理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

ココガヘンダヨサピ〇クス【大手進学塾についていけない家庭が陥る現象】

【初月無料】学研ゼミがいよいよグランドオープン!

ドリルやライブラリなど、学研のノウハウをぎっしり詰め込んだオンライン教材、ただいま1か月無料でお試し利用ができます(*´▽`*)

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

我が家の息子はサピックスに通う小学6年生でした。

(受験が完了したわけでは当然なく退塾しました^^;)

 

◆ココガヘンダヨサピ〇クス【大手進学塾についていけない家庭が陥る現象】

※事前に断っておきますが、とりたててサピックスに恨みつらみがあるわけではなく、単に算数の量とレベルについていけず退塾を選択したまでのことです。

 

社会と国語は独学でここまでのスピードで学習を進める&学力を伸ばすことはできなかったでしょうから、その点本当に感謝しています^^

 

また、もともと我が家はへそ曲がりの逆張り好きが母親ですので、大手進学塾のパッケージに小3の2月から小6の受験期まで乗っかる気はあまりなく、そもそも入塾は遅かったですし、サピの小6のどこかのタイミングでやめてあとは過去問を家でやるんでいいよね?的な話は夫としていました。

 

ですので、退塾が想定よりも早まっただけの話なのです。

 

さて、本題についてですが…

 

おそらく、小6の算数によりついていけなくなった原因は、小5の授業では算数Aで前回の復習をやるのに対して、小6の算数ではAもBも同じ教材で同じ分野を進めていくというところに尽きるのではないかと思います。

 

算数を80分×2コマやるなら、1週間ずらして半分は復習にしてくれてもいいのになぁ~とも思わなくもないんですけれどもね。

 

さらには、小5でおおよそ5回に1回あった総合回がなくなったのも、分かる回が全然ないというのもよりついていけない原因になったのではないかと思います。

 

そんなこんなで、デイリーアプローチ(授業で扱う教材)を帰宅後または翌日の朝見返して、どんなことを授業でやったか?を思い出すのが宿題をやる前の必須事項だったようですが、、、

 

対してメモも取ってきてない息子、、、

 

解説も載っていないし、、、、

 

 

問題見てもわからないよね!? ^^;

 

 

で、ここからハハが活躍!?しました。

 

 

とりあえず息子は

「じゃあ問題解いてみよー!」

といってさらさら解けるタイプでもないので、デイリーアプローチについても授業でやったことを思い出すための解説が必要だな?と思いました。

 

家庭教師を雇えば、ここで授業の復習をして、関連問題をデイサピから選んで、、、ということもお願いできるのかもしれませんが、我が家はSAPIXと家庭教師または個別指導塾の併用は全く考えていなかったので、これは我が家にはできない選択肢でした。

 

そこで、デイリーアプローチの中で授業で取り扱った問題をコピー&私が解説を書いたノートを作りました。

 

 

一応、中学受験経験者(小6夏休み明け以降底辺…( ノД`))&大学は純粋数学専攻ゆえ、解説くらいなら作れるかなと。

 

デイリーサピックスやデイリーサポートの類題の解説を見ながら、サピの授業の内容とかけ離れないように気を遣いつつ…

 

 

といえども、この解説を作った問題だけで相当な量です…( ノД`)

あ、サピについていっているお子さんは当日夜にこなせる量ですよね…^^;

 

一応、テキスト自体は授業のあった翌日の朝に息子に眺めるように言いましたが、おそらくさほど何も思い出してなかったんじゃなかろうか…( ノД`)

 

私が作った、デイリーアプローチの問題&解説が載っているノートを毎朝数問ずつ息子に解いていってもらっていました。

 

そのうえで、デイサピ解いてデイリーサポートを解いて…とやっていましたが…

 

まぁデイチェの点数に結びつかないこと結びつかないこと…( ノД`)

 

 

で、ふとハハは思ったわけです。

 

塾はそもそも勉強を教えてもらうために行っているのに、なぜ塾で分からない問題に私が解説を作っているのだ!?と…( ̄▽ ̄)

 

 

 

ざっくり言えば、お金の流れ、おかしくね!?と。

 

 

上記に書いたことが、記事タイトルの大手進学塾についていけない家庭が陥る現象だと思います。

 

これに対して、おしりをたたいて頑張らせる、家庭教師を雇って何とかついていかせる、個別指導塾にフォローを頼む、などという別解もあるかとは思いますが…

 

かかるお金についても、息子にかかる精神的負担についても、そもそも過去問を見たら、小5のテキストまでで対応できるんじゃないか?という疑問と…

 

過去問については、

「たまたま過去問が解けただけ、今後知識を詰め込んでいけば過去問が解けなくなる時期が一度くる」

とサピの先生はおっしゃるんですけれどもね…

 

理科社会の細かな知識を問う問題ならともかく、

 

 

 

算数でそんなことあります!?

 

 

上位校は除いてですけれども…

 

強いて言うなら、比を使った方がスムーズに解けるけど、別解で解けないこともない感じの問題もでてきたりというくらいじゃないでしょうかねぇ。。。

 

 

 

まぁこんなところも、サピに疑問を抱いた理由でもありました。

もちろん、今の時期で

「小5の段階で一通り受験の勉強は終わりました。明日受験でも大丈夫です!」

なんて言ってしまったら塾としてあと1年、生徒さんに通ってもらう名目がなくなってしまうので、そんなことはおっしゃらないでしょうけれども…

 

授業を聞いて理解してくる、授業が分からないから発奮してがんばる、というお子さんならともかく、我が家はついていけないことで聞く気もどんどんなくなるタイプ…

 

だったら、家で難易度を落とした問題を解いて、それだけでもちゃんと解けるようにした方がいいのではないかな?と思ったのが退塾の一番の要因でもありますかねぇ。。。

 

 

何度も書きますが、本当に国語&社会については感謝しています^^

昨年度の算数の先生もいい先生でした^^

 

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。