理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

2015年大学入試:旧帝国大学(東大京大他)/一橋大/東工大への現役合格比率が高かった関東私立中高一貫校は??

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

 

サンデー毎日4月19日号に旧帝国大学一橋大学東京工業大学の現役合格比率の高い高校トップ30が掲載されていました。

 

それについては以下のまとめ記事に書いてあるのですが…

matome.naver.jp

 

その中で関東私立中高一貫校はいったい何校だったと思いますか?

 

正解は9校です。

 

これを9校”も”と考えるか、

”9校”しかと考えるかは主観によるものですが、

私はたった9校…という印象を受けました。

 

関東私立中高一貫校から旧帝国大学&一橋&東工大へ現役合格したのは806人。

なお、この9校の卒業生合計は2429人ですので、

およそ1/3。

 

1学年で3人に1人が旧帝国大学&一橋&東工大に現役合格する換算になります。

 

我が子が中学受験で東京御三家、神奈川御三家と呼ばれる私立中学に合格したら、

私だったら鼻高々になってしまうところですが…^^;

(その可能性は現在はそんな高いことも心にとめておりますが…)

 

その中でさらに3人に2人は旧帝国大学&一橋&東工大に現役合格できない…という厳しい事実。

 

そう考えると

年間100万は飛んでいくであろう私立中高の学費は、

必ずしもいわゆる良い大学に合格するのが目的なのではなく、

親が気に入っている学校で払っても惜しくない学校、

子どもの環境にお金を払うのには惜しくない…

と割り切らないとやっていけないのかもしれません^^;

 

そう考えると、私は偏差値がさほど高くない(はっきり言えば低い)私立中高に通わせてもらっていましたので、

本当に両親に感謝感謝でございます…。

 

さてさて、前置きが長くなりましたが、

その9校をご紹介しますと以下の通りでございます。

 

  卒業生数 東大 京大 北海道大 東北大 名古屋大 大阪大 九州大 東京工業大 一橋大
合計 現役 合計 現役 合計 現役 合計 現役 合計 現役 合計 現役 合計 現役 合計 現役 合計 現役
1 筑駒 51.6 157 109 78 2 2     1               3 1 1  
4 聖光学院 41.6 226 74 62 8 5         2 2 1 1 1 1 10 8 18 15
5 駒場東邦 39.7 229 82 60 7 4 3 2 6 3     2       16 10 14 12
7 開成 35.8 399 184 119 10 4     5 2 1 1     2 1 10 9 10 7
11 桜蔭 32.3 232 76 62 3 2 3 1 3 1 2   1       5 4 6 5
18 麻布 27.8 299 88 50 14 11 4 2 4 1 2 1 1   2   14 6 18 12
19 武蔵 27.7 166 27 20 7 4 3 3 8 5 1   3 1     5 4 12 9
20 海城 27.5 276 56 43 6 3 2 1 7 4     2 2 2 2 9 7 17 14
21 浅野 27.2 268 40 31 5 3 2 1 4 4 1   1 1 2 1 23 17 21 15
27 栄光学園 24.9 177 45 31 4   7   1 1     1 1     5 4 10 7

 【凡例】

左から、

・全国国公立高校の中での順位

・学校名

旧帝国大学一橋大学東京工業大学への現役合格比率(百分率で算出)

・卒業生数

・以降は各大学の現役&既卒合格者数、現役のみの合格者数

 

圧倒的に現役合格比率が高いのは、

中学受験でもダントツにずば抜けた高偏差値を誇る筑駒

(私立ではないですが参考までに含めてみました…)

 

開成の上に駒東、聖光学院が挙がっていますが、

以下の理由もかかわっていると思われます。

 

★開成は高校受験でも生徒を受け入れており、

さらにその生徒層が高校受験では2番手グループだと言われていますから

(トップグループは都立高トップ校に行くらしく)

全体の比率が下がっているという事実もあるかもしれません。

 

★開成であれば浪人してでも東大理Ⅲなど旧帝国大学難関大学においてもより難易度の高い学校学部を選んだゆえの数値なのかもしれません。

これは東大に76人合格者を出しておきながら、全体11位にとどまっている桜蔭にも同じことが言えるかもしれません。

 

 

いずれにしても、子どもが立派に独り立ちするまでに

親の悩みは尽きないものですね…^^;

 

とはいえ、ここ10年間で大学合格実績が伸び、

今年の中学受験で2/2試験日の男子校の中で一人勝ち状態だった本郷の数値を見てみると…

 

参考記事:2015年大学入試:本郷高等学校、直近3年間の主要国立大学の合格者数推移はどうなってる?

 

これをもとに現役合格比率を算出すると本郷は9.6%。

上記の9校の数値がずば抜けていることがお分かりいただけますよね?

  卒業生数 東大 京大 北海道大 東北大 名古屋大 大阪大 九州大 東京工業大 一橋大
合計 現役 合計 現役 合計 現役 合計 現役 合計 現役 合計 現役 合計 現役 合計 現役 合計 現役
  本郷 9.6 324 9 7 4 2 5 3 5 5             10 8 7 6

 

 

 

 

★麻布関連の本で読んで面白かった本


親御さんの好き嫌いが分かれるところではあるでしょうが、

麻布のようなところで、人生のうち6年間はこんな環境で過ごしてみてもいいんじゃないかな~と私は思っているんですが。

 

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  


3年生からはZ会中学受験を始める予定です!

お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

▼志望校合格に欠かせない過去問対策!

中学受験、男子校の過去問はこちらから

 

▼進学塾入塾前に計算力や漢字書き取りなど基礎力だけはつけておきたい!

公文やそろばんに通っているのであればそれで計算力がつくでしょう、そうでなければ公文や陰山メソッドの問題集がオススメです。(我が家もせっせかやっています^^;)

Z会の通信教育 など通信教育を活用して、通信教育をペースメーカに家庭学習を進めるという手もあります!

 

▼入塾前に難問にも挑戦したいなら…?

トップクラス問題集やスーパーエリート問題集は小学校低学年にはかなりハードな問題集だと思います。(我が家は最レベを使っています。)

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。