理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

『「灘→東大理III」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方』にビックリ!

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

先日、文春を読む機会があったのですが、

「灘→東大理III」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方の紹介記事があり、

ちょっとびっくりしながら読んでいました…^^;

 

私は上記の本は読んでいなのですが、文春によると

★散らかすのは子ども、片付けはお母さん

★お手伝いをさせるならその分勉強

★子どもの晩御飯中にお母さんがお手製暗記カードをめくり続ける

★学校に行く支度も過去問の答え合わせ(大学受験でも!)もお母さんの仕事

★子どもが3回間違えた問題は紙に書いて、居間の天井と壁にはる

★子どもの勉強中はお母さんは寝ないでそばにいる

などのことが、「灘→東大理III」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方に書かれているんだそうです。

 

このお母さん佐藤亮子さんの考え方は、

努力をして結果が出ることなんてそうそうないんだから、

受験という努力をすれば成果がでることに尽力するのは当たり前、

というようなお考えなんだそうです。

 

トップの大学ということで、東大理Ⅲを選んだのだそうで、

お母さん曰く

「別に医者にならなくていい」

のだそうです。

 

はぁ、そうですか…。

 

上記だけ見るとびっくりしてしまうのですが、

お子さんも嫌ではなかったようで、

勉強が嫌いではなかったので、

お母さんのされることはいやではなくて、

受験生時代は恋愛禁止だったけれども、

東大医学部5年生の今はちゃんと彼女もいるんだそうです。

 

ほぉ。

 

この記事の締めくくりには、

「東大理Ⅲ類に受かってうれしいのよりはお子さんよりお母さん。

お母さんが自己実現のために子どもを使っているので、

この本を読んで実践しようとしているお母さんは要注意」

といったようなことが書いてありました。

 

確かにステージママという選択をするよりも、

勉強で成果を出すほうが良い結果が出る確率は高いですよね。

 

このお母さん、教員を2年間されていたので、

教えることもお好きなんでしょうね。

 

この記事を読んで思い出したのが、「公文式・読み聞かせ・バイオリン」で子どもは天才に育つ!です。

中学生になったお嬢さんのお友達をおうちに呼んでお泊り会をして、

宅配ピザを頼んでお父さんがお友達の輪に入って会話していたり、

息子さんの爪をいつまでも切ってあげていた、など

この本も読んでびっくりしたのですが…。

 

私自身は中学受験までは親がかかわるけれども、

後は学校なり塾のお世話になって大学受験に取り組んでほしいなと思っていました^^;

 

中学受験は進学塾に入るとしても、

親のフォロー、サポートは欠かせないと思いますし。

 

東大理Ⅲはどうだかわかりませんが、

東大のそのほかの学部だったら親がかかわらずに合格している身内もいるので、

べったりやるつもりはさらさらありません。

東大でなくても国立に行ってくれれば費用的にいいです^^;

 

偏差値が高いのを見せしめにするために医学部という考え方は賛同できないんですけどね。

私自身、娘が乳児湿疹がひどくて病院めぐりをした時に、

不妊治療で何件か婦人科を回った時に、

国立大学出身のお医者さんでもまったくやる気のない先生もいれば、

そうよくない(医学部の中では)大学出身の先生でも

良心的な価格で(といっても自費治療の不妊治療だったのでそれなりのお値段でしたが…)

親身に高い技術力で実績を上げてくださった先生もいらっしゃいました。

 

そう考えるとお医者さんは、高い志でなるべく人がなってほしいと思います。

(東大理Ⅲだったら研究の道などもあるでしょうから、診察することはないかもしれませんけど…)

 

こういう親御さんの思うとおりの結果を出すお子さんは、

よく言えば素直、悪く言えば我が弱いといえるのではないでしょうか?

 

私自身、中学時代に父親とお友達で一緒の場にいるなんて考えられないことだったし、

爪を切ってもらうのも正直気持ち悪いです。

 

お子さん自身の性格にもよると思いますが、

一緒のやり方でやりたくてやってみてできるのならいいでしょうが、

そうでないとかえってお子さんが反発してしまうかも!?と思った本でした^^

 

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

 お試し添削は終了しましたが、お試し教材は無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか?

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。