理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

息子にSAPIXの理科を丸投げして悪かったと反省したハナシ…(><)

amazonでをクーポンをゲットしてお得にお買い物を!!

食器洗い機用洗剤、洗濯洗剤、オムツなどママにうれしい日用品のクーポンも充実しています! 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

SAPIXに小学4年生の冬期講習から入塾した息子です。

御三家を狙う上位層が主役である塾には間違いないのですが、

スポンサー夫が合格実績に惹かれたことや

あっさりしている感じも好きだし、

もろもろの理由でSAPIXにしたわけでございます。

 

冬期講習から入塾した息子は、

入塾前にサピックスオープンと入塾テストを受け、

入塾後は新学年組分テストと1月度復習テストを今まで受験しました。

 

 

◆息子にSAPIXの理科を丸投げして悪かったと反省したハナシ…(><)

私、算数は見ていたんですよね。

あと国語の漢字を中心にA授業(と言っても冬期講習後の4回だけですが^^;)

 

社会は先日コアプラスをだだっと。

もちろん1回で覚えられません(社会ビギナー( ノД`))

「こういうものをこれから暗記しなきゃいけないんだと把握して!」

と一通り二人で読みました。

 

「え?何でこんなこと知っているの?」

と思う用語もあれば、

「何でこんなことも知らんのだ」

とビックリすることもあり、

塾に通っているともいえども集団塾の場合は親のフォローが欠かせないんですね。

(財力があれば家庭教師 のフォローでももちろんOK(*´▽`*)) 

 

 

さて、理科!

 

私自身は、

理科&社会&国語が苦手で、

ひたすら大学受験の時に数学&英語で点数を稼いでいたもので、

(ただし英語はヒアリングリスニングが全くできないので、

 全然実社会では役に立ちません…(TーT))

 

 

 

そんなわけで数学科へ。

 

いや、一時法学部にあこがれていたんですけど、

社会嫌いでよく法学部志望ってしていたな…^^;

(国語があまりに足を引っ張るので文系はあきらめました…)

 

 

でですよ!

 

理科、興味なーーーいっ^^;

 

 

SAPIXの小4冬期講習に通い始めたころは、

理科は電気関連だったんですよ。

物理関連は夫にお任せできるし、

夫も年末年始会社がお休みで家にいたので、

夫に見てもらっていたんですが…

 

1月以降理科はほぼ息子にお任せしていました。

”ほぼ”というのは、1月度復習テストを夫と一緒に見返したので、

それだけ親が関与しています^^;

 

 

が、今週SAPIXの新学年が始まるため、

理科の宿題(SAPIXでは宿題ではなく家庭学習というんですね)を

片づけたんですが^^;

 

2月の1週間のお休みの間、

算数のベイシック&社会の白地図トレーニングに少々手を出したところ、

理科まで家庭学習の時間が回りませんでした…(TーT)

 

 

普段、聞き流すことも多いんですが、

今回の理科の家庭学習ではやたら息子が

「分からない」

「載ってない」(いや、載ってるでしょうに…)

を連発していたんですね。

 

 

学習漫画を与え、

「質問教室いっといでー」

と。

 

アマゾンさん&サピさんに丸投げしようとしましたが、

ダメそうな気配を感じ取ってしまったハハ^^;

親の勘って時にいやだわー^^;

 

BONもちゃんと読んでみたら、まだ小4時点では習わないことも多かったです。

息子ごめん…(;_;)

 

 

ちょっと気になりまして、重い腰を上げて、理科のテキストを見てみました。

 

 

あぁ~私も分からないよ…(TーT)

 

 

天体分野でした^^

 

あーこれね、私も中学受験のための塾に行ってた時に

ぱっぱらぱぁの分野でしたわ^^;

 

分からないを放置して、

結局2教科に変更したわけなんですが…

 

ただ、ハハの強みはあのころより年を取った分、

いくばくかは経験値があがっているということ!

 

 

そして、先日、円周率について坂ぽん先生に頼んだように

(ユーチューブで無料の算数授業を提供されている方です)

今はネットで動画を探すという手もあるではないですかっ!?

 

 

確かにSAPIXのテキストだけを見ていても、

(いや、授業で先生の話聞いたとは思うんですけどね…)

月の形と南中時刻とか書かれていただけではわからないのかも。

 

 

たぶん、息子”南中時刻”という用語すら分かってないんではないでしょうか?

 

別の記事に詳しく書きたいと思いますが、

とりあえず、小4最後の理科のテキストの内容は

*地球が自転をしている(それも西から東に)

*月が地球のまわりをまわっているので形がかわる

 ※スミマセン…誤りがあったため修正しました

*自転のせいで星座が動くように見える

*自転のせいで太陽が動くように見える

*公転のせいで一日に何度かずつ星座が移動するように見える

というわけで、このくそめんどくさい分かりづらい地学の分野が

まず地球が回っているという事実で、

全て説明できる事象なんだということを抑えることが

大事なのではないかと思います。

 

ということを、私も小学生の時に気づいていれば

(もしかしたら塾の先生が話されてかもしれないんですけど、

なにせジャングル大帝レオを見たいがために仮病で早退していたほどの

私ですから、ちゃんと聞いていなかったんでしょうね…(*ノωノ))

 

ばんぐみ | NHK for Schoolなどの動画を見つつ、

基礎からしっかりわかる カンペキ! 小学理科 ≪難関中学受験にも対応! ≫ (まなびのずかん)

関連ページを見ていこうと思います! 

 

 

基礎からしっかりわかる カンペキ! 小学理科 ≪難関中学受験にも対応! ≫ (まなびのずかん)いいですよ!

 

今回、どの教材で息子と一緒に学習しようか、

SAPIXのテキスト、応用自在、カンペキ!小学理科とを見比べてみたんですが、

カンペキ!小学理科が一番分かりやすいように思いました^^

カラーですし♪

 

これだけだと足りない分をSAPIXのテキストで補足していくのが

いいかもしれませんね。

 

明日、息子と家庭学習で理科の時間を設けたいと思います( ̄▽ ̄)

うまくいったら書きに来ますね~

 

塾に高いお金を払っているからと決して、

子ども任せ塾任せにはしてはいけないんだ…と

改めて反省した出来事でありました^^;

★我が家も暗記分野は手堅くすすめ2年後に栄光を勝ち取りたいです(*´▽`*) 

 

★家庭学習にオススメなSAPIXの問題集です!

くもんや計算ドリルなど、ついついお子さんが進めやすい教材は、

反射神経を鍛える訓練系の物が多いですよね?

もちろん、そういった練習も必要なのですが

(我が家はそれが足りていなかった…)

以下のSAPIXのきらめき算数脳は、

おうちにいながら楽しくじっくり考える力がつく教材になっているので

とてもおすすめです(*´▽`*)

週末など時間がある時にやってみるといいかもしれません♪

 

 

 

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。