理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

伝統のある跡見学園中学校高等学校の良さ



いつもご覧いただきありがとうございます!

 

先日、跡見学園に関する記事を書いたのですが、

思った以上にアクセスをいただき驚いています^^;

 

参考記事:

跡見学園中学校高等学校の生徒さん1620人はどこから通ってる?? - 小2からの中学受験!

私立中学高校の生徒が、どこから通ってきているか気になったら…? - 小2からの中学受験!

 

 

そこで、私が知っている跡見学園の情報を書きますね!

 

★偏差値はイマイチだけど、

 伝統がある学校でファン(?)も多いよう。

 親子2代、おばあちゃんから3代、

 ○○先生に親子で習った、

 親戚のおばさんもみんな跡見などという生徒も結構いる^^;

 

 おそらくもう退職されていらっしゃるでしょうが、

 着物をきているおばあさん先生が何人かいらっしゃいました^^;

 

★とにかく設立が古い。

 私立の女子校では一番古い。

 だからなんだといってしまえばそれまでですが^^;

 

★挨拶は"ごきげんよう"

 跡見でごきげんようの挨拶を始めたところ、

 他の女子校でもはじめるようになった。

 が、どの学校もうちが最初といっているが、

 設立年度を考えても跡見が最初に始めた

 (と昔、先生がおっしゃっていた。)

 

★校則は無い

 スカートがひざ下何センチなどという決まりは無い。

 通学カバンはこれ!などという決まりも無く、

 暗黙のうちに守るものだということになっている。

 

 この点、偏差値で比べると恐れ多いけど、

 女子学院(校則はないけど先生がとやかく言う)

 に共通するかもしれない。

 

 普通無いもんだと思っていたら、

 他校ではこういうのも校則になっているんですね

 

ダサい伝統ある制服(ジャンバースカート)は、

 昔の女学校の生徒がはいていた紺袴を元にしている

 

桜蔭に間違えられがちな桜の校章は”陰のない”桜なのが

 こだわりポイント。

 生徒にも裏表ない人間になってほしいという願いがこめられている

 

★学費が高い^^;

 その分、女子校の中では設備(講堂など)が充実していたり、

 1年に1回芸術鑑賞があり、

 本物を知るための良い機会となっている。

 (レニングラードバレエ団や歌舞伎など)

 

 授業料が高いので、

 これに加え、部活動や大学受験の塾に通うとなると

 そうとう教育費の負担が大きくなってくると思う

 

★宗教色がない

 

★書道が跡見流といって、独特の字を書く。

 

★たまにすごい出来る子が東大、東工大、一橋大などにはいる。

 偏差値が良くても、豊島岡などに受かったけど

 親子代々跡見だから…という生徒層がそういう学校に

 合格しているのかもしれない。

 

★進学率を上げるために、東大を受けなさい、とか医学部を受けなさい、

 ということは一切いわれない。

 もう退職された先生が、自分が早稲田の理工に落ちたから、

 受けてみて!

 と冗談半分に言っていたことはある^^;

 

★多分、親子代々…とか言っているようなのんびりした層が

 一定数はいるので、

 桜蔭のようなガリガリ勉強するような進学校には

 何百年かかってもならないと思う^^;

 

★学校の成績と大学の偏差値はリンクしない。

 一橋大に現役で受かった友人は、

 学校ばからし…といって倫理で一桁を取っていたし、

 中央大理工学部に現役で受かった友人は、

 そもそも学校に来ていなかった^^;

 
 私も先取りをしていて、毎度定期テストの範囲でないところを

 勉強していたこともあり、学校の数学の点は相当悪かった^^;

 なのに数学科?とビックリされてたけど、

 模試の偏差値は良かった♪

 

定期テストは授業の内容を丸暗記すればいい点を取れる。

 この暗記を好んでやるタイプ→推薦を取る

 やらないタイプ→自力でいい大学に受かる

 やっても出来ないタイプ→エスカレータで大学に行く

 

★今はやっていないみたいだけど、

 家庭科の授業で、昔は手縫いで浴衣を作っていた。

 これが今、子どもの甚平を作ったりする上で役に立っている^^;

 

★学費のかかる学校ゆえ、

 親の七光り的な生徒がそれなりに存在する

 

★女子大は埼玉県新座市の養豚場近くにあって、匂いが気になる^^;

 私の場合、跡見大なんて聞いたことなかったので、

 そもそも行く気は全くなかったです。

 

 

★理系の先生は理科大が多い。

 社会に出てから教員になった先生もいるので、

 学校の先生って浮世離れしているイメージがあるけれど、

 そうでない先生もいる^^;

 

★今、主事をされている住川先生は社会の先生で、

 以前から生徒に人気のある良い先生。

 

★体育祭で中2、高3(だったかな?)が伝統的に踊っているダンスがある

 

★いまだ成績がそんな良くなかった子が幹事になって

 何年かに1回同窓会が大々的に行われる

 

★たまに制服姿で電車に乗っていると

 年配の方に声をかけられる^^;

 

★昔突然、気を違えたのか

 2教科から4教科に変更した。

 それでガクンと偏差値が下がり、下降したままなのが残念なところ。

 これはちょっとがんばって上昇させてほしい。

 

 

そんなところでしょうか…?

私個人としては、

中学受験の偏差値や大学の進学率は上がってほしいですが、

これからも

 古い伝統として受験に関係ない時間もそれはそれで大切にしてほしいです。

 

私個人としては伝統ある中高より、

女性の社会進出を目指している大学(女子大)の方が居心地が良くて好きでした^^

要は合う合わないなんでしょうね…


本日もご覧いただきありがとうございました!

本日もご覧いただきありがとうございました!

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。