理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

高校受験で起こる逆転現象



いつもご覧いただきありがとうございます!

先日も中学受験の魅力について、自分の学力がストレートに反映されるのが私立中学受験の魅力と書きました。
自分の力が正当に評価されるのが中学受験の魅力

この記事では高校受験で起こる逆転現象について書いてみます。

近所の知人で実際にあった話です。

我が家の学区の中学校は公立の中でとてもレベルの高い中学校と言われています。 そのため、内申点を取るのが難しいそうです。

我が家の学区の中学校をA中としましょう。

A中で真ん中くらいの成績の生徒さんがいました。

引越しでレベルが高くないとされているB中に引越したところ、学校の成績がトップクラスとなったそうです。

そのため、内申点も有利だったため、公立のトップレベルの高校に進学できたそうです。 A中に残っていれば、公立のトップレベルの高校には進学できなかっただろう…ということでした。

高校受験は内申点の比率が高くなります。

そのため、A中の方がレベルが高く、成績優秀な子が多いのに、A中内での競争にふるい落とされ、
結果、レベルの高くないB中の生徒の方が有利となり、トップレベルの高校に進学しやすくなります。

私自身は私立中学に進んだのですが、
公立中学に進んだ友人から同級生の入学した高校を聞いて、
疑問に思ったことがありました。
これは内申点が大いに関係してしまったからだったのですね…。

なんだかこういうのって理不尽だな~と思います。
そんな思いをもたれる方はお子さんに中学受験を勧めるのも一手ですよね!

★教材、添削の良さには定評があります!
【Z会の通信教育】学年別の教材見本、プレゼント中です。


★学校の補習レベルからはじめたい方はZ会よりポピーが向いていると思います。



本日もご覧いただきありがとうございました!

本日もご覧いただきありがとうございました!

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。