理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

深海魚の自覚がある深海魚は生き延びられるのかも…(生き延びられなかった深海魚さんの話)

▼受験生をサポートするお母様、無料のごほうびサンプルはいかがでしょうか?

ググッとくる秒速級リフトケア。パワーアップした金のゲルを0円でお試し!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

先日「主婦が、仕事を、探すということ。―高学歴40代妻たち、涙と笑いの再就職戦線」を読んだのですが…

 

先日の記事(必ずしも子どもは「おかえりなさい」と出迎えるお母さんを求めているわけではないのかも。 )にも書いた通りで、

中学受験ブログを書かれていたり、

中学受験に関する著書も出版されている鳥居りんこさんの再就職体験談もあるんです!

 

その中にお子さんが深海魚(いわゆる私立中高に通っていて、成績が底辺をさまよっている…)のため、私立の学費+私立のための補習塾とダブルでお金がかかる!といった記載がありました。

 

はてはて、私が私立中高一貫女子校に通っていたころ、

深海魚さんたちはどうしていたかな…ということを思い起こしてみると…

 

 

身の程を知っていた深海魚さんたちは生き延びて、

学校生活をエンジョイしていたように思います!

 

これは、進学校であれば当てはまらないかと思うので、

あくまでそんなに内部進学の競争が激しくないゆるやかな附属校の話になるかと思うのですが…

 

なんとかエスカレーターで進学できる大学や短大がある場合です。

 

私、いつも苗字が近くてそのために席が近いギャルがいたんですよね。

もう見た目から私と住む世界が違う感を醸し出していて、

スカートの丈なんて30cmの竹尺1本分も違うんじゃないか!?という

全く必要最低限の会話しかいないギャル子さんがいたんです。

 

(今思えばDQNネームとかキラキラネームと言われている名前の走りのような名前だったように記憶しています。)

 

決して悪い子ではなかったんですが、

どうにもこうにも

もし今、ヤマンバギャルを街中で見かけたら(ってふるい!?)

なるべく近づかないようにするように、

見た目があまりにダサダサな私と違い過ぎていただけです…^^;

 

仮にギャル子と呼ぶことにしましょう!

その子は早々に自分の学力に見切りをつけ、

当時あった短大に内部推薦で進学することを決めます。

 

そして、短大は文系科目しかありませんから、

高校では文系コース。

 

そうするとひとまず、定期試験はひとまず暗記すればなんとか点はとれますから、

余裕で進学基準の3.いくつかをクリアできるわけです!

 

無事短大に進学できれば後は何とかなりますよね。

 

ギャル子さん以外でも、

理系コースに進んだものの

「やばい!」

と思ったある意味賢明な同級生は理系コースでも確実に点数が取れるもの

(もう1年間で少しも進まない世界史など)を確実に点数を取って、

内部進学の最低ラインをクリアして、

エスカレーター式に大学に進学しておりました。

 

これはこれでいいと思うんですよね。

そのための附属校なんですし。

 

そんな内部進学の競争が激しくない附属校で

(ちなみに私の通っていた女子校は短大&大学への内部進学は

空きがありまくりでした^^;)、

一番泣きを見るパターンは、

自分が深海魚である自覚を持たないまま進路を決めてしまうこと!

 

 

もうね、しつこくいいますが、四大が無理なら短大の内部進学さえ満たせば、

後は何とかなるんですよ。

 

女子大なら女子大なりの就職先が、

短大なら短大なりの就職先にちゃんと学生生活を続ければもぐりこめるわけです。

(なんだかんだで女子大はまだ需要ありますしね…)

 

それが、深海魚でなくて自分はできるんだ!という錯覚をしてしまうと、

後はもう…

 

正直見ていられないかもしれない…

同級生でさえそう思うのですから、親御さんの心配たるやいかに…

 

私の周りで2名いたのですが、まず2人目をご紹介します。

 

この子もおうちがもうかっている自営業で一人っ子、

当時エスプリやレスポなどのサブバッグがはやっていたのですが、

そのエスプリのカバンをいくつもいくつも持っている同級生。

 

そして、ホームルーム委員もやるような私とは対照的な活発な同級生でした^^;

 

私の学年は先生たちからアホ呼ばわりされていて

(そんなはっきりアホとは言いませんが、

後先考えず理系を選んでしまった学生が多かった代だったのです…)

理系コースを選んで失敗した同級生が多かったのです!

 

その子も文系にしておけば何とかなったと思うんですよね。

 

少々話は脱線しますが、

当時私が通っていた私立中高一貫校は恐らくルールはあったのでしょうが…

 

お父さんが海外転勤のため中1で早々に退学した同級生

⇒どう考えても学力が足りていないのに高1の時に懇願して復学

 

高3の時に学校に来るのが面倒くさくなりどう考えても出席日数が足りていない同級生

⇒なんとか病院からの証明書と六大学に合格したという事実のみで何とか卒業^^;

 

結構ゆるかったんですよね~。

それがいいという人もいれば、けしからん!という人もいるかもしれませんね。

ただ、そういった懐が深い学校が合ってもいいのかなとは思います^^

(今はどうなっているのかわかりませんが…)

 

その誤って理系コースを選んでしまった同級生も、

学校にしがみついていれば何とか救済措置があったと思うんですよね。

追試なりなんなりと。

 

私の学年では高校に上がれなかった同級生も、

留年させられた同級生もいませんでしたから、

それを考えると何とかなっているはずなんですよね。

 

またまた話はそれますが、

事実、指定校推薦の評定平均を満たす学生が誰もいなくなったと判明した途端、

数学の先生が

「1枚出せば+○点」

という毎日の宿題を出し始めましたし…^^;

どうにかこうにか某薬学部の推薦、これで穴をあけることがなかったようで、

先生、ほっとされていました。

 

その同級生、理系科目がどうにもこうにもいかなくなったみたいなんです。

 

その同級生は、退学し、新たな道を歩むことを決意したそうです!

 

それが手芸系の学校に進んで、その道で生計を立てていくこと。

それがもちろん、そんな甘く儲けられる世界ではありませんので、

その同級生は、にっちもさっちもいかなくなった、という話を

卒業後に聞きました…。

 

もしかしたら退学するならしたで大検をとっておけばどうにかなったかもしれないのに、

勉強が嫌になってしまったんでしょうね…

 

進学校ならさておき、

そこまで厳しくない学校ではなんとか試験+αの救済措置があると思うんですよね。

私立だって早々退学者を増産したくないでしょうし…

 

私立中高一貫校でも残念ながら肌が合わなかったり、

選択肢を誤ることもあるかもしれない…

その後どう立て直していくのか、なかなか難しいものがありますよね。

 

私としては、強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話 (一般書) のように、

大検⇒大学進学がまぁなんとか一般的に社会への軌道に戻せるルートかな?とは思いますが。

今の時代学歴社会も終身雇用制度も崩れつつあるでしょうから、

もちろん別の道に進むのもありだとは思います!!

 

身の回りの体験談でした。

 

 

▼無料でもらえるお試し教材!

子どもが喜ぶ通信添削ドラゼミ


Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 数日分の家庭学習に困らないお試し教材がもらえます^^

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。