理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

投資にはリスクがつきものだけどリスクを取らなければ教育費は増えないのかも…( ノД`)

FXを始めるならSBI FXトレード!

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

今年度から娘が幼稚園(私立)に入園して教育費が増えました…( ノД`)

 

幼稚園は登園日が少なかったり(遠足翌日のお疲れやすみとかいりませんっ^^;)、

夏休みの間も月謝を取られたりで…

我が家は私自身が送り迎えしていますが、

園バスを利用してるママ曰く、

園バス代を日割りしたら公共機関で自分が送っていった方が安い!

と気づいていたママさんがいました( ̄▽ ̄)

 

うーん、うーん、

幼稚園受験を経験した近所のママさん曰く

青学の幼稚園は年200万だよ~と聞くと、

娘の私立はまだ良心的なのか…!???

(小学校以降ついていませんけれどもね…^^;)

 

娘の幼稚園代を考えると息子の私立中学高校の授業料がとてもお安く見える今日この頃です( ̄▽ ̄)

 

さて前置きが長くなりましたが…

 

 

◆投資にはリスクがつきものだけどリスクを取らなければ教育費は増えないのかも…( ノД`)

まず投資はやはりリスクがつきものだと思ったのは、

野村証券でユーロMMFの取り扱いがなくなるということ。

(あ、もしかしたらお手紙が来たのがだいぶ前なのでもうなくなっているかもしれません…)

 

我が家は外貨MMFも保有していますが、

ユーロは持っていなかったんですよね。

ユーロMMFを保有していた投資家は、

恐らくかなりの塩漬けで円に換金されてしまっているかと思われます。

 

やっぱり投資はリスクがつきものですね( ノД`)

 

ただ、投資のリスクを取らなければお金が増えづらいというのも事実ですよね。

我が家は、娘と息子の教育費を決めた金額は定期預金に入れています。

(たぶんそれでは足りないんですね…^^;)

 

がそれ以外のお金をどうしようかな~と、

ちまちま投信を買ったりもしているんです( ̄▽ ̄)

 

そしてどどーん!毎月大した額ではないのかもしれませんが…

*REITの投信です。

f:id:furusatonouzei091:20160526220915p:plain

資産を増やすには、複利の効果を利用して再投資する方がいいと

投資本に書いてあるのですが、

自分の目で分配金を確かめたいので受け取りを選択しています。

このお金を自分で使い込まず、再投資すれば…いいんですもんね^^

(たまに使い込んでますけど…)

 

そして頻度は少ないのですが、振り込まれてると少額でもほくほくしてしまうのが…

f:id:furusatonouzei091:20160526221055p:plain

 

いずれも元本の金額を隠していますが、

恐らくこの金額を銀行の定期預金でもらうには相当な額を貯金しなくてはならないでしょうから、

それに比べると投資している金額はごくわずかなものですよ( ̄▽ ̄)

 

この投資がどう転ぶかは分からないんですが、

投資もうまく取り入れつつ、

教育費→ひとまず貯金でキープ

それ以外で貯金が必要なもの→投資で増やしてあわよくば教育費にも回せたら…

という気持ちでやっていっています!

 

 投資の情報収集をしていると、

知らないということはこんなに損をすることなのか…と感じることが

しばしばあります。

 

これからも投資情報をチェックしつつ、

子どもが学校ではなかなか教えてもらえないお金の話も

将来子どもたちに話してあげられるといいなと思います♪

 

 

▼子どもにお金をどうかけていくか?については横山光昭さんの「子どもにお金をかけるのは、やめなさい」という本が大変勉強になりました^^ 

私たち夫婦の両親世代は、

お給料が右肩上がりに増えていった時代だったため、

子どもにはスイミングとピアノをさせた方がいい!とか

塾ははやいうちからいったほうがいい!とか

お金をかかる選択をしがちなんですよね…^^;

でも、今の時代、少なくても我が家ではそこまで習い事や塾にお金を使いたくない(旅行などに行きたい)ので、

なるべく習い事の支出は最小限で!というスタンスを貫いています( ̄▽ ̄)

じじばば(私の両親、義理両親)も私がひたすら聞き流していたら

「○○に通わせた方がいいんじゃない?」

というのを最近は言わなくなりました!

 

 

▼お金を扱ってお金を稼いでいる人の考え方を知りたくて読んだのが藤沢数希さんの本です!

 さすがほりえもん(いまは”たかぽん”という名の方が通じるのでしょうか?^^;)が絶賛しているだけあって!?

面白くトントン拍子で読める本でした。

投資に関して将来のことは分からないということが分かってスッキリしました( ̄▽ ̄)

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

▼姉妹ブログのご案内

new!小学生、子鉄が送る鉄道の写真&本&イベント参加記録!

息子が撮った電車の写真をメインに載せています!

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。