理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

知識は大切だと思ったハナシ

雑穀を超える栄養価彩る発芽米

夏バテして食べる量が落ちても栄養価が高い食事をしていれば安心です(*´▽`*)

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

私、人見知りなんですよね~

 

特に見た目派手な人には引いてしまう…^^;

 

そういえば、昨日の記事にも女子校時代の派手女子について

ちょっと書いたばかりでした^^;

(本題の内容とは全然関係なく全くの余談です…)

※関連記事:

shou2.hatenadiary.jp

 

さすがに、

子ども会の役員やら、

PTAの役員やら、

幼稚園の役員やらで普段かかわりのない人とも話さなくてはいけない

機会も増えたので、まぁ最近は必要最低限くらいは

話せますけどね~。

 

幼稚園が一番大変ですよね~。

10代で出産した若いママと、

もうお子さんを10人近く産んでいて末子のお子さんのママだったりと、

(ホントびっくりしますよね、

 不妊治療をしていた私からは想像がつかない人が多い、

 子だくさんなお母さんが多い幼稚園です^^;)

たぶん、上下で干支2周はできるのではないかと^^;

 

私は子だくさんではないですけれども、

子ども同士の年が開いているので、

上の年齢部類ですけれどもね…(*ノωノ)

 

 

 

◆知識は大切だと思ったハナシ

子どもに知識を詰め込むのは良くない、という世論が起こり、

ゆとり教育が導入されて、

やっぱり円周率3はおかしいなどの

もろもろの問題が出ましたよね…

 

私個人的な意見は、

円周率3はやっぱりおかしいと思うので、

そこは公立小学校でもちゃんと3.14でやっていただきたいのですが、

今後の教育改革(?)で、

公立小学校の授業でプログラミングやら英語やらを

盛りだくさんにするのはやめていただきたいです( `ー´)ノ

 

英語とかプログラミングって導入が大事だと思うんですよ!?

なので、ちょっとかじった程度の先生が、

物知り顔で説明なぞしてもらいたくないわけですよ。

 

プログラミング導入がプログラミングスキルの向上が目的ではなく、

論理的な考えを磨くことが目標とかなんとか新聞で目にしますけれども…

 

そもそも論理的思考で、

はっきりものを考えられる

公立小学校の先生って

どのくらいいらっしゃるんでしょうか??

 

別に論理的思考ができないのが悪いと言っているんじゃないんですよ。

 

公立小学校の先生というのはまず、

ただ地域が同じというだけのくくりの集団を

富豪の子どもから貧しい子供まで、

家庭環境に問題があるお子さんもそうでないお子さんも

ひっくるめて、

学級崩壊を起こさず、

円滑に学校生活を運営するのが最大の目標なんじゃないでしょうか?

 

なので、とりあえず子どもを管理する、という上では

論理的な考えは二の次三の次になる気がしますけれどもね~

 

そして、そもそもプログラミングの考えって、

結局は0か1に分岐させなくてはいけないんですよ?

イエス、ノーでもいいですけれども…

 

小学生の時点で、

このルールをOKと理解できる子はいかほどいるんでしょうかね?

 

まぁ子どもたちのやる電子ゲームも結局はこの分岐で

つくられているわけなんですが。

 

利用するのはたやすいが、

理解するのは難しいといったところじゃないでしょうかね!?

 

 

 

先日、SAPIXの理科の先生と個別でお話をさせていただいたのですが、

大人には

「何でこんな簡単なこと…」

ということも子どもの頭で考えるのは難しいんだそうですよ。

 

その一つとして、理科の分野だと月!

 

もう新月の南中時刻は12時と覚えてしまって、

そこから月の出月の入りも計算できるし、

反対側に位置する満月の南中時刻が0時だということも覚えておけば、

もう上弦の月であろうが下弦の月であろうが、

三日月であろうが、

もう何とでもなると思いません~????

 

というようなことを理科の先生に聞いてみたのですが、

子どもの頭で月を移動させるのは相当難しいそうで、

中学生くらいになるとカンタンにできるようになるそうですよ!

 

あと、子どもは丸暗記してしまうので、

月と太陽、地球の位置関係はちゃんと理解して覚えさせること、

というアドバイスもいただきました^^

 

あぁ~そういえばあの子日陰曲線とか、

たぶん方角全然考えないで丸暗記しているな…

そして間違える…(--;

 

 

なかなか、記事タイトルの話に行きつかないんですが…^^;

 

結局のところ、

小学生というのは、

まだ考えるということが年齢的に難しいということもあるのに対し、

暗記力には目を見張るものがある

のではないでしょうか?

 

であれば、子どもがプログラミングを嫌いになってしまうような、

門切り型のつまらないプログラミングの授業をするよりかは、

年号の一つでも、

日本の文化のことでも丸暗記させてしまえばいいと思うけれどもな~

 

ほら、日本人って日本の文化や歴史のことを

海外に向けて話すことが苦手というじゃないですか?

だったら、

武士道でも奥の細道でも学問のすすめでも、

百人一首でもなんでもいいですけれど、

素読で暗記させてしまう方が、

プログラミングかじるより全然いいと思うんですけれどもね~

 

プログラミング、興味あるお子さんは習い事で習った方が

楽しくて身につくと思うんですけれど(*´▽`*)

とそんなことを思ったのは、

自分自身もそうなのかもしれないですけれども、

ここ数日、たまたま幼稚園ママと話していて思うことが

あったからです。

(やっと記事タイトルに関係ある話が書けました^^;)

 

2点ほどあるんですけれどもね…

〇 先日、ベビーグッズを貸していたママさんが、

ベビーグッズを返却してくださったんですが…

「ありがとう!じゅうほうしました!」

と言われて、何のことか一瞬分からず…

 

あ!

もしかしたら…

 

ちょうほう→重宝→じゅうほう

と間違えて覚えているんだろうな…と。

 

息子の日々の漢字練習では書く方に力を入れていますが、

社会に出てからのことを考えると、

読みの方に力を入れた方がいいのかも…と思った出来事でした。

 

〇「〇〇さん(私のこと)ってスチュワーデスだったの?」

 と先日ある幼稚園ママさんに聞かれ、

 びっくらたまげたのですが…( ゚Д゚)

 

私、どう考えてもそういう美貌も持ってないし、

人当たりも良くないし、キャラも違うでしょ!?

 

なんのこっちゃ???と思いきや、

幼稚園の集まりで自己紹介をしたときに、

子育て前にどんな仕事をしていたか?という話をすることになって、

そこでSEをしていたと話したんですよ。

 

そのママさんの中では、

SE→(同じくローマ字2文字の)CA→スチュワーデス

に変換されたようなんですよね~

 

横文字やカタカナが苦手な私も人のこと言えませんけれどもね…

 

と考えると、

学歴うんぬんよりも知識を持ち合わせているのは

とても大切なことなんだなぁと

思いました(*´▽`*)

 

私も日々の発言に気を付けよう…

 

というわけで、

息子さんや、

サピの理科社会の知識詰め込みもガンガンやっていきましょー

言葉ナビもがんばりましょー

(と息子にはありがたくないところにつながる…^^;)

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。