理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

娘の家庭学習:計算ドリルを変更!

amazonでをクーポンをゲットしてお得にお買い物を!!

おうちにいる時間が長い今、ゆっくりと読書を楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

庶民が外出自粛をきちんと守って、子どもなんてもう3か月も学校にいってないのに、、、

 

 

賭け麻雀だとっ( `ー´)ノ

ふーざーけーるーなっ!

 

 

◆娘の家庭学習:計算ドリルを変更!

もうそろそろ外出自粛は限界、、、( ノД`)

特に私と娘。

 

私:夫の完全在宅に耐えられない( ノД`)

お昼の12時と夕方6時半に自室から出てきて夕飯まだかの圧をかけてくるのはやめてー(できてないよっ( `ー´)ノ)

 

娘:学校はまだしも習い事がないと体力有り余ってしまう。。。( ノД`)

体力有り余る

→寝る時間が遅くなる

→朝はそこまで寝坊しない(息子のオンライン授業が始まる前に意地でマインクラフトをやるために起きてくる(TーT))

→寝不足になりもろもろ効率ダウン

 

 

で、ですね、最近お天気のせいもあるのでしょうけれども、娘日中もしょっちゅうあくびをしていましてね。。。

 

計算問題の正解度が明らかに落ちてきたんですよね。。。

 

落ちてきたかと思いつつ、やらせていましたら、ある日全問あっていない。

 

どんなふうにやったのじゃ?

説明しながら解きなおすも、もう泣いて母ちゃんの話は頭に入っていかない様子…( ノД`)

 

 

「なんかわからなくなっちゃったー!」

 

と。

 

でしょうね。。。

 

分かってたらこんなに間違えないよ┐(´д`)┌

 

 

やっていたのは、小数のかけ算の筆算と割り算の筆算。

小4の範囲です。

 

小1の夏休み、学校の宿題が終わってから計算ドリルを始めましたらね。。。

なんだか特にひっかかることもなく(九九を覚えるまでかけ算は、9×3=27だったら9+9+9でしのぐとかそんなこともしていましたが^^;)、なんだか小4の途中まで進んでっちゃってたわけですよ。

 

これが普段は間違いだらけというわけでもないし、淡々とかけ算3問、割り算2問やっていってたんですよね。

 

 

使っていたのは習熟プリントです

 

 

寝不足でわけわからなくなったんでしょうね~。

 

 

 

ハハ、娘が計算にそんなつっかえることなく進んでいってしまう姿を見ていて、このまま計算問題だけ数学までやらせようかと考えたりも、一体全体そこまで進めて大丈夫か?という不安とが交錯しておりました^^;

 

が、、、

 

 

もうこんないきなりわけわからなくなっちゃうんだったら、、、

 

 

 

ひとまず

 

 

寝ろよっ!

 

ではなく^^;

 

 

 

学年相応に戻りましょ~(*´▽`*)

 

 

 

娘、Z会 小学生向け講座 も始めたので、ひとまずZ会に慣れるまではそれ以外の負荷はなるべく少なくという思いもあります。

 

Z会 小学生向け講座 =難しそう!というイメージもありますが…

 

小2のスタンダードコースはそこまでまだ難しくないですよ^^;

 

 

 

話それましたが、、、

 

 

そんなわけで小2の計算問題から戻ることにしました。

使うことにしたのは、、、

 

f:id:furusatonouzei091:20200520115541j:plain

 

 

くもんの計算にぐーんと強くなるシリーズです。

 

小2、小3版を買いました。

 

実店舗に行けないので公文のサイトとアマゾンのサイトで計算ドリルを調べてこちらにしました。

 

公文のドリルにしては珍しく、こちらの問題集は文章題もついているんですよね。

 

なのでそれもいいかなと思って買いました。

 

 

2年生のドリルはおよそ80回分ありました。

ですので、1日1回ずつやっていけば3か月あれば終わる感じです。

 

5月中盤から始めたので、8月に入ったくらいは終わるかなというくらいですね。

 

9月から小3の計算に入るとしたら、ゆっくり見積もっても年内には終わる感じ。

 

小4の計算はそれ以降ですね。

年明けになるでしょうか・・・

今回娘がいきなりわからなくなっちゃった小4の計算をクリアできるでしょうか!?^^;

 

 

 

計算と文章題や図形のバランスって難しいですよね。

 

私自身はガンガン公文をやっていましたので、計算だけはできるんです。

 

が、、、文章題など思考を必要とする問題が苦手( ノД`)

 

もう図形なんてもってのほか┐(´д`)┌

 

かろうじて公文の計算力があったから、理系に進めたのではないかなという気もします(*´▽`*)

 

とりあえず、公文をガンガン進める感じで高校時代赤チャートをガリガリやっていたら、数学は何とかなった感じです。

 

 

 

 

そう考えると、娘にも、Z会に文章題&図形はお任せするとして、ザ・根性!で計算だけさっさか進めてもらいたいなぁ~(*´▽`*)

 

 

我が家の娘@小2、今まで使ったことのある計算ドリルですが…

 

 

★基本トレーニング 計算

こちらの旧バージョンを息子が使っていたこともあり勝手を知っていたのでまず使ってみました。

オーソドックスな計算ドリルで1日1ページで30日で1冊が完成する作りになっています(実際は復習テストやまとめテストがあるので、もう少し時間がかかります)

 

小1の計算は1冊(=およそ1か月)、小2以降は2冊(=およそ2か月)で学年の計算問題を一通りできるようになっています。

 

★習熟プリント

上記のドリル、シンプルで大好きなのですが…

小1娘にやらせるのに問題が発生…

 

かけ算の筆算スペースが小1の書く字の大きさに対して小さく、さらにマスもないのでうまくできなそう…ということで次に使ったのが習熟プリントです^^

 

計算部分だけをピックアップして、かけ算の筆算や小数の計算、割り算の筆算などなどをやっていましたが、、、

 

先日眠さのピーク(ってまだおやつの時間くらいでしたが…( ノД`))にわけわからなくなっちゃったそうなので…

 

★そして、眠かろうがお腹が空いていようがちゃんと解けるようにレベルを下げようと、、、公文の”計算にぐーんと強くなる”を小2版からやってみることにします(*´▽`*)

 

かけ算割り算の筆算でさんざん娘、

「めんどくさっ」

を連発していたのですが…( ノД`)

 

足し算引き算の筆算では、まだめんどくさい発言はでておりません(*´▽`*)

てか、息子はそんなことお母さんにいったら大変なことになっちゃうであろうことを予測して、そんなこと言ったことないよ???娘さん???

 

 

▼無料でもらえるお試し教材!

通信教育の定番、進研ゼミ!資料請求で無料教材がもらえます!




Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。