理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

SAPIXの春期講習が始まる前にやったこと【算数編】

▼今なら14日間無料体験できます!

通塾されていないお子さんは家庭学習の先生代わりに、通塾されているお子さんは塾で理解しきれなかった分野を学習するのに利用してみては!?

息子はSAPIXで学習した食塩水が一度で理解できず…スタディサプリを何度も見ています(*´▽`*)

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

我が家の息子はSAPIXに通う新小学6年生です。

学校ではまだ小学5年生なので、毎度毎度”新”をつけてブログ記事を書いていますが、来月には学校でも正真正銘の6年生になるのですよね、、、

 

恐ろしや~^^;

 

さてさて、昨日から春期講習が始まったのですが…

 

◆SAPIXの春期講習が始まる前にやったこと【算数編】

通常授業が終わって春期講習が始まるまでに少し間が空いたので、弱点補強 兼 第1回SO対策をしてみました。

 

が、全然終わりませんでした…(TーT)

 

 

3月の通常授業が終わってから春期講習が始まる前にやったことを記事にしてみますね!

 

この記事は算数編です。

 

〇計算

1月組分け、3月組分けでは、大問1の計算問題がパーフェクトでした(*^▽^*)

 

そこは成長したと信じたいところです。

(夫はたった4問だけだったからたまたまあってた、これが問題数がもっと多かったら間違っているだろう…と( ノД`))

 

公文もそろばんもやっていない状態で、サピに入塾した息子。

計算力、もっと磨きたいところです。

計算力については試行錯誤。

明日いきなりできるというわけにはいかないでしょうしねぇ。。。

もっと入塾前に地道に計算トレーニングをやっておくべきでした。

(いや、やっていたはずだったのですけどね^^;)

 

さて、サピックスの小5までの算数のテキストには計算力コンテストという計算問題がひたすら羅列されているページがあるのですが、小6のテキストには載っていません。

 

そんなわけで、小6になったくらいから、出る順の計算問題を少しずつやっています。

 

出来れば毎日1ページ(10問)やりたいところではあるのですが、なかなかそこまではできず、サピのない日に3問とか5問とかその程度です^^;

 

冬休みにやっていた、計算ドリルは冬休み明け以降なかなか時間がとれず自然消滅しています…( ノД`)

 

 

その代わりに春休みに1冊終わればいいかな?とやっているのが、以下の計算プリントです。

小学1年生~6年生までの計算が載っています。

1日10分、できるところまでやる!という風にして春休み中取り組んでいました。

10分でできるところまで!というと字が汚すぎて、ミスも乱発するので、字を丁寧に間違えないようにやる!という約束で10分進めています。

 

が、小3のかけ算の筆算くらいからチラホラ計算ミスをしますね…( ノД`)

学校が始まってからも細く長く計算問題は続けていった方がいいのかも。

 

大問1に出される系の計算問題にはやっと慣れてきた感がありますが^^;、通常の問題を解くために必要な計算力はまだまだ足りていません…( ノД`) 

 

〇小問対策

1月と3月の組分けテストで大問1の計算問題が全問正解だったのはよいのですが、 、、、

 

 

 

大問2の小問を落とすこと落とすこと(TーT)

 

いやいや、算数苦手な息子さん、ココが得点どころでっせ!

 

というわけで、普段はSAPIXの教材では基礎トレや通常の算数の授業のデイリーサピックス(冊子)の最初のページの小問集みたいなのもあるにはあるのですが…

 

取り組んでみたのが以下の問題集です!

偏差値55まであげるバージョンの一行問題集です(同じシリーズで偏差値63を目指すという問題集もあります)。

 

こちらの計算は飛ばし、一行問題だけ、1日5問程度やっていました。

偏差値55に到達!というタイトルがついてますが、慶応の問題や渋幕の問題も載っていたりします。

 

こちらの問題集、解けていますね~

 

サピの試験の方が難しいんでしょうか?

 

試験だと訳分からなくて解けなくなってしまうんでしょうか?( ノД`)

 

サピで算数の偏差値50に滅多に到達しない息子が、こちらの問題集は解けるので、そこまで算数に苦手意識がないお子さんであれば、もしこのシリーズを買ってとくようであれば、最初から偏差値63を目指す方の問題集の方がいいかもしれません。 

〇復習 その1

今までやったことを網羅的に復習しておきたいなと思い取り組んでみたのが以下の問題集です。

この出る順ですが、中学入試を分析して、出る順に並んでいるのは良いのですが、全部の学校を対象にしての出る順なので、★1つ(あまり問題集の中では重要視されていない)分野程難しい学校の名前が並んでいたりもします^^;

 

 こちらの問題集、第1回SOまでに終わらせたいな、と思ったのですが、差集め算で躓いて、そして、春期講習が始まり終了しました…( ノД`)

 

この続きをいつかできる日が来るんだろうか…^^;

 

今までやったところで間違えた問題は、カード形式にして、SO前に解きなおせたらいいなぁ…と思いますが、その直前にマンスリーがあるんですよね。

 

無理かな!?^^;

 

かといって、マンスリー対策を頑張るわけでもないんですけれどもねぇ(*ノωノ)

 

〇復習その2

これは思いついたのが遅くてですね…

復習その1よりむしろこちらをやっておいた方がよかったんじゃないか?と後で反省したのですが…

 

息子のクラスでは土特の算数で図形のプリントをやっているんです。

このプリントの復習をちょっとだけやりました^^;

 

これが今できていないと夏期講習メチャクチャつらいよーと聞いていたのに、着手するのが遅くて全部終わらず。

夏期講習つらくなってもらうしかないでしょうか…( ノД`)

 

 

そんな感じで、我が家の場合、かけている時間に比べ成果が出ないもっともたる例が算数ですが、そろそろ成績が上昇してくれることを期待したいです^^;

 

逆に、全然やっていないのに点が取れることが多いのが国語。

最近多少点が取れるようになってきたのが社会。

なかなか手が回らないのが理科、といったところです。

 

4教科、まんべんなく勉強し苦手科目をつくらず、どの科目もしっかり点数をとるというのはとても難しいですよね…(TーT)

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

通信教育の定番、進研ゼミ!資料請求で無料教材がもらえます!




Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

▼姉妹ブログのご案内

new!小学生、子鉄が送る鉄道の写真&本&イベント参加記録!

息子が撮った電車の写真をメインに載せています!

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。