理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

父さんギツネバンザイ:「小学生のための読解力をつける魔法の本棚」実践中!

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

 

小学生のための読解力をつける魔法の本棚で紹介されていた本を息子と音読で読んでいくことにしました。

f:id:furusatonouzei091:20140930234312j:plain

今回読んだ本は、父さんギツネバンザイ (てのり文庫) です。

 

◆お話の内容

 『The Adventures of Peter Rabbit』を彷彿とさせる、農場主とキツネの知恵比べを描いた物語。

 

本書では、農作物を盗むキツネより、いじわるな農場主たちのほうが悪者だ。

 

「ボッギス、ブルース、ビーン…ひとりは太っちょ、ひとりはチビ、そしてもうひとりはやせっぽち…とんでもないペテン師たち…見た目はまったく違うけど、意地の悪さはどっこいどっこい」。

 

農場主としての腕前はさておき、3人の目的はただ1つ

――気高く賢いわれらが英雄、父さんギツネを殺すこと。

 

どっちを応援するかなんて、考えるまでもない。

すりつぶしたアヒルのきもをドーナツに詰め込んで食べるようなブルースとかいう男に誰が味方するだろう?

 

想像できるだろうけど、この物語に出てくる農場主たちのにおいといったら、まるで…まあ、農場主ていうのは独特のにおいがあるものだけど。

 

このロアルド・ダールの冒険物語は、特に3歳から7歳までの子どもたちに読み聞かせに最適。

 

父さんギツネが農場主たちの裏をかいてこらしめる場面を喜んで聞いてくれるはず。

 

かしこい父さんギツネは、農場主たちが地面を掘り起こしても、それ以上に早く地面を掘ってまんまと逃げてしまう。

 

「飢え死にさせてやろう」と農場主に巣穴を包囲されれば、地下にトンネルを掘り、農場主たちが考えもしないような場所から食糧を調達。

 

それはなんと、農場主たちの食糧貯蔵室! そして最後まで逃げ切った父さんギツネは、穴を掘って暮らすほかの動物たちみんなが幸せに生活するためのアイデアを思いつく。

 

ダールは、おなじみの巧みな表現力で、子どものころにきっとどこかにあると信じていた動物たちの世界を呼び起こさせてくれる。

 

(読み聞かせるなら何歳でも。ひとりで読むなら9-12歳児向け)

※アマゾンより

 

 

◆読み進め方は?

私が事前に目を通しておきました。

動きがあって面白い話だなと思いました。

 

ただ、まだ習っていない漢字もあって、

読めない漢字もあったので、

私が読み仮名を振ってから読んでもらいました。

アマゾンで格安で購入した本だったので、

さっくり惜しみなく書いちゃいました~^^;

 

1日1章ずつとして読んでいきました。

息子が1章丸ごと音読する日もあれば、

2章読んで1章は音読/もう1章は黙読の日もあり、

 1章を私と1段落ずつ交代で音読することもあり、

様々なスタンスでした。

 

後半は2章読む日が多かったです。

というのは、息子も続きが気になるのか、

「2章読んでもいーい?」

という日が多かったので

「どうぞどうぞ!」

と読んでもらいました(*^-^*)

 

読書の楽しさが分かったかな?

 

読書の秋ですし、たくさん本を読んでもらいたいです♪

◆読書ノートに書いたこと

作者、本のタイトル

 

小学生のための読解力をつける魔法の本棚で紹介されていた本については別記事をご覧くださいね!

↓は、紹介されていた本の一例です!

 

本日もご覧いただきありがとうございました! 

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

姉妹サイトもどうぞよろしくお願いします!

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。