理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

同じ学校を複数回受験すること(我が家の場合攻玉社)

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

昨日の記事で、まだまだ先の4年後の息子の受験校について書いたのですが…

※参考:意外と受験できる中学が少ない…(>_<) - 小2からの中学受験!

 

同じ学校を複数回受験することについて考えてみると…

複数回受験することのメリット

・学校によっては加点がもらえる

・2回目以降、学校に慣れて受けやすい

・学校によっては受験料の割引がある

 

複数回受験することのデメリット

・たいていの学校は1回目の試験の偏差値が一番低く、そこで不合格だと以降の合格の可能性も少ない

 

そう考えると、我が家の場合以下のパタンが考えられますが…

★パタン1:攻玉社を2/1に合格した場合

2/2はもちろん攻玉社は受けない

2/2別の学校にも願書を出しておいて、攻玉社に合格した場合のみ受ける(聖光、記念受験とか…^^;)

 

★パタン2:攻玉社を2/1に合格

2/2攻玉社を受ける

特に特待生狙いなどもしないので意味なし…

このパタンはなし

 

★パタン3:攻玉社を2/1に不合格

2/2に再度受験させる

2/1に不合格で2/2に合格することなんてあるのかしら…

 

★パタン4:攻玉社を2/2に不合格

2/2に受験させない、つまりは別の学校を受けさせる

 

そう考えると、攻玉社を2/1に受けた場合、2/2は別の学校にした方がいいんじゃないかな?という気がしてきました。

加点狙いで、2/2も願書を出したとしても、

2/1不合格で2/2合格できるのか?と親子ともども精神的に良くない受験になりそうです…^^;

 

そうなると、2/2攻玉社よりも確実な学校となると城北か神奈川大付属しかありません…

息子の偏差値が60以上確実に出ているようなら、もっと強気の出願もできるのでしょう。

が、私と似ていればそこまでは期待できない…^^;

う~ん、悩ましい。

 

私は勝手に4年後のシミュレーションを好きでやっていますが、実際に小学6年生のお子さんの親御さんは、こういったシミュレーションが数か月後に現実的なものになるのでとても責任重大、プレッシャーを感じそうですね…

 

我が家も4年後どうなるんでしょう…???

 

★以前、サンプルをいただいたのですが良い教材でした!

1日10分、「国語力」が身につく「ブンブンどりむ」

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

姉妹サイトもどうぞよろしくお願いします!

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。