理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

放置子???

月刊教材ポピー  

無料サンプル請求も1ヶ月のみのお試し購入することもできます♪

 ※学校のドリルを作っているさんけん社が作成しているポピー、まずは学校のテストで高得点を取れるようにして、お子さんに自信をつけてあげてはいかがでしょうか?

 ※進学塾不要論 (ディスカヴァー携書)によると偏差値50位の学校までは進学塾なし!学校の勉強をしっかりすることで合格できるのだとか…!?

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

我が家の娘は公立小学校に通う小学1年生です。

目下の悩みは、学童の子が学年で多すぎて、放課後お友達と遊べない…ということです(TーT)

 

遊ばない=トラブルが発生しない、ということは喜ばしいのですが、

遊ばない=体力が有り余る⇒ハハに公園いこう!と声をかけてくるのにちょっと困ってしまったりします。

 

小学生でお母さんと二人で放課後公園行くってアリなの!?と思ってしまうわけなんですよね( ノД`)

 

一度行くとなかなか帰れませんし。

ま、気になるといっても、本当に公園にいる子も学童の子ばかりなので、あまり問題はないんですけれどもね。。。

 

さてその中で。。。

 

 

 

◆放置子???

先日、学校行事でお話したお母さんがいて、そのお子さんは我が家と近所な上、苗字が似ているので出席番号順も近く、何かとペアになることも多い子でした。

 

で、シングルマザーでフルタイムでお仕事をしているけれども、学童に行きたがらない日があって、その日は学校のお預かり保育のようなもの(放課後、学校で過ごせるサービス)に行って、その後お留守番と話されていたんです。

 

で、一緒にそのお預かり保育みたいなのに行って、帰ってきたら公園で遊ぼう!と双方の親がいる前で子どもたちが約束したんですよね。

 

お母さん、そんな変な人じゃなさそうでしたし、その時は何かお手伝いできれば、、、位に思っていました。

 

公園で初めて遊んだとき、その子はちゃんとおやつを持ってきて、娘も持って行って、おやつを交換したり、なんとなく二人で遊べていたんですよね。

 

なので、初めて放課後遊ぶお友達ができたかな(*´▽`*)と安心していたのですが。。。

 

2回目に約束してきた際に、、、、

 

 

 

あ、これ、家に上げちゃいけないパターンだ!

 

深くかかわらない方がいいパターンだ!

 

と( ノД`)

 

 

 

まだ小1になったばかりなので、そのお子さんと遊ぶ際には私もついていっています。

 

「悪い人がいないか見張っているだけだから、二人で遊んでね」

としつこく繰り返したりしていますが(*ノωノ)

 

娘が前回同様、公園で遊ぶというので、ついていきましたが。。。

 

しょっぱなから雲行きが怪しく・・・(TーT)

 

 

相手の子が

 

「おうちで遊ぼうよーおうちに行っていい?」

 

と。

 

いやいや、お母さん帰ってくるまで帰らない、が目に見えているのでやんわりと「散らかってるからまたね」とお断り。

 

 

すると、

 

「じゃあうちでいいよ~」

 

と。

 

(゚Д゚;)

 

 

 

お母さんいないのに入っていいわけないじゃん!!

 

共働き家庭で親がいない状態で子どもがたむろする状態を良しとする親御さんもいらっしゃるようですが、我が家は嫌です!

 

娘が相手の親御さんがいない状態で家にいくのも×、

娘が私が夫がいない状態で家にお友達を呼ぶのを×。

 

 

だって、何かあった時に責任取れませんよね???

 

 

子どもの安全面はもちろん、大事なものがなくならないとも限らないですし。

 

 

結局その日も公園で遊ぶことにしたんですが。。。

 

 

まぁその子のやる気のないこと…( ノД`)

 

 

おやつ⇒自分は持ってこないで娘が持ってきたのを食べた上に、私に足りないとアピールしてくる。。。

そんなないよ…( ノД`)

 

遊び⇒公園から近隣の駐車場に出ていくわ、しょっちゅう家に帰るわ(「YouTube見てきた」とか言ってる・・・(TーT))、ひどいので、もううちも娘も私もいったん家に帰ったんですよ。

 

ベランダからどうかな~とみていましたら戻ってきたので、1度だけどうするか聞いたら

「まだ遊ぶ」

というので、公園に行きましたけれどもね。。。

 

 

気づきましたよ。

 

娘⇒そのお友達にとってお母さんが帰ってくるまでの暇つぶし要員

 

私⇒おやつを持ってくる要員であって、あわよくば何か頼みごとをしよう(ブランコおせとか、鬼ごっこでおにやれとか。。。)と企まれている要員。

 

 

悪いですが。。。

 

 

私は遊びには参加しませんよ┐(´д`)┌

 

 

お母さんのこともお子さんのことも知っている、幼稚園時代のお友達となら全然私も遊んだり話したりもしますけれどもね。。。

 

ちょっとそこまで、フレンドリーに行けません。

 

 

各ご家庭の考えがあるでしょうけれども、学童に行っていないお子さんのおやつたかりに来る率が高いと思います(><)

 

学童だったらおやつが出るんでしょうけれどもね。

 

息子は大きいスナック菓子を袋ごと公園に持って行って(お友達が複数いたので、みんなで食べてね~と私が渡したのですが。。。)、ほとんど放置子兄弟に食べられてしまったことがありました( `ー´)ノ

 


 

 

あげるのはいいんです!

 

子が親に何も言わないからか、子が言っても親が知らないふりをしているだけなのかはわかりませんが、、、

 

お互い様と思わず一方通行に何でももらってOKと思われるのがいやなんです( `ー´)ノ 

 

普通に公園でボール遊びしたり、バドミントンしたり、木登りしたり、キックボードで遊んだり・・・


 


 

 

平和な遊びをしてくれるお友達が見つかるといいのですが(TーT)

 

娘には

「〇〇ちゃん(上記の子)は幼稚園のお友達とはちょっと違うからね」

という話はしましたが、さて、どこまでわかっているのやら。。。

 

 

 

帰ろうとしても結構呼び止められましてね。

 

「〇時ごろ△△先生がここ通るよ」

とか教えてくれるんですが、いやいや、一人でそんな遅い時間まで公園いたら危ないよ!?みたいなお話はしたんですけれどもね。。

 

家で2時間以上、お留守番するのはつらいのかなぁ~

 

 

このまま梅雨に入って何となく公園遊びがなかったことになれば、うれしいな~なんて思ってしまったり(*ノωノ)

 

 

今日は、

 

「学童はお金がかかるからママがやめるって言ってた」

 

とその子が言っていて。。。

 

 

 

申し訳ないけれど、部屋番だけは教えられません。。。(TーT) 

 

今日の息子のお弁当は?

※お弁当ブログにジャンプします(*´▽`*)

 

 本日もご覧いただきありがとうございました!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。