理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

小学2年生の算数のつまづきポイントは?

幼児から高校生まで。Z会の資料請求受付中!

無料資料請求で充実した教材サンプルもらえます(*´▽`*)

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

まだまだ暑いですが…

二学期が始まりましたね…( ノД`)

 

我が家の娘@小2も汗だくになりながら重いランドセルを背負って登校しています…( ノД`)

 

そんな小学2年生の算数ですが…

 

 

◆小学2年生の算数のつまづきポイントは?

先日、算数のテストが返ってきました。

 

長さの単位のテストだったのですが、満点だったのがクラスの2割くらいだったそうです(゚Д゚;)

 

娘もそのうちの一人で、得意げに話してくれました^^;

 

 

 

えーーーそれだけしか満点取れないの!?

 

そんなに難しい!???

 

 

と大人からすると思いますよね!?

 

 

テストを見てみると、つまづくのはここかしら?というのが2か所ほどありました。

 

〇長さを物差しではかってこたえる問題

これで誤差が出て間違えた子がいたのかも。

 

〇cm,mmを含む足し算、引き算で繰り上がり繰り下がりが発生する問題。

例えば、3c,8mm+7mmの答えは4cm5mm、4cm5mmー8mmの答えは3cm7mmとなりますが、単位をまたいで繰り上がり繰り下がりをするのを難しいと感じる子がいるのかも。

 

と思いました。

 

まだ水の単位は学校ではやっていないようなんですよね。(リットルやデシリットル)

(娘はZ会の通信教育 小学生コース で一度やっていますが…)

 

 

長さの単位以上に水の単位って普段子どもたちになじみがないので、長さの単位でつまづいてしまうと、水の単位はもっとわからない…ということになってしまいそうです(><)

 

 

意外と九九は何度も何度も暗唱させられるので覚えるんですよね。

 

 

小学2年生の算数は九九よりも

 

〇単位

〇足し算引き算の繰り上がり繰り下がり

→1年生からやっているはずですが、桁数が増えたり筆算をやり始めるので最初つまづくともうどうにもこうにもいかなくなっちゃうかも・・・

〇時計

→小1からやっていますが、子どもが初めて出会う10進数以外の考え方を用いるので苦手なお子さんも多いようです

 

をちゃんと理解しているか気を付けてあげるといいかもしれません。

 

 

小学2年生のお子さん、小学1年生以下のお子さんで来年以降小学2年生になるお子さんがいらっしゃる親御さんの参考になればうれしいです^^

 

 

そういえば、息子も単位、苦手でしたね(TーT)

しつこくしつこく陰山先生の単位のドリルをやった記憶があります。

 

娘はなぜか今のところはあっさりクリア(*´▽`*)

こういうのって要領の良さがあるな~と思う今日この頃です。

 

息子が小学2年生の時に使った”たんいプリント”と”とけいとじこくプリント”です^^

一方で、娘の家庭学習は私が娘の理解度や学校の学習内容に応じて何をやるか考えるのが面倒なので、Z会の通信教育 小学生コース に一任しています^^;

 

 

まあ単位って普段使わないとわからないですよね^^;

正直必要性感じない単位もありますし…

ヘクタールとか畑も田んぼも持ってないので、たぶん私一生使う機会ないと思いますが…^^;

 

 

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。