理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

3→2→1(*^▽^*)【SAPIX,社会のデイチェで高得点を取るには?】

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

今なら秋の無料体験キットプレゼントキャンペーンでクリアファイルがもらえます!!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

我が家の息子はSAPIXに通っている小学5年生。

得意教科は国語(主に国語B)、苦手な科目は残り3教科だったのですが…

◆3→2→1(*^▽^*)

SAPIX,小学5年生の社会のカリキュラムは、夏休み明けから歴史の学習に入っています。(進学塾全般でそうだと思います)

 

SAPIXの授業では、デイリーチェックテスト、略してデイチェと言って、前回の授業の内容の確認テストがあるのですが…

 

社会、数回前からいい感じなんです(*^▽^*)

 

前々週はクラスで3位(息子は中位クラス在籍です)、

前週はクラスで2位、

今週はついにクラスで1位になったそうです(*^▽^*)

 

 

国語以外でシールをもらえることはめったにないので、3週連続のミラクルです~。

その一方で、算数理科がますますひどいことになっていますが…(TーT)

 

息子のクラスでは、社会はデイチェ+コアプラテストの総合点で上位になった生徒がクラスをもらえるのだそうです。

 

もうそれでも、今週のコアプラは、

〇刀狩の”刀”と言う感じを間違える

→2年生にもどってやりなおしてこい!(ハハ、心の中で突っ込む( `ー´)ノ)

刃にしてしまっていました…(TーT)

 

〇太閤検地の”太”を”大”とかく(TーT)

「刀狩と太閤検地で画数は合ってたよね~」

とかのんきに言う息子さん…

画数チェックするテストじゃないんですよね、ご存知でしょうけれども…(TーT)

 

出題されたら書けないだろうな~と思っていた、「比叡山延暦寺」や「唐獅子図屏風」などは出されず一安心…^^;

 

息子は漢字が苦手なので、私が大きく書いて息子に見せ、それを息子がうつして練習することも度々あるのですが、

”比叡山延暦寺”

は何度も何度もコアプラスを確認しました^^;

 

字ちっちゃ、とおもいつつ、携帯のフォントを最大に設定して(非力なガラケーなもので^^;)、さらに確認しました^^;;

 

大人でも難しいですよね???

(社会をさぼっていた私だけでしょうかね(><))

 

 

さて、なぜ最近、社会のデイチェ&コアプラステストで息子が高得点をとれるようになったのか考えてみましたら…

 

〇自称 歴史がわかるようになってきた!

あくまで自称です^^;

その割にはちょっと前にやったことを大体「北条政子」と答えますから…"(-""-)"

執権≠北条政子じゃなくて、北条政子=頼朝の嫁というのもなかなか頭に入れてくれないんですよね…

自称は重んじつつも、冬休みは、歴史の流れをチェックして、重要人物や重要な年号については暗記できるといいなぁと思います!

 

〇やっと歴史のテストに慣れてきた!?

もう一通り終わってしまうんですけれどもね…(TーT)

それでも、まだマンスリーなどの難しい問題には太刀打ちできる気が全然しません…

 

〇問題を解くより覚えることを重視したから

こちらの方が大きいかな^^;

息子のクラスの社会を担当している先生は、

デイステをおぼえる→完璧になったら確認の基礎を解く→確認の基礎がOKなら発展を解く…

と順を追って進めるように、という指示があるんですよね。

 

そのため、特に家庭学習は、どこの問題は絶対やって!という指示はないんです。

 

が、、、

 

私、今まではついつい頑張って最低でも発展までは解かせていたんですよ。

問題載っているのに、問題解かないって不安じゃないですか???

 

当時はあまりデイチェの点数が良くなかったです。

 

最近は、基礎だけはやるようにして、発展は余裕があればと言う感じです。

余裕があれば=算数などに時間をとられほぼやっていないです^^;

 

その代わり、デイステ(テキストに載っている重要部分のまとめページ)は、私が読み上げて赤い字のところを書けるようになるまで練習してもらっています。

 

以前は、最初に書けない漢字をチェックして、書けないものをノートに書きだし、数回ずつ練習させていたんですよね。

 

この方が、内容をおぼえる作業と漢字をおぼえる作業と分離できていいのかな?とも思っていたのです。

 

ところが、最近やっているのは、最初は自分で覚える、その後、デイステ読み上げて書く→かけなければ翌日以降も書く、という風にした方が、息子の中では知識が定着するようです。

 

コアプラステストも同じやり方で、数日間は自主的に暗記、その後は私が読み上げて答えをノートに書けるまで繰り返す、というようにやっています。

 

 

もう書き順についてとやかく言いたいのはやまやまですが

「社会だからスルーして!」

と言われまして…( ノД`)

 

確かに書き順から始めると、物すんごい時間がかかりそうなので、超書き順違う!!!!!と言いたい気持ちをこらえて、見張っています( ̄▽ ̄)

 

なんとか、週に何回かデイステの内容の暗記が定着しているかをチェックして、デイチェはそれなりの点数を取れるようになりました(*^▽^*)

 

社会の先生に「まずはデイステを」とは以前から言われていたんですけれどもね。

これが今までなかなか難しかったわけです^^;

 

が、きっとこれだけではマンスリーや組分けで高得点は厳しいのではないかと思うので、デイチェの点数が高得点で落ち着くようなら、今後の勉強法をSAPIXに相談しようかと思います( ̄▽ ̄)

 

そして、宝の持ち腐れとして積読になっている、歴史カードも年表トレーニングも有効活用できるといいなぁ~

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。