理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

先週末の勉強で息子本人もビックリしたこと^^;

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

今なら秋の無料体験キットプレゼントキャンペーンでクリアファイルがもらえます!!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

我が家の息子はSAPIXに通う小学五年生です。

 

夏休み明けのSAPIXの後期保護者会で3か月後の新小6組分けテストに向けて、復習を始めてください、と言われてはいるのですが…

※関連記事:

shou2.hatenadiary.jp

 

◆先週末の勉強で息子本人もビックリしたこと^^;

正直なかなか復習までは手が回らないんですよ…(TーT)

 

お子さんがサピ上位クラスの親御さんのブログを見ていると、ちゃんと朝も家庭学習の時間をとっていらっしゃるようですが、うちはほぼゼロです^^;です^^;

 

サピ入塾後はちゃんと漢字とか基礎トレやっていたんですけれどもね、、、

息子は学校に行く時間ギリギリにしか身支度せず、私は私で、朝食や夫&娘のお弁当を作ったり、娘を幼稚園に送っていく前に最低限の家事をすれば良い時間にしか起きないため…

 

慌ただしくて、お互いカチーーンとするんですよね^^;

 

そんなわけで朝勉は学校の宿題を勝手にやるのがメインで、あとは自由時間にしています。

 

いや~息子ってなんでギリギリまで支度しないのかしら?と思っていましたけど、私もギリギリまで寝てるし…^^;

親子だわ~スマン、私に似たんだね…

 

先日、社会のコアプラステストが崩壊しましてね、、、毎朝5個だけ歴史関連の漢字練習をするという約束を取り付けました( ̄▽ ̄)

 

徐々に、朝も勉強時間が確保できればいいんですけれどもねぇ。

 

で、後期保護者会後に、復習どうしようかな?と悩み、少しだけ着手したかと思えばもう10月マンスリーのおべんきょをした方が良い時期になってしまい…(><)

 

10月マンスリーが終わって、さぁ復習も頑張るぞ!と思いつつも、なかなか復習時間がとれなかったりで、あっというまに11月マンスリーのおべんきょした方が良い時期になってしまいました…(TーT)

 

いや~早いですね。

小5のクラス分けテストってもう2回しかないんですよ。

クラス分けテスト3回目は新小6クラス分けテストですよ…

いよいよ、小6になってしまいますね。

 

小6の1年間を乗り越えれば、息子は無事志望校の中学生に、娘は公立小学校に入学し、私も仕事に出たり、好きなことをやる時間が増えるかなぁ~(*´▽`*)とちょっとわくわくもしています♪

 

さてさて、どんどん話が逸れていきますが…

 

タイトルの件。

 

理科はコアプラスを暗記するか、新小問を解いていくか迷ったんですけれどもね…

理科で玉砕したときに買ってしまった、新小問、今まで全然使い道がなくて…^^;

 

コアプラスは直前まで愛用するでしょうから、一度コアプラスは置いておいて、既習範囲の新小問の基礎問題を解いていくことにしました^^

 

SAPIXでいただいたカリキュラムにも、理科の学習アドバイスに苦手な範囲は新小問の基礎問題を解いておくように…というようなことが書いてあったので、これを使おうと!

 

それがですね…

新小問はⅠ、Ⅱ、Ⅲの3巻で構成されているんです。

新小学問題集 中学入試編 | 塾用教材 | 教育開発出版株式会社

 

私の計画では、

ある週末→新小問Ⅰのうちサピ小5理科の範囲を2日がかりで終わらせる

次の週末→新小問Ⅱのうちサピ小5理科の範囲を2日がかりで終わらせる

その次の週末→新小問Ⅲのうちサピ小5理科の範囲を2日がかりで終わらせる

とあっという間に理科の復習が終わるはずだったのですが…^^;

 

とある週末は新小問Ⅰの最初の方で躓いて、全然進みませんでした…(TーT)

 

まぁこれは想定内ですけれども…(--;

太陽が崩壊^^;

ネットの太陽に関する動画を見てもらって思い出してもらいました。

 

そして驚いたのが翌週!

残りの新小問Ⅰの範囲は基礎問題全部解けていました(*´▽`*)

 

その前の週は、問題を解いた後に、間違えた問題の説明ページを読んでもらったんですね。

 

息子を褒めると

「えーーホント?でも心配?」

ということで、全問あっていたけれども関連個所の説明ページを全部読んでいました^^

 

月も苦手なハズなんですが…基本問題だったらできるのね、ということが分かった週末でした^^

前の週の太陽で、ちょっと地学のポイントを思い出したのかもしれませんね。

 

いや~理社は本当に乱高下が激しいもので…

 

なんとか浮上→良い成績をキープしてくれないかしらん…

苦手な分野は市販の教材をうまく使って…と思っていて、ズバピタシリーズが気になっているんですよね(*´▽`*)

目標は、11月のSAPIXの第二回志望校診断までに理社全範囲復習の予定だったんですけれども…

 

むぅ~りぃ~

(妖怪ウォッチのむりかべ風にどうぞ…^^;)

 

 

本日もご覧くださって、ありがとうございました!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。