理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

ジャストシステムのスマイルゼミ、新小学1年生準備講座、本日より申込みスタート!!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

 

ジャストシステムが提供している、◆スマイルゼミ◆ですが、

本日11/19より、新小学1年生準備講座の申込みスタートだそうです!

 

資料請求だけでしたらもちろん無料ですよ^^

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

 

◆スマイルゼミ◆、新小学1年生準備講座の特徴とは?

入学前に「わかった!」体験を積み重ね、

勉強の楽しさをたくさん経験すること。

 

それは、その後の学習習慣を定着させるうえでもとても大切です。

 

スマイルゼミしん1ねんせい準備講座では、

「見る・聞く・触る・話す」など、

タブレットで学ぶからこそ可能な「体感ワーク」を通して、

お子さまに学ぶ楽しさを提供しています。

 

小学校入学に向けて、学ぶ楽しさを実感させつつ、

自然な形で家庭学習の習慣をつけてあげましょう。

 

我が家の場合は、お勉強を一切させない幼稚園で、

小学校入学前の家庭学習もなしに小学校に放り込んでしまいました…^^;

 

私自身が小学校受験などをさせられていて(見事に玉砕…)、

自分の意思とは無関係に早い年齢から勉強をさせられたことに疑問を感じているので、

息子はあえて何もせず。

 

それでも幼稚園卒業時に、一応自分の名前をひららがなで書けていました。

小学校の入学説明会でもその程度の学力でOKとは言われていたのですが

(息子が入学したのはごくごく普通の公立小学校です)、

やはり今時はお勉強を取り入れている幼稚園も多く、

かといって保育園組が放任で育てられたのかというとそうでもなく、

学歴の高い保育園出身のお子さんは小1の時点から優秀だったりで。

 

息子はだいぶ苦労したようです^^;

 

はい、我が家は苦労してほしかったんです!

出来ないからスタートして、

できる状態にするには努力が必要であることを身をもって知ってほしかったんです。

 

が、ちょっと息子は苦労しすぎた感がありまして、

要領もおそらく悪いので、

やっと小2に時点で何とか周りに追いついたかなぁと言う感じです。

(今でも油断すると手を使って計算したりします(# ゚Д゚))

 

そんな苦労はさせたくない!

”勉強=楽しい”でスタートして、

小学校入学時の勉強をスムーズにはかどるようにしたい!

という親御さんも多いのではないでしょうか?

 

◆スマイルゼミ◆の新小学1年生準備講座はそんな楽しく勉強できる工夫がたくさんほどこしてありますよ^^

 

◆スマイルゼミ◆での新小学1年生準備講座では何をやるの?

◎あいさつを学習します!

f:id:furusatonouzei091:20151118233024p:plain

※画像は◆スマイルゼミ◆より

 

お友達を作るのにも大切なあいさつ、

幼稚園、保育園時代からもうすでに使っていることとは思いますが、

今一度新しい環境に飛び込む際にチェックしておきたいところですね!

 

先生にあいさつする、というのも幼稚園、保育園以上に求められるようになってくるでしょうしね。

 

◎ひらがな、カタカナを学習します!

f:id:furusatonouzei091:20151118233147p:plain

※画像は◆スマイルゼミ◆より

 

息子が通っていた幼稚園はお勉強をさせない幼稚園でしたが、

小学校入学時には自分の名前が書けているようにはなっています、とのことでした。

 

一方、小学校の入学説明会では、自分の名前は書けるようにしておいて、とのことでした。

 

と考えると、お子さん自分の名前を含め、ひらがなはかけておいた方がいいのではないかな、と思います。

 

あくまで私自身の考えですが、

変に鏡文字を書いたりするくらいなら文字は書かなくていいなじゃないかな?

と思ったりもします。

 

 

その点、◆スマイルゼミ◆では、タブレット端末上でひらがなやカタカナをなぞって勉強できるので、

変な癖がつくこともなく、ひらがなやカタカナをマスターできるので

文字の練習のとっかかりとしてとても良いのではないかと思います^^

 

◎数字の数え方、概念を学習します!

f:id:furusatonouzei091:20151118233444p:plain

 ※画像は◆スマイルゼミ◆より

 

◆スマイルゼミ◆では、タブレット端末上で10までの数を

音声やイラストで分かり易く、概念を学べるようになっているそうです^^

 

やっぱり数字の3であったら、

その数字が書ける、読めるだけではなくて、

自分の中で(なんでもいいんですが)、

チョコ3個、

蜜柑3個、

鉛筆3本

などとイメージがつくとよりいいですよね。

 

◆スマイルゼミ◆では、

タブレット端末上でイラストで数を説明してくれるそうなので、

数のイメージがわきやすいのではないかなと思います^^

 

◎時計が読めるようになります!

f:id:furusatonouzei091:20151118233729p:plain

 ※画像は◆スマイルゼミ◆より

 

時計、大事です!!!!

 

息子も時計でつまづいて、陰山英男さんの徹底反復陰山メソッド時計と時間プリント小学校全学年 (コミュニケーションMOOK 陰山英男の徹底反復シリーズ)をやっていた時期があったのです。

 

上記の問題集に書いてあったのですが、

子どもは時計で初めて十進法以外の概念に出会うのだそうです。

なので、つまづく子がとても多いそうです!

我が家の息子ももれなく…(--;

 

1年生でしっかり読めるようにしておかないと、

2年生以降は1年生の知識があることを前提に授業が進んでいくため

(多少の復習はありますが…)

時計に苦手意識を持ってしまうかもしれません…。

 

お子さんに視覚的にも訴える

◆スマイルゼミ◆で入学準備時に時計をしっかり読めるようにしておけば、

小学1年生の時計についてはもちろん、

小学2年生以降も時計の学習がスムーズに進むのではないかなと思います^^

 

この機会に資料請求だけでもなさってはいかがでしょうか?

 

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

 

 

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

▼志望校合格に欠かせない過去問対策!

中学受験、男子校の過去問はこちらから

 

▼進学塾入塾前に計算力や漢字書き取りなど基礎力だけはつけておきたい!

公文やそろばんに通っているのであればそれで計算力がつくでしょう、そうでなければ公文や陰山メソッドの問題集がオススメです。(我が家もせっせかやっています^^;)

Z会の通信教育 など通信教育を活用して、通信教育をペースメーカに家庭学習を進めるという手もあります!

 

▼入塾前に難問にも挑戦したいなら…?

トップクラス問題集やスーパーエリート問題集は小学校低学年にはかなりハードな問題集だと思います。(我が家は最レベを使っています。)

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。