理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

睡眠時間の確保

▼14日間無料お試し体験ができます(*´▽`*)

通塾されていないお子さんは家庭学習の先生代わりに、通塾されているお子さんは塾で理解しきれなかった分野を学習するのに利用してみては!?

スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

我が家の息子はSAPIXに通う小学5年生。

本日はいよいよマンスリーテストです(><)

※ちなみにこの記事は予約投稿です。

 

この記事を書いている時点(マンスリー前日)で、直前にやればやるほど点数に結びつくであろう社会の勉強があまりできませんでした…(TーT)

 

それはなぜかというと???

 

◆睡眠時間の確保

ブログタイトルにしてしまっていますけど、、、、

 

睡眠時間を確保するために、社会に時間を全然とれませんでした…(TーT)

 

 

我が家の息子は、就寝時間(寝る支度も整え布団に入るのが)が22時を過ぎる日が数日続くと、ダメですね…(TーT)

 

7時過ぎまで寝ているので、8時間は寝ているはずなので大丈夫じゃないかと思いますけれどもねぇ。

 

学校から帰ってきてから寝るまでずーっと、ぽわぁ~っとします^^;

22時以降に寝る場合、睡眠時間が足りないんでしょうね。。。

 

 

以前読んだ、佐藤亮子さんの本では、小学5年生の時点で、就寝時間が23時を過ぎていたような、、、

三男は灘の過去問をやるために、小6の直前期ではあるものの、夜中の1時まで起きていたそうなのですが…

 

我が家の息子には厳しそうです^^;

 

 

小1~小4までスイミングスクールに通っていましたし、幼少期お昼寝が亡くなったのもはやかったし、未就学児時代は1日中公園で遊ばせてもなかなか寝なかったのに、、、

そんなに体力がないとも思えないんですけれどもね。

 

私が、睡眠時間が短いのがダメなタイプなので、似てしまったんでしょうかね…(><)

 

 

そんなわけで、テスト直前にやれば、点数アップをのぞめる社会をやりたいところなんですが、今週は既に冬休みに突入している、夫が理科算数のフォローをしてくれているんですよ。

 

私は歴史の暗記事項を確認してから、時間がかかる算数理科へうつってほしいんですけれども、夫が

「それだと既に疲れた状態で算数をやることになるからダメ!」

と言い出しましてね。。。

 

まぁ算数の偏差値アップは必ず今後クリアしなくてはならないことなので、夫の言うとおりに算数理科から学習を始めていました。

 

す・る・と・・・・???

 

 

予想通り、算数で時間がかかり社会までいけず、ということが数日続きました・・・(TーT)

 

テスト当日は睡眠時間充分でテストに臨ませてあげたいので(学校で疲れて帰ってきた後に受けるマンスリー、せめて睡眠時間を多少増やしてコンディションアップを狙いたいところです)、9時ちょいにはもう寝かしてしまいました(ノД`)・゜・。

 

マンスリー当日、社会やる時間あるかなーーーー(TーT)

 

いよいよ受験生になったら、睡眠時間を削ってでもがんばるお子さんも増えてきますよね。

 

我が家の場合、22時就寝が最も遅い限界というような感じなので…

その中でうまく時間をやりくりしてくしかないなと思います。

 

小6になったら、21時まで授業ですよね?

普通にサピ終わって帰ってきて、お夕飯食べてお風呂入るだけで、22時をまわってしまいそうです・・・^^;

 

 ちなみに昨日は、学校から帰ってきた時点でもう眠そうで、8時過ぎには相当眠たそうだったので、ミルクティやらガムやら眠気覚ましを試してみましたが、余り効果が見られませんでした・・・(TーT)

 
 

 

きっと夜踏ん張らなくてはならないであろう時期もある小学6年生の1年間、何かいい眠気覚ましはありませんかねぇ^^;

 

フリスクくらいしか思い浮かばず・・・^^;;

 

 

そういえば、中高時代の定期試験前の一夜漬けの時は、リップクリームを目の下に塗って多少スース―するので起きていたように思います^^;

 

 

まぁ記憶は寝ている間に整理されるという言い分の元、結構寝ていましたけどねぇ…(*ノωノ)

 

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。