理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

環境を生かすも殺すも自分次第!(息子の読書状況)

今ならタブレット体験ブックがタダでもらえます!

10/27までにお申込みで10月分の受講料が無料!

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

息子の学校の話を聞いて、環境を生かすも殺すも自分次第なんだな…と思ったことがあったので書き留めておこうと思います。

 

涼しくなってきて普段目にする昆虫が少なくなってきたからか、

昆虫ブームが冷めてきているように思える息子…(--;

 

また暑くなったら復活するのだそうですが…^^;

 

それでも、息子に読みたい本を募ると昆虫の本だったりするのですが、

学校で普段はかどっている読書があまり進んでいないよう。

家から持っていっている本をあまり読んでいないようなのです。

 

事情を聞くと、

”学級文庫を読んでいるから”

なのだそうで、

さらに学級文庫の何を読んでいるかというと

”風の又三郎”

なんだそうです! 

 

文学少女には程遠かった私のお腹から出てきた息子が、

宮沢賢治の本を読んでいるなんて!?

ビックリでした(*_*)

 

息子が

「先生がブックオフで100円で買ったんだって!」

と話していて、

おぉ~学級文庫って担任の先生の私有物なのか!?とびっくりしたのでした。

 

そこで、他のクラスの状況を聞いてみると、

とあるクラスはとあるシリーズの本だけしかない、

とかなり先生の偏りがあるようです^^;

 

息子のクラスは、ファーブル昆虫記を置いてくださっていたり、

宮沢賢治の童話を置いてくださったり。

これだけでも先生に感謝いたします。

(あ、もちろん他にも先生の良い点ありますが^^;)

 

息子は算数はいまいち、漢字もいまいちなのですが、

読書に関しては興味があるのかな?と思うことがあります。

 

たとえば、Z会の通信教育 の国語の問題で、

改編 風の又三郎―ガラスのマント (角川文庫)を部分的に読んだことがあったんですよね。

 

それを覚えていて、

さらに問題まで憶えていて、改編 風の又三郎―ガラスのマント (角川文庫)を読んでみたけれども、

Z会の通信教育 で直された部分はやっぱり納得いかない、と言い出したり

(ごめん、それは母の説明が下手だからと思うんだ…^^;)、

斎藤孝先生の

読解力がグングンのびる! 齋藤孝のゼッタイこれだけ!名作教室 小学2年(上)

に載っていた宮沢賢治の「やまなし」の話を覚えていたり。

 

「クラムボンがぷくぷくわらっていたよ」

などと特徴的な文章だったからということもあるかと思うのですが。

 

少し話は脱線しますが…

 

夏目漱石の研究者であり、

ご自身のお子さんも中学受験をされて桐朋中学に受かった体験をもとに、

以下の本を書かれていらっしゃる石原千秋さん。

石原千秋さんの上記の著書の中で、

○○中(スミマセン、だいぶ前に読んだので具体的な学校名は失念…)のこの問題はここがこうおかしい、

と文学の専門家が指摘していらっしゃるのですが、

たとえば、「○○に当てはまる言葉をいれなさい」

という文章で○○に当てはまる言葉が、

夏目漱石だったらそういった言葉を使うけど、

宮沢賢治だったら違う言葉遣いをするだろう…

と答えが複数選べるような選択肢に疑問を投げかけていらっしゃる記載がありました。

結論として、

この学校の答えは、夏目漱石風の答えを良しとしてして、

宮沢賢治風の解釈をする生徒はほしくないんだろう、といったような記載があった気がします。

(大分前に読んだのでざっくりと私の中の記憶で書いてしまって申し訳ないのですが…)

 

比較的、宮沢賢治にはなじみのある息子、

この学校には向いていないのか…^^;という不安も少々出てきますが、

今は色々な文学作品、良い文章に触れるという経験を積む、

ということで大いによしとしましょう!!

 

親ばかになってしまいますが、

息子は自分が少し触れたことのある文章を自分で見つけて、

さらに読んでみて、自分の見識を広げることが多少できているのではないかと

思います。

 

子どものころ本を全く読まなかった私にとってはこれだけでもすごいことだ、

自分の与えられた環境を生かしている、

学級文庫から自分が少しかじったことのある本を見つけ、

それを読もうとしていること、

学校は理不尽なことが多いけれどもその中でも自分の世界を広げられていること、

本当に算数は残念な感じがひしひしとしてきて、

もう、○野だの○○社だの志望校にするのがおこがましい感じが

早くもしているのですが…。

 

それでも、息子には息子の好きな、得意な分野があるのだな、

学級文庫という環境を生かすことができているのだな、

と、この点に関してはほめてあげたいな~と思いました^^

 

でも、本当に算数が残念な感じで…(--;

ちょっと対策を練ろうと思います…。

ファイト、息子!!!

 

 

---

 

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 充実しているお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。