理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

理系になれなかったから文系だなんて思わないですが…

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

今なら秋の無料体験キットプレゼントキャンペーンでクリアファイルがもらえます!!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

先日、新聞の記事した広告を見ていたところ、気になった本があったんです!

今日はその本について記事を書きますね!

 

◆理系になれなかったから文系だなんて思わないですが…

気になった本とは、斎藤孝さんの「文系力」こそ武器である (詩想社新書)という本なんです。

 

文系は役に立たないとか、帯に書いてありますが、、、

 

私からすると、

えーーーーそうですか!?

と言う感じです。

 

アマゾンの内容紹介ですが…

 

単に「理系になれなかった人」が「文系の人」なのではない。
実は、専門性を持たない文系人間たちがこの社会を動かしている!
あなたの中に眠る「文系力」が最強の武器になる!

 

うんそうですよね 。。。

だって、会社の理系の技術職専門職で利益を生み出している人々よりも、利益を生み出さない管理部門の社員の方が出世早かったりするじゃないですか?

母数の違いもあるんでしょうけれどもね。

 

エンジニア(理系)を管理部門(文系)が支配している、

生涯賃金は理系よりも文系出身者の方が高い、って結構メジャーな社会構造だと思っていましたが、違うんですかね。。。

 

Q.E.Dでもそんな理由で、アメリカのアランソフトの社長が主人公をアメリカに連れていこうという話が出てきますよ^^;

 



さらに内容紹介ですが…

理系偏重の時代にあって、
今後ますます社会から求められている「文系力」とはいかなるものか。
どのように「文系頭」を鍛え、
その「文系力」をいかに社会に生かし、
自分の人生をも豊かにしていくのかまでを説く。
世の文系人間にエールを送る「文系復権」の書。

 

そんな理系偏重の時代ですかねぇ?

 

理系ってiPS細胞の山中教授とか、AIとかその辺のエンジニアが想定されているんでしょうかね???

 

そりゃ医者とか本当に研究職だったら、ザ・理系じゃないと務まらないかもしれませんが、SEとか、全然文系出身者だってごまんといますし、そこまで文系理系って今どき気にする人いますかねぇ。

 

でも、薬剤師で化学式分かりませんとかいうの嫌ですよね…^^;

となるとやはり理系となりますが、薬剤師は数学全範囲やらなくても大学受験でOKですよね。

(私が受験したときは東京理科大以外は数Ⅱ、Bまでで受けられた記憶が。。。)

 

医者よりも弁護士の方が試験に受かるの難しいではないですか?

そう考えると、理系を極めるより文系を極める方が大変なのかもしれないし。

 

文系でSEなど技術職に就職している人の方が、売れっ子でない数学者よりも利益は生み出すでしょうし。

 

はたまた、東大の文系学部の数学の試験の方が、いわゆるFランと言われている大学の理系学部よりも難しい問題じゃないかと。

 

となると、東大文系は理系でもあるということもできるんじゃ?と。

 

普段、斎藤孝先生の本って読んでみたい!と思う本が多いのですが、今どき、理系文系ってそんなにこだわる人いますかねぇ~と、私の中ではふしぎに感じたもので記事にしてみました。(とか言って気になってきっと読むでしょうけれども…^^;)

 

だって、理系で数値の分析に優れていたとしてもそれをレポートにまとめたり、部内であったり発注元に報告するのは国語力が必要ですよね?

 

ノーベル賞を受賞された山中先生だって大村柴先生だって講演などもたくさんなさるでしょうし、教えるという立場ですから、国語力も秀でていらっしゃるのではないかと。

 

だって、論文を書かれる時点で、たとえ数値がメインだったとしても、それをつなげたり、起承転結をつけたり、総括するというところでは、国語力が必要となるハズですよね?

 

となると、優れた理系学者は文系の力も秀でているということなんでしょうかね?

 

あ、いやね、私が国語がどうにもできずに理転したもので、、、^^;

 

優れた理系技術者が優れた技術でつくった商品だって、文系の営業力に秀でた営業マンが売ってくれなかったら利益に結びつかなかったりもするでしょうし。。。

 

 

 

息子は、文系に進学するような気がするのですが…^^;

もう算数が苦手という時点で、中学入学後の数学も毛嫌いしそうで怖いです…(TーT)

 

もし、文系に進学することをひけめに感じるようであれば、斎藤孝先生の「文系力」こそ武器である (詩想社新書)を薦めてみようと思います(*´▽`*)

 

斎藤孝先生、多数著書を出していらっしゃいますよね^^

 

 

なかでも、理想の国語教科書シリーズが、斎藤孝先生が選ばれた名作を読むことができて良かったです^^(なにせ読書量が絶対的に少ないものですから…)

 

東日本大震災の後、高校の卒業式を中止にした立教新座の校長先生のお話も掲載されています。

となんだか、意見がまとまらないでつらつら書いてしまって、失礼しましたm(_ _)m

 

本日もご覧くださって、ありがとうございました!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。