理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

サピ〇クス、小6家庭学習の綻びはこんなところからも。。。

▼今なら14日間無料体験!

通塾されていないお子さんは家庭学習の先生代わりに、通塾されているお子さんは塾で理解しきれなかった分野を学習するのに利用してみては!?

息子はSAPIXで学習した食塩水が一度で理解できず…スタディサプリを何度も見ています(*´▽`*)

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

我が家の息子はサピックスに通う小学6年生でした。

(受験が完了したわけでは当然なく退塾しました^^;)

 

簡潔にいうと、算数の量&レベルについていけなくなったからなのですが、退塾の経緯は以下の関連記事をご覧くださいね。

 

※関連記事:

shou2.hatenadiary.jp

shou2.hatenadiary.jp

shou2.hatenadiary.jp

 

ご存知の方も多いかと思いますが、SAPIXでは、自宅でやってくるべき課題に対して”宿題”といわず、”家庭学習”という名称で課されるのですが…

 

◆サピ〇クス、小6家庭学習の綻びはこんなところからも。。。

 

担当の先生にもよるかもしれませんが…

 

小6になってから、国語Aの家庭学習の提出が必須となりました…( ノД`)

 

小5までは出したかったら出して、という感じでしたかねぇ~。

 

手厚くしていただけるという意味では、( ノД`)ではなく(*´▽`*)の顔の方が良かったでしょうか。。。

 

しかも、息子が比較的得意な国語の家庭学習です!

 

一見、問題がないように見えますが、、、

 

 

これが負担激増でした…(TーT)

 

 

なぜかというと、、、

 

 

提出必須になった当初、どのように進めていたかというと…

 

〇漢字⇒次のデイチェの範囲を日割りでノートにテスト形式で書く。間違えた漢字が私を抜きだして数回ずつ練習。

 

〇言葉ナビ⇒次のデイチェの範囲をコピーして一度問題を解いて終了!(特にナビをやっているときも間違えない&デイチェやっているときも間違えない)

 

〇国語Aのテキスト⇒お任せ

としていたんですよね~

 

 

漢字にハハが介入しているのは、、、、

 

 

時間節約とお任せすると間違っているのに丸をして練習をしないからです( ̄▽ ̄)

 

 

 

だって、算数理科に時間がかかるんですよ!?

国語だって、国語Bと土特で読解問題の家庭学習が今までのおよそ2倍になっているんですよ!?

社会はそこまで負担が大きくなかったように思いますが、理科だって通常授業と土特とあまりリンクなしで進んでいくんですよ!?

 

 

というわけで、家庭学習の時間を短縮をするとなると、得意な国語だったわけですね。

 

ところがどっこい!

 

このやり方、ハハが息子にやらせている感を招いた模様。

 

いやいや、サピなんて家庭学習膨大に出るんだから、親が協力している家庭、ごまんとあるでしょ!?と思うのですが…

 

毎週のコメントが内容うんぬんではなく…

「誰のためにやっているのですか?」

「受験生という自覚を持ちましょう」

「自分で工夫やりましょう」

みたいなことを毎度毎度書かれるわけですよ。

 

 

うんうん、たぶんさ、漢字だったら要とサピ漢を駆使して、自分で細かいところまでちゃんと見て、分からない言葉の意味を調べて、、、とかそういう調べ学習的なことをその先生は望まれているんだと思います。

(以前、漢字を覚えられないというような相談をしたときに、同じ先生にそのような助言をいただきましたので。。。)

 

ところがですよっ!

 

 

漢字に割く時間はそんなにないですっ( `ー´)ノ

 

さらに、同音異義語や同訓異義語ならまだしも、漢字って、漢字そのものを見れば意味を類推できるものではないでしょうか!?

 

サピ漢を駆使してでも、アバウト男子は自力では”幕”とか”奏”とか書けるようにならないと思いますが…( ノД`)

かくいう私も、息子の漢字練習に付き合うまで、”幕”と”奏”、細かいところを間違えて覚えていました。

 

でですよっ!

 

もうだいぶ精神が弱っていたんでしょうね^^;

 

スピーディにやらないと家庭学習は終わらない、

でもスピーディにハハが介入すると、家庭学習のノートをサピで見せると怒られるというか辛辣コメントが帰ってくる、、、というわけで、

 

息子板挟み状態…( ̄▽ ̄)

 

いやいや、内容を見てくれるんならいいですけどね…

息子、そこまで漢字失点していませんし…

 

不思議なんですけど、普段かけていない漢字ばかりのように思われますが、試験では不思議と息子が間違えないような漢字も多数出題されているんですよね(*´▽`*)

 

そんなわけで、デイチェもマンスリーも国語はそんなひどくないんですよねぇ。。。

 

私自身もそのやり方を変える気ありませんでしたし。

漢字の学習時間を増やす気は毛頭ありませんでしたし。

それ以上家庭学習を我が家としては増やせない状態でしたし。

日付変わる時間まで起きていてほしくないですし。

 

 

 

それを家庭学習の内容はともかく、やり方にゴチャゴチャ口を出さないでほしいわいっ( `ー´)ノ

 

 

 

この先生、国語Bだといい先生(問題解くのと解説をこまめにやってくださるので、息子は理解しやすいらしい)なのですが、国語Aだとちょっと、我が家のやり方を全否定してこられます…( ノД`)

 

 

いやいや、本来、算数の計算&一行問題とか、国語の漢字とか語彙問題ってさらっと時間をかけずに、その日の勉強の最初のとっかかりとしてさらりといくもんなんじゃないですかね?

 

それが、基礎トレに時間がかかるのは算数の力が及ばないせいですが、国語まで時間かけてといわれてもねぇ…( ノД`)

 

※我が家は息子にはできれば22時には就寝してもらいたいと考えています。

そのため、新小6になってから、家庭学習を朝40分+17時~としましたが、それで22時に終わるかどうか(まぁ途中のご飯お風呂休憩が長かったのもありますが…)

 

その時点で、我が家にはちょっと負荷が大きすぎる、、、(大きいわりに算数は実力がついていっていない)というのが、退塾を決意した理由でもありました。

 

中学受験の本来の目的は、大手進学塾に何が何でもくらいついていくことではなく、志望校に合格することだと思います。

 

この志望校を絶対御三家!とかランクを下げないで偏差値〇以上!というのであれば、家庭教師や個別指導塾を併用してでもSAPIXにくらいつくべきかもしれません。。。

 

が、、、我が家はそこまでSAPIXで重視していない学校が志望校でしたし、過去問を見てもどうにもこうにもここまで算数ができるようにならなくてもいいんじゃないか?(というか、本人が志望校よりも難しいであろうサピの算数についていっているんならまだしも、全然そうではありませんでしたし…^^;)、だったら、子どもが疲弊してまで進学塾に通わせることはないんじゃないか?と思ったことも退塾の理由です。

 

 

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。