理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

大学の推薦入試、合否は言わないのがルール!?

▽小学4年生以上~の家庭学習にはスタサプ がオススメです!

無料使用期間あり(*´▽`*)

有料後も破格の値段で、人気講師の授業が学年関係なく見放題です!

息子も中学受験の時に苦手な食塩水の濃度の問題、理科の植物の解説などを見ていました^^

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

私、このコロナ禍の中でお子さんが大学受験を迎える親御さんのブログをいくつか読んでいるのですが…

 

この記事では、それらの記事で気になったことをば・・・

 

 

◆大学の推薦入試、合否は言わないのがルール!?

いくつか大学推薦入試の合否に関して、記事を読んだんですが…

 

クラスの子が推薦入試を受けて合格したと言ってしまったから、同じ大学を志望校にしていた別の子が泣いた

 

とか、

 

一緒に受験頑張ろうって言っていた子が推薦入試で合格してしまったから、我が子のテンションが下がった、

 

とか、、、

 

 

失礼なこと言いますよ。

 

 

高校3年生、このコロナ禍でさらに受験生でいつも通りの精神状態じゃないのはわかりますけれども・・・・・

 

 

 

ちょっと幼くないですか?

 

 

 

こういう時こそ、人は人、自分は自分じゃないでしょうか?

 

 

 

 

おめでとー!私も頑張るね!じゃダメなの???

 

 

確かに仲良しのお友達と大学受験も頑張れて大学も一緒だったら楽しいかもしれませんが…

 

 

新しい環境での学びを求めて大学受験をするんじゃないの?

 

大学受験はそのために個人個人がのぞむためのものじゃないの?

 

 

 

自分自身を思い起こすと・・・

 

 

理系では私大薬学部の指定校推薦がちょっとあるだけだったんですよね。

 

ただ、伝統だけがうりの古い女子校だったもので、文系の指定校推薦はそれなりにあったらしいのです。

 

 

なので、〇〇大学の指定校推薦を受けたいAさんが、勝手にBさんもその推薦を狙ってると思い込んで、

”推薦使うな”

と言い放った事件が文系クラスではあったらしい・・・(゚Д゚;)

 

と理系クラスにまで回ってきました^^;

 

その言われたBさんは、中高一貫のゆるい女子校でずっとホームルーム委員やってて、さらに高2で生徒会長をやっていたんですよね。

 

なので、その子は推薦のためにずっといい子にしていたと周りから思われていたらしい(私もそう思っていたけれど^^;)。

 

で、結局はその子は一般推薦しか考えていなかったらしいので、いわれた時に、

 

口ぽかーん。。。。( ゚д゚)

 

 

だったらしいです^^;

 

 

 

ここまで露骨にやるのはどうかな?と思いますけれども、推薦の条件を満たしている子がそのルートを使うのは、、、

 

 

別によくないですか?

 

 

 

 

 

 

自分自身は、さらに指定校推薦の評定は全然取れていないうえに、一般推薦もぎりぎりくらいの評定しかなかったもので・・・^^;

 

全然推薦は考えていませんでした。

 

 

理系クラスでも指定校、一般推薦を使う子も少数ですがいました。

 

本当は評定足りないんだけれど指定校推薦を使わないと翌年以降の推薦がなくなるからってさんざん下駄をはかせて薬学部の指定校推薦をクラスの子がもらっても、

 

一般推薦で獣医学部に合格した子がいても、

 

理系やっぱりやめて女子大にエスカレーターでいくわ~(一応これも推薦ですよね?)という子がいても、、、

 

 

 

別に何とも思わなかったですよ…( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

自分自身が学年で一人だけ数学科志望だったからというのもあるかもしれませんが…^^;

 

人は人、自分は自分という感じでしたし。

 

 

 

別に人の進路のことははっきり言ってどーでもよかったですが、

当時駿台に通っていて、

同じ高校の子とか、たまたま小学校が一緒で駿台で再開した子と

毎日のように自習室に通っていたのですが…

 

それについては、今思えば、心強かったなぁと^^

 

余談ですけれどもね、、、

 

上記に書いた獣医学部に受かった金持ちの子が、駿台の講座とってないくせに、、、

 

一緒に駿台の自習室についてきたんですよ…

 

 

 

正直それはうざかった…( `ー´)ノ

 

 

 

歯医者んちの子で、長期休暇は留学いくわ、ざっぷざっぷお金使ってるんだから…

 

駿台で捨て講座(授業に出なくても1講座位申し込めばいいのに)とって、自習室を

 

正当に使えばいいじゃん!

 

 

と思っていました( ̄▽ ̄)

 

 

 

ってもしかしたら私が変わり者なだけかもしれませんが…

 

 

 

受験生も親御さんも、周りを気にせず、最後まで悔いなく受験当日を迎えられますように(*´▽`*)

 

 

 

★最近は、今までは失礼ながらあまり使われることのなかった、偏差値上、日東駒専やそれ以下の大学の推薦も人気があるそうですね。。。(大学受験生がいる知人に聞きました!)

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。