!のだそうです。

 

小学4年生であれば、SAPIXの授業が3時間が週2回ですよね。

そうするとSAPIXの授業時間は6時間。

 

これを塾のない日で割ると1.5時間程。

 

お!?意外と少ないな!?と思いません?(*´▽`*)

 

もちろん、頑張っているお子さんはもっともっと長時間頑張っているかと

おもいますが…

 

西村則康さんの本を読んだりすると、

”小学校では(学年)×10分の学習時間を確保するように言われるが、

中学受験をする場合は(学年)×時間の学習時間が必要”

的なことが書いてあったりするんですよね。

 

すると小4だったら4時間、小5だったら5時間になりますよね…(゚Д゚;)

 

我が家はそこまでできません…(T-T)

 

 

で、SAPIXの話に戻りましょう!

 

小学4年生での学習時間は上記の通り。

 

小学5年生になると、3時間の授業が週に3回。

1週間で9時間の授業時間になります。

 

これを授業のない4日で割ると2時間ちょいとなりますね。

 

できそうじゃないですか!?

 

もちろん、これは必要最低限の時間数で、

できるお子さんはもっともっとやっていらっしゃるでしょうね!

 

 

でも私は思うのです。

だらだらやるよりきっかり良質な短時間の勉強の方が良いと(*´▽`*)

 

あ、我が家はもれなく娘の邪魔が入って

短時間でも悪質な勉強時間になってしまったりしますけれどね…( ノД`)

 

 

息子の勉強を見ている私と勉強をしている息子にかまってもらいたい娘が

「アイカツはじめま~す」

とかでかい声で歌い始めちゃうんですよね…(><)

 

 

娘には申し訳ないですが、放っておいて、

息子が勉強中は相手にされない、ということを

気づいてもらおうと思います( ̄▽ ̄) 

 

 

我が家の場合、息子が新小学5年生なので、

ひとまず2時間は学習時間を確保するとして、

算数1時間、それ以外を1時間でうまく割り振っていくと

言う感じなんでしょうかね~

 

 

 

SAPIXの先生がおっしゃるには、

「小学5年生になったら毎週末イベントで学習時間が確保できない、というのは

 避けた方がいい。

 月1くらいならまぁいいでしょうけど…」

というようなお話をされていました。

 

SAPIXに通われていて、

毎週末勉強しないお子さんがいらっしゃるのだとしたら

その方が驚きなんですが…(゚Д゚;)

 

 

 

で、そうなるとネックとなってくるのが習い事ですよね(><)

 

我が家の場合、もうスイミングはやめさせる方向で

私も気持ちが傾いていたのですが…

 

クラスでトラブルがありましてね。

家庭に問題があって、

ちょくちょく暴力をふるってきたり物を壊す子がいまして…

 

そういう子といざというときに対決しなくてはならなくなった場合、

(我が家は息子がとろいので、

 基本逃げろという風に言ってしますが、

 逃げきれない場合もあるだろうし、

 やられたらやり返してOKと言ってあるので)

あんまりお勉強だけしていてヒョロヒョロだと困るわけなんですよね…(TーT)

 

 

そんなわけでスイミングは武力はつかないけれども、

多少は体力を維持できるかなぁと^^;

 

さらに、小学6年生で受験勉強の追い込みをする時に体力が必須ですよね。

なので、もうちょっとだけスイミングを続けた方がいいかなぁとも^^;

 

 

ただ、我が家はスイミング、遠方に通っていて

(知り合いがいるとふざけてしまうし、

 慎重派の息子には少人数のスクールがあっているかなと

 調べたところ遠くのスクールになってしまって^^;)

移動時間もかかるので、はてどうしたものやら…

 

 

もし、スイミングの日は1日勉強をしないとすると

(基礎トレ、漢字くらいはやるでしょうけれど…)

9時間を3で割ることになりますね。

 

 

そうすると1日3時間(゚Д゚;)

 

もう全然その位勉強されているお子さんも多いでしょうが、

息子は嫌がりそう…( ノД`)

 

そして、私もそこまでの時間を強いる気もなくてですね…

 

 

スイミングはひとまず休会という形をとりました(*´▽`*)

 

 

スイミングスクールに確認したところ

休会に関する規則があるそうなんですが、

多少は融通が利くそうなんですよね!

 

小学5年生の週3回の通塾のペースに慣れてきたら、

スイミングも通ってもらおうかなぁ~(*´▽`*)

 

 

大体私立の高校はそうだと思うんですが、

高校3年生は3学期ほとんど授業がないですよね?

(大学受験を前提としていない附属校は授業があるんでしょうか???)

 

 

私が通っていた女子校も一応上に女子大がありましたが、

(ほとんど進学者なし)

高3の3学期は授業がなかったんですよね。

 

なので、少なくとも冬休みからの2か月くらいは、

大学受験のための勉強に専念できたわけです。

 

でも、中学受験にはそれがなーーーい。

 

中学受験の日も学校を休むわけですから…^^;

そう考えると、中学受験って時間とのたたかいだし、

時間の確保をどうするか?

どのくらいの時間で手を打つのか(もうこれ以上はできないとあきらめるのか)?

妥当な時間を探して、

その時間内の勉強で合格できる学校を目指すことに

落ち着くということで致し方ないんじゃないかな、

と思ったりもします。

 

 

私、上記に中学受験ソムリエ西村則康さんの著書の話をしましたが、

割とこの方の主張は

”中学受験をするならまず御三家を目指すべき”

的な話からはじめるんですが、ちょっと違和感を感じるんですよね。

 

まだいくらでも挽回のチャンスはあるので、

我が家は中学受験はさせますが、

できる範囲で頑張れればいいです。

 

なので、読んでみたい本が↓こちらの本↓なんですが^^

 近々読んだらレポしますね!

 

またまた長い記事でダラダラ書いてしまってスミマセン…

 

★理科&社会はまずは暗記!?

理科も社会も出遅れている我が家…^^;

息子は暗記している内容も社会のテストでうまく生かしてこれなかったりで…

多少マンスリーテストのリメイクなどで、

問題慣れしてくれるといいなぁと思います(*´▽`*)

 

 

★家庭学習にオススメなSAPIXの問題集です!

くもんや計算ドリルなど、ついついお子さんが進めやすい教材は、

反射神経を鍛える訓練系の物が多いですよね?

もちろん、そういった練習も必要なのですが

(我が家はそれが足りていなかった…)

以下のSAPIXのきらめき算数脳は、

おうちにいながら楽しくじっくり考える力がつく教材になっているので

とてもおすすめです(*´▽`*)

週末など時間がある時にやってみるといいかもしれません♪

 

 

 

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。