理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

小1娘、計算基本トレーニング10級(小2・下)に着手しましたが、、、

幼児から高校生まで。Z会の資料請求受付中!

無料資料請求で充実した教材サンプル、いまだけ「プログラミング的思考力テスト」もらえます(*´▽`*)

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

我が家の娘は公立小学校に通う小学1年生です。

計算だけちょっとだけ先取りをしていて、計算基本トレーニングの11級(小2の上半分)が終わり、10級(小2の下半分)に取り掛かっているところです。

 

 

 

◆小1娘、計算基本トレーニング10級(小2・下)に着手しましたが、、、

この計算基本トレーニングは1冊”30日で完成”となっていますが、前後に前の級の復習テストや最後の進級テストがついており、そちらは日数にカウントされていないので、厳密には30日では終わりません( ̄▽ ̄)

 

それでも、メイン部分は1日当たり2ページ(見開きでいうと1ページ)のコンパクトな構成です^^

 

構成は見開き1ページで完結するのではなく、簡単な説明のページをめくると関連の問題が書かれているようになっています。

 

ページ数の都合からそうなっているのか、あえて説明部分を問題を解くときに見せないようになっているつくりなのかはわかりませんが、、、

 

1日あたりの問題数は大体20問くらい(まとめテストの時はもう少しおおいです)なので、学校で未習の範囲でも、1日分15分も全然かからないくらいです。

 

私は、ひたすら公文をやっていたので物足りない気がしますが、公文に通わずあの練習量をこなすのは難しいかと思うので、家庭学習用の計算ドリルとしてはとてもよくできていると思います(*´▽`*)

 

もし量を増やしたければ、1日で何日か分まとめてやってもよいですし、別の問題集と組み合わせるのもいいですよね。

 

 

さて、前置きが長くなりましたが、、、

 

 

小1の計算の範囲の12級、小2の上半分の11級を終わらせ、小2の下半分の10級でやっと出てくるのが、、、

 

 

 

九九です!

 

 

 

まだすぐ覚えていないと困るわけではないんですが、問題を解くのに必要ですし、九九を言うように促してみたら、

 

 

娘、

 

「えー面倒くさ~」

 

と言いましたよ…( ノД`)

 

 

息子は今でこそそういう態度をとりますが、まだ小学校低学年でそんな発言しなかったです、、、(TーT)

 

”にいち”が、、、とか”ににん”が、、、と言っていくと、答えは言ってくれるんですよ^^

 

それでも、”にいちがにににんがし、、、”とお経のように唱えるのは面倒くさくてやりたくないみたいですね、、、( ノД`)

 

まぁいいですよ、学校でやりますから。

学校でやるときはちゃんとやってね( ̄▽ ̄)

 

 

さらにさらに、我が家にキティちゃんのレジがあるんです。

確か3歳の時にお誕生日プレゼントでばあば(私の母)からもらったものなんですけれどもね。。。

 

このキティちゃん、九九の音声も流れるんですよ!!

 

娘、

 

「あ!いいこと思いついた!!キティちゃん聞きながら解けばいいじゃん!!」

 

と。

 

 

 

いやいや、、、キティ先生に頼らず、自分で答えを出していってくださいよ(゚Д゚;)

 

 

いやいや、まさか九九でこんなハプニングが起きるとは思いませんでしたが^^;

 

 

今ちょうど九九をやっていますが、九九はドリルの中ではすぐ終わってしまって、また足し算引き算がエンドレスで出てきます。

 

 

そんなに足し算引き算必要?と思うんですけれどもね~。

桁数かわっても基本は同じだと思うんですけれどもねぇ。。。( ̄▽ ̄)

 

一を聞いて十を知るタイプの子なんて、一度筆算をやったら何桁でもできるようになってしまうと思いますよ。

 

家庭での教育に対する考え方も、それぞれの家庭での学習の進め方も、そもそも個人個人の理解力の差があるのも自明のことなので、全員一緒のことを同じペースで、というのではなく、、、

 

ホント習熟度別にしてほしいです( `ー´)ノ

 

今、↓を読んでいるのですが、理解度が低かったり学力が低い子こそ習熟度別クラスで効果が大きいそうですよ^^

以下に、基本トレーニング12級~載せておきますね!

 

〇12級(小1)

 

〇11級(小2・上)

〇10級(小2・下)

〇9級(小3・上) 

〇8級(小3・下) 

〇7級(小4・上) 

〇6級(小4・下) 

〇5級(小5・上) 

〇4級(小5・下) 

〇3級(小6・上) 

〇2級(小6・下) 

小学生のお子さんの計算ドリルをお探しの親御さん、計算基本トレーニング、おすすめですよ(*´▽`*)

 

問題も多すぎないので、計算嫌いのお子さんも抵抗があまりなく取り組めるのではないでしょうか?

 

今日の息子のお弁当は?

※お弁当ブログにジャンプします(*´▽`*)

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

通信教育の定番、進研ゼミ!資料請求で無料教材がもらえます!




Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。