理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

学習環境はとても大事!城北 VS 中央大附属横浜

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

息子に中学受験をしてもらおうと決めてから、

少しずつ情報収集をしています。

 

まだまだ小学2年生なので、

少しずつではありますが…

 

塾の勧誘に安直にひっかかってしまわないよう、

また、親ができることは塾ではなく自分でしたいという

思いから、リサーチをしています。

 

そこで、思ったことをアップさせてくださいね^^

 

◎学習環境はとても大事!!

ブログタイトルでは、

城北 VS  中央大学附属横浜

とつけてみましたが、

この2校の共通点、お分かりですか?

 

どちらも2/1受験校で、

四谷大塚の偏差値が同じ54なのです。

 

中学受験時には同じくらいの学力であった生徒さんたちが、

6年後にどうなっているかというと…????

 

城北

東大合格現役で5名、東工大合格現役で13名、

なのに対し、

 

中央大学附属横浜

中央大学38名がメインで、

国公立でいうと横浜市立大学1名、電通大1名と

城北に比べて見劣りしていますね…

 

もちろん、中央大学附属横浜の進学実績が悪いから悪い学校というのではないですよ!!!

 

いずれの2校も、

高校募集をしていますし、

現在の偏差値の生徒たちが大学を受けたわけではないので

(6年前の偏差値は知りません…)

一概に比較はできませんが。

 

また上記に挙げた合格実績は、

中央大附属はまだ中央大附属になる前の生徒さんの

受験実績です。

※ただ、ほかに城北あたりの偏差値の付属校がなかったので、例で出させていただきましたが… 

城北は大学受験をすることを前提に授業が進められている、

中央大附属は大学受験をすることを前提に授業が進められていない、

 

城北の生徒さんたちは自分が受験をして進学先を見つけなくてはいけない、

中央大学附属の生徒さんたちはわざわざ受験をしなくても進学先(中央大)がある

こういった置かれている環境の違いによって、

中学受験では同じくらいの偏差値だったお子さんも

大学受験時では学力に幅が出てくるんですね…

 

志望校を決めるにあたり、

進学校か附属校かというのは、

良く考えて決めた方がいいと思いました。

我が家は息子は進学校にと考えています。

 

 

本日もご覧いただきありがとうございました! 

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

姉妹サイトもどうぞよろしくお願いします!

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。