理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

冬休み、Z会のオススメ図書"昔から長く読み継がれている本"を読んでみませんか?(小3 10月号より)

★もちろん無料!!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

息子は、 小3 4月から小学生のためのZ会 中学受験コースの算数、国語を頑張ってきました。

 

 

 

小学生のためのZ会 のテキストって本当に薄いんですよね^^;

薄いからと言ってあっという間に終わるぞ!となめてかかると痛い目に遭うのですが…(--;

 

その薄いテキストの中でも必要なことがぎゅっとまとめられている感じです。

さすが通信教育の老舗として、長年の蓄積があるのだな、と感心させられる作りとなっています。

 

その薄いテキストの中に、国語では毎月オススメ図書が紹介されているんです。

 

毎月4冊、小学生のためのZ会 が決めたテーマに基づいて紹介されています。

 

なので、月々の本がてんでばらばら、統一感がない、というわけではないんですよね。

そういったところもちゃんと計算されているんだな、と素晴らしい!の一言です^^

 

近々冬休みですよね。

恐らく帰省されて、おじいちゃんおばあちゃんのお宅で手持無沙汰になってしまうお子さんもいらっしゃるのではないかと思います。

 

DSを持参して、長期休みにたくさんやる!というのもありだと思うのですが、

せっかく時間をまとめて取れる冬休み、

Z会のオススメ図書を読んでみたらいかがでしょうか?

 

以下にご紹介するのは、中学受験コース 小3 7月号に掲載されていたオススメ図書です。

 

 

◆Z会オススメ図書(小3 10月号より)

この号のテーマは”昔から読み継がれているお話”です!

 

麻布中学校・高等学校の国語の先生である中島克治さんが書かれた、

小学生のための読解力をつける魔法の本棚でも、グリム童話やアンデルセン童話を書き写しの題材に使うのもよい、といった記載もありました。

 

また、我が家の息子も書き写しの題材に使っていたことがあるのですが、

斎藤孝さんの著書で親子でやる 齋藤式 まとめ力をつけながら読むイソップという著書もある通り、

古典的なお話はやはり代々読み継がれて残っているということで

恐らく貴重なものであるだろうし(文学的センスが一切ないので詳しいことは書けませんが…)、

その後の時代の文学なり、言葉、考え方などの土台になっているでしょうから、

そういったことをお子さん自身が吸収するためにも

この機会に親子で読んでおくといいのではないかと思います^^

(すみません…ボキャ貧のため、思ったことがうまく伝えられていないのですが…(;_;))

 

さらにはそういった話には教訓を含んでいることも多く、

子どもながらに、大人から

「◎◎はいけない、△△にしましょう」

と言われるよりも自分自身が感じ取った物の方が心に残る気がします。

 

===

商品の説明

※アマゾンより

内容(「MARC」データベースより)
世界中の子どもたちに親しまれている、アンデルセンの真情あふれる童話のうち、「おやゆび姫」「みにくいアヒルの子」「モミの木」などを掲載する。

86年刊の新版。



 



商品の説明

※アマゾンより

内容(「BOOK」データベースより)
ドイツのグリム兄弟が集めた昔話の数々はあまりにも有名です。

そんなグリムの昔話の中から、スイスの版画家・絵本画家のホフマンがみずから一〇一の話を選び、四色の見事な挿絵を付けた、グリムの昔話(全3巻)の第一冊目。

「ラプンツェル」「七羽のカラス」「灰かぶり」など三五編を収めています。

小学校中級以上。

内容(「MARC」データベースより)
スイスの版画家・絵本画家のホフマンが101の話を選び、4色の見事なさし絵をつけたグリムの昔話。

第一巻は「灰かぶり」「七羽のカラス」「ブレーメンの音楽隊」など35編を収録。再刊。

 

 



 

商品の説明

※アマゾンより

内容(「MARC」データベースより)
有名な「イソップ寓話集」から、少年少女のために選りすぐった300編。

「ライオンとネズミ」「北風と太陽」などのだれでも知ってるい話から珍しい話まで、原典ギリシア語からの訳。

86年刊に次ぐ新版。

 

 

商品の説明

※アマゾンより

内容紹介
「アラディンと魔法のランプ」ほか7篇からなる、子ども向けに再話、編集された『アラビアン・ナイト』の物語集。

さし絵は、19世紀に出版された“レイン版"と“ダルジル版"より。

小学校中級から

出版社からのコメント
「漁師と魔神」「黒島の若い国王の身の上話」「アリ・ババと四十人の盗賊の話」 「アジブ王の物語」「アラディンと魔法のランプ」「コダダードと兄弟たちの物語」 「ものいう鳥と歌う木と金色の水」「船乗りシンドバッドの物語」の八篇を収録。

どれも『アラビアン・ナイト』の魅力と特徴をたっぷりふくんだお話です。

 

 

 

 

 

★もちろん無料!!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!

 

 

 

▼無料でもらえるお試し教材!

今なら無料お試し教材もらえます!ドラゼミで学力アップ

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。