理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

アマゾンから”陰山メソッド徹底反復 単位プリント”が到着!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

アマゾンから、陰山メソッド徹底反復たんいプリント―小学校1~6年 (ニガテ克服シリーズ 5)が届きました。

 

★陰山メソッド徹底反復 たんい(単位)プリントとは?

 内容紹介

単位の換算がどの子もできるようになります

少ない努力で最大の成果が上がる陰山メソッドの新シリーズ「苦手克服シリーズ」の第5弾のテーマは「単位」。
「単位」は子どもたちが必ずつまずくポイントです。

その理由は大きくふたつ。ひとつ目は、単位の表す量が実感としてイメージできないこと。ふたつ目は、1500m=1.5km などの単位換算ができないこと。

本書は、単位の量感の理解はもちろん、単位換算を簡単にこなす「小数点移動法」など、単位のつまずきを克服しながら単位を使った複雑な計算までを学習します。
※アマゾンより

 

★購入したきっかけ

先日のブログにも書きましたが、

息子が

「学校の時間と長さが結構難しかった」

と言っていたため、

単位について時間をかけて基本的なところからやるとともに、

問題数をこなすことでスラスラ解けるようになってほしいなと思ったので購入。

 

2年生の時にも時計でつまづき

(結果、1年生の問題からできなかったことが判明…(><))

陰山メソッドの時計プリントを去年購入したんですよね。

 

こちらを使ってみて、だいぶ時計の問題が解けるようになったので、今回も陰山プリントでいこう!と思いました。

 

去年は”数量図形”という公文のドリルも買ったんですよね…

こちらは少々簡単すぎてしまうようなのと問題数が少なかったのがネックでした。

 

ですので、迷わず陰山メソッドの問題集を購入した次第です。

 

陰山メソッドよりもさらに簡単なところからやっていきたいのであれば、公文のドリルを先にやってから

陰山メソッドの問題集をやるといいかもしれません。

 

たとえば、2年生だったら…

3年生だったら…

上記2冊の公文のドリルは本当に基本的なドリルです。

学校の教科書よりもひょっとしたら簡単かも…と思うくらい^^;

それでも出来がよければ子どもの自信にもなりますし、

基本を理解しているかの確認にもなりますし、

お子さんが苦手であればやってみるといいかもしれません…

 

その後、問題数をやって慣れる&定着させるために…

時計が苦手であれば…

単位変換が苦手であれば(こちらでも時計の計算などもでてきます!)

 

 

★実際に使ってみた感想

息子がやはり単位変換が苦手なことを再認識しました^^;

 

今日試しに長さの単位と時間の単位のプリントを1枚ずつやってみたのですが…

f:id:furusatonouzei091:20150521123021j:plain

f:id:furusatonouzei091:20150521123208j:plain

f:id:furusatonouzei091:20150521123143j:plain

f:id:furusatonouzei091:20150521123053j:plain

どちらも初級編の1ページ目で間違えが…(>_<)

学校で時間はもう終わってしまったみたいですが

毎日コツコツやっていこうと思います。

 

この問題集の良いところは、 

同じ問題が3回できるようになっているんですよね。

 

なので、息子のようにケアレスミスが多かったり、

解くのがゆっくりな子にはちょうどいいのかも^^;

何回もやってスピードアップし、

さらにケアレスミスをなくして満点をとるまでやらせる!ということも可能。

 

もし、1000m=1kmだったら、

0を3つ分移動させればよいだけなのに、

そのコツをつかんでいないんですよね…

 

そして考え間違える^^;

まずは単位を覚えてそのあとは反射的にパパッと解いてほしいんですけどね~

 

 

写真4枚目は変換表もついていたので、

部屋に貼ってみました^^;

 

暇な時に見て覚えてくれるかな?

トイレに貼るのもオススメと書いてあった本もあったのですが、

漢字をはってもあまり効果がありませんでした。

男の子のトイレって小さい方はあっという間ですし

大きい方は回数が少なくてどっちみちあまり見ないんじゃ…と(--;

 

★苦手克服プリントは数種類あり!

今回我が家が買ったのは”単位”ですが、

苦手克服プリントは色々あります^^

お子さんの苦手分野にあわせてやってみるといいかもしれません。

 

★図形

★単位

★くりあがりくりさがり

★かけ算割り算

★分数

★文章題

★小数

 

斎藤孝先生監修!1日10分、「国語力」が身につく「ブンブンどりむ」 夏休みの読書感想文 の指導もしてくださるありがたい通信^^

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

▼志望校合格に欠かせない過去問対策!

中学受験、過去問はこちらから

 

▼進学塾入塾前に計算力や漢字書き取りなど基礎力だけはつけておきたい!

公文やそろばんに通っているのであればそれで計算力がつくでしょう、そうでなければ公文や陰山メソッドの問題集がオススメです。(我が家もせっせかやっています^^;)

Z会の通信教育 など通信教育を活用して、通信教育をペースメーカに家庭学習を進めるという手もあります!

 

▼入塾前に難問にも挑戦したいなら…?

トップクラス問題集やスーパーエリート問題集は小学校低学年にはかなりハードな問題集だと思います。(我が家は最レベを使っています。)

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。