理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

第19回さぴあ作文コンクールに応募してみませんか?【今年の課題図書はコケシちゃん/いのちをいただく】

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

SAPIX・日能研・四谷大塚講師が運営。プロ家庭教師を派遣。

もう少しで夏休みですね!

夏休みの母にとって気が重い学校の宿題といえば読書感想文…(;_;)

 

さて、そんなところに負荷をかけるようではありますが…

 

第19回さぴあ作文コンクール(SAPIX主催)をご存知ですか?

 

小1~小6までが対象で締め切りは9/12です。

 

SAPIX HPによると、

「感じてほしい、考えてほしい」をテーマに開催してきました「さぴあ作文コンクール」も、今回で19回目を迎えることができました。これもひとえに皆さまにご理解・ご協力いただいたおかげと心より感謝しております。

このコンクールは子どもたちに読書を通じて、 いろいろなものの見方や考え方に触れ、自分の世界を広げてもらうとともに、感じたことや考えたことを自分のことばで表現する楽しさも味わってもらうことを狙いとして実施しております。また、現実の社会にはさまざまな問題があり、そのなかで苦しんだり傷ついたりしている人たちがいることにも目を向けてほしいという願いもあります。

 

この「作文コンクール」がお子さまにとって、社会に目を向け、社会とどうかかわっていくのかを考える良いきっかけとなれば幸いです。

 となっており、普段子ども自身が手に取らないような本が課題図書となっています。

 

学校の読書感想文と兼ねても良いのではないでしょうか?

 

なお、さぴあ作文コンクールの今年の課題図書は、以下の2冊です。 

 

★高学年対象

商品紹介 ※アマゾンより

四年一組にも、スイスから体験入学生が来る!金髪かな?言葉通じるかな?ウキウキのマコちゃんと、ドキドキのわたし。でも、やってきたその子は日本人そのもので、まるでコケシみたい。なんでもはっきりという“コケシちゃん”は、わたしとちがいすぎて…。

 

★低学年対象

商品紹介 ※アマゾンより

5万部突破! 『JIN―仁―』で人気の漫画家・村上もとかさんも絶賛! 朝日新聞天声人語」欄でも取り上げられ、学校での読み聞かせでも愛読されています。

 

西日本新聞社から刊行されている単行本『いのちをいただく』は、全国で感動を呼び、10万部を突破したロングセラー。

 

『紙しばい いのちをいただく』も、紙しばいとしては異例の売れゆきを続けています。

 

この名作が、新版として、手に取りやすい絵本になりました。

 

坂本さんは、食肉センターで牛を“とく”仕事をしています。

 

息子のしのぶくんは、小学校の授業参観で、お父さんの仕事について、うつむきながら「普通の肉屋です」と答えます。

 

担任の先生に、「お父さんが仕事ばせんと、肉ば食べれんとぞ」と言われ、しのぶくんは考えを変えます。

 

「お父さんの仕事はすごかとやね」と言うしのぶくんを見て、坂本さんはもう少しこの仕事を続けようと決心します。

 

そんなある日、坂本さんが勤める食肉センターに、女の子と一頭の牛がやってきて――。

こちらの本は、目にする機会がありました。

なかなか、普段特に子供は自分たちが口にしている食べ物が、どのようにして処理されて運ばれてくるのか?

考える機会はないお子さんが多いのではないでしょうか?

 

女の子は牛がかわいそうだと泣きますが、

牛が解体され、お肉を食べるとおいしいとまた涙を流します。

 

人間が生きていくために”いのちをいただく”という行為、

感受性の強い子ども時代だからこそこの絵本を読んで

何かを感じてくれると良いのではないかと思います。

 

なお、昨年までのさぴあ作文コンクールは以下の本が課題図書となっています。

いずれも社会に対して関心を持つ、という意味で大変良い本が選ばれていると思います。

 

夏休みのお時間のある時に、親子で目を通してみてはいかがでしょうか?

 

学校の読書感想文の本が決まらないという場合、

以下の本も参考にしながら

興味のある本を選んでみるといいかもしれません。

 

 

Z会の通信教育 資料請求

→中学受験コースも資料請求でサンプルをいただけますので、サンプルを見てからZ会を始めるかどうか検討されると良いかもしれません^^

何日か分の家庭学習に使えますよ!

 

Z会と併用中!

※ただしZ会に取り組んでいるときはいったんお休みしています^^;

 

 

 

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  


3年生から始めました!

※参考:我が家の家庭学習の様子→Z会 カテゴリーの記事一覧 - 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情

お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

▼志望校合格に欠かせない過去問対策!

中学受験、男子校の過去問はこちらから

 

▼進学塾入塾前に計算力や漢字書き取りなど基礎力だけはつけておきたい!

公文やそろばんに通っているのであればそれで計算力がつくでしょう、そうでなければ公文や陰山メソッドの問題集がオススメです。(我が家もせっせかやっています^^;)

Z会の通信教育 など通信教育を活用して、通信教育をペースメーカに家庭学習を進めるという手もあります!

 

▼入塾前に難問にも挑戦したいなら…?

トップクラス問題集やスーパーエリート問題集は小学校低学年にはかなりハードな問題集だと思います。(我が家は最レベを使っています。)

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。