理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

市販の計算ドリルを買ってみた!

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

今なら秋の無料体験キットプレゼントキャンペーンでクリアファイルがもらえます!!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

我が家の息子はSAPIXに通う小学5年生(毎度毎度書いていてスミマセン…^^;)

 

もうね…算数が残念過ぎる我が家の息子…

SAPIXに入れたのが間違いだったんではないでしょうか?と今更焦ってみてるわけです^^;

 

◆市販の計算ドリルを買ってみた!

ただ、算数が夏期講習マンスリーと11月マンスリーと壊滅的な状況になったことで…(10月は息子の中では良い出来でした!)

 

夫が算数に介入してくれることになりました(*´▽`*)

 

いや~私、問題の取捨選択が本当に苦手で…

大学受験の数学は赤チャートをひたすら根性で解いていた私です( ̄▽ ̄)

 

今は装丁が変わったのでしょうか???

 

 

いや、取捨選択して捨てた問題が本番出たらどうしよう???と思うと、どの問題も捨てられなくなってしまうビビり体質…

 

あ!息子のビビりは私にだったのか…(--;

 

で、夫の作戦は、

1.夫がピックアップしたデイチェの問題を解けるようにして、テキスト(デイサピ)から類似問題を解けるようにすること。

 

2.数字を丁寧にかけるようになること。

本当、0か6か分からない、3か5かわからない、9や8はどこから書き始めた!?というのはそろそろやめてほしいです…(;_;)

 

3.位をそろえて筆算をできるようになること

小数の筆算、大体あまりの小数点以下の0の個数が不正解なんですよ…(TーT)

 

4.一行問題の□を求める計算をマスターする

これ、すごい確率で間違えるんですよね…今週の算数のデイチェももれなく不正解…

 

 

で、夫はとりあえず1.だけ進めてけばいいと思っているんですが…

 

ちっちっち、あまいな!

 

というわけで、私が勝手に買って勝手に進めているのが、、、

 

こちら!

f:id:furusatonouzei091:20171121121228j:plain

※写真には載っていないのですが、この後5級も届いています。

 

 

夫、

「公文っぽい計算はやらなくていいよ」

と言っているのですが、、、(いわゆる単純な学校でやるような計算問題です)

 

上記のドリルをやらせてみたら…

 

まちがっとるやないかっ!

 

フット後藤さんの「はげとるやないかっ!」の突込み風にお読みください^^;

 

間違えていたのは小2・小3レベルの掛け算の問題集です…(TーT)

 

20×50とか、0が多い計算だと0の数を間違えますね…(TーT)

 

落ち着いてよ、、、もう3年前に習ったことなんですよ、、、(TーT)

 

 

 夫としては、息子の計算は丁寧にやればできるはず!と考えているようなのですが、丁寧にやると(普段字を丁寧に書かないもので…)、その分処理速度も落ちるため、時間切れになってしまうことが想定されるんですよね。

 

 

なので、こちらの計算ドリルを、各級1日1ページの計5枚、毎日やっていくことにしました(*´▽`*)

 

想定時間は1日10分とか、本当にすきま時間でできる程度です。

と言っても息子はすきま時間に勉強しませんけれど…(TーT)

 

小学6年生になっておしりに火が付いたらすきま時間を有効活用してくれるようになるのでしょうか…

 

説明が書いているページなどはすっ飛ばして、さくさく進めて行く予定です。

 

さすがに、1年生の足し算6級はできるよね?ということで、買いませんでしたが、間違えるようならどうしよう…^^;

 

そして、各ページ1問でも間違えたページについては、全問正解するまで何回でもやり直し!

お恥ずかしいんですが、0が複数答えに発生する掛け算(20×50とか30×900とか)のページについては、3回ほどやり直しました…

 

もう私の中では、12月度マンスリーは吹っ飛んでいます^^;

 

今から、まずは年明けの新小6組分けテストまでに小5のカリキュラムを一通り見直して、多数算数ができるようになってくれて(この時点で偏差値50を超えてくれるといいなぁと考えています)、

さらに2月のサピがお休みのシーズンにもう一巡基礎を一通りやって、せめて基礎が分かっている状態で、新小6を迎えられたらいいな、と思っています。

 

で、この計算ドリルが終わったら、計算問題で間違えた問題&□を求める計算問題をピックアップして解いてもらおうかな~。

こちらは2月のサピのお休み期間になりそうですけれどもね…(><)

 

 

本当に算数が苦手すぎてサピックスが向いていないという気しかしない我が家の息子なのでありました…( ノД`)

 

入塾前にきらめき算数脳もやったし、計算の問題集もやったのになぁ~( ノД`)

 

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。