理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

お子さんが算数苦手でサピ新小6を迎えた親御さんへ。。。

amazonでをクーポンをゲットしてお得にお買い物を!!

食器洗い機用洗剤、洗濯洗剤、オムツなどママにうれしい日用品のクーポンも充実しています!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

我が家の息子は、中学受験はしたものの、サピックスを小6の割と最初の方でフェイドアウトしております^^;

 

※関連記事:

★中堅~下位層にGS特訓は必要?

shou2.hatenadiary.jp

 

★我が子がこんな精神状態になってまで通塾しますか??

shou2.hatenadiary.jp

 

★退塾を検討し始め、実際に退塾しました。

 

shou2.hatenadiary.jp

 

shou2.hatenadiary.jp

 

shou2.hatenadiary.jp

 

★Wスクールをしていたら、サピにもついていけたかな!?

shou2.hatenadiary.jp

 

★結局息子はサピを退塾し、個別指導塾に入りその個別指導塾も退塾しましたが、結果オーライ(*´▽`*)

shou2.hatenadiary.jp

 

★退塾時心配したこと

shou2.hatenadiary.jp

 

 

 

◆お子さんが算数苦手でサピ新小6を迎えた親御さんへ。。。

退塾した理由は、、、、

 

 

 

算数&理科でついていけなくなったからです( ノД`)

 

 

 

 

理科はまだましな分野がありましたが、、、

 

 

 

もう算数は、

 

あれもこれも何もできない状況でした( ノД`)

 

 

 

むぅ。

 

 

 

 

結局、サピックスには小4の冬期講習から通い始め小6の5月のマンスリーの後でいかなくなり、、、

 

1年半ほどお世話になりました^^

 

 

 

 

 

サピックスといわず、四谷大塚であろうと日能研であろうと早稲アカであろうと、それ以外の進学塾であろうと、中学受験で算数が外せない科目である以上は、算数が不利だと苦戦することは明らかではあるのですが、、、

 

 

 

 

 

それでもやはりお子さんがサピに通塾されていてサピにて新小6を迎えた親御さんへお伝えしたいことが3点ほどあります(*´▽`*)

 

 

 

まず1点目。

 

もしかしたら、カリキュラムやテキストの改訂があったようでしたら、現在と2年前と事情が異なるかもしれませんが。。。

 

 

 

算数の小6のテキストで、何回目でいきなりさらっと確か1ページくらい、あまり授業でも扱われない(息子は上位クラスに行ったことがないので上位クラスではちゃんと扱ったのかもしれませんが)、立体切断がさらっと出てきます。

 

保護者会で算数の先生が

”数年前までは立体切断は捨て問だったけれども、今は拾わなくてはいけない問題、とおっしゃっていましたが。。。”

 

でもそれは、まだ上位校のお話です。

冷静になって幅広い偏差値帯の過去問をご覧になってみればお分かりいただけるかと思います。

 

 

 

 

で、この切断なんですけれどもね、、、、

 

 

 

 

プリント超さらっと書いてあるのに、

 

授業でほとんど扱わないのに、、、

 

 

しっかりとマンスリーに出るではないかっ( ノД`)

 

 

 

 

そんなのできないよ~( ノД`)

 

 

 

私も立体切断は苦手^^;

(数学科出身だけど、未だに疲れがたまると”位相幾何学の単位が取れない夢”を見るくらい^^;;)

 

 

 

普段の授業もついていけないのに、

普段の授業じゃないこんなんだされてもわかるわけないじゃないですかっ!???

 

 

これにて5月マンスリーは大いなる撃沈、ビリギャルもビックリの数字でございました(*ノωノ)

 

 

うちの子無理と思ったら、あがかないタイプなんでね。

問題見てもうだめだと思ったんでしょうね。。。

 

大問1の計算すら心折れひどいことになっていました( `ー´)ノ

それはちゃんと得点してっ!!

 

 

とまず立体切断のプリントは毎回テキストにさらっと挟み込まれているけれども、マンスリーにしっかり出てくるので余裕があればおうちでしっかりやるといいかもしれません。

 

確かデイチェには立体切断出てこなかった気がするんですよね~(誤っていたら申し訳ないです)

 

 

その2。

 

 

小5の授業まではA授業で復習ができていたのが小6の授業からはなくなってしまい、わからないのがわからないままずーーーっと続いていくことになっていまいました…( ノД`)

 

Aみたいな授業があれば、多少100分からないことのうちそこで3くらいは拾えたかもしれないですが、A授業がなくなり100分からないことが100分からないまま進むようになってしまいました^^;

 

 

解決策としては、

どうにか親御さんなり家庭教師なり個別指導塾なりでお子さんの算数の成績を上げることが、お子さん自身の自信にもなっていいかと思いますが、なかなかそんなうまくいかないですよね…( ノД`)

 

であれば、サピなり親御さんなり家庭教師なり個別指導塾なりで、問題の取捨選択をして、ここまでできればOKとお子さんに提示してあげるのが良いと思います。

 

我が家が言われたのは、

「授業でできなかった問題の中で、子ども自身がちょっと考えればわかりそうな問題をきちんと解けるようにする」

というアドバイスでした。

 

が、このアドバイスで行きますと、うちの子、授業で取り扱ってないようなサピの中では超基本問題ですら「???」の状態だったので、算数については、もうサピは無理なんだろうな、と正直おもいました( ノД`)

 

これが、もうちょっと授業で扱っていた問題の中でできるようになるのであれば、まだまだ大丈夫なのではないか、頑張っていけるのではないかと思います。

 

 

 

後は、算数以外で点が取れるのであれば、算数については必要最低限なことだけできればOKと、割り切るのもいいかもしれませんね^^

 

 

 

その3。

 

基礎トレが新小6になって難しくなってきます。

(受験直前は簡単なものに戻るようですね)

 

息子のように、サピ偏差値算数が50行かないような子は、小6の基礎トレは朝5分10分ですらすら解くのに難しいレベルで、20分くらいかけてじっくりやった方がいいと言われました。

 

でもですよ、お考え下さい。

 

るーちーんでお勉強しなきゃいけないのに20分もかかっちゃったら、明らかに授業の勉強やる時間も減るではないですか???

 

なんだかなぁ~と。

 

これまたサピのレベルには及ばないんであろうなと思った出来事でした。

 

 

算数の先生は親身になってアドバイスをくださったと思います。

 

 

でも、

 

我が家の場合無理なものは無理だった(*ノωノ)

 

といったところでしょうかね・・・

 

 

 

 

でも、きっと授業は面白いんでしょうね。

 

特に理科社会の先生方。

保護者会でもお腹が痛くなるほど笑いました(*ノωノ)

 

娘がもし中学受験をするとしても、そんな難関目指さないので、サピはおろか進学塾なしで行けないかと思いますけれども、、、

 

でも自宅でただ理科社会丸暗記するよりかは、サピの授業で楽しくお勉強できた方がいいんじゃないかなと思ったりします。

 

あ、他の塾でもいいんですけれどもね。

お弁当持ちで拘束時間が長くて、無駄な人間関係が発生してしまうのは避けたいんですよね。。。

 

 

それから、息子は小5の時の担任と相性が悪すぎたのですが、その際はサピがうまく避難場所のようになっていて、その点についても感謝しています(*´▽`*)

 

 

 

 

中学受験をされる新小学6年生、コロナ騒動に負けず、ファイト(*´▽`*)

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。