理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

吉本笑子さんの「お母さん、もっとおしえて!」の母親像はとても理想的!

いつもご覧いただきありがとうございます! 吉本笑子さんのお母さん、もっとおしえて!国語・算数・理科・社会を読みました。 お母さん、もっとおしえて!国語・算数・理科・社会 posted with ヨメレバ 吉本笑子 情報センター出版局 2002-09-25 Amazon Kindle …

日テレNo.1アナウンサー枡太一さんは麻布中高 生物部出身!

いつもご覧いただきありがとうございます! 先日読んだ雑誌で、 日テレNo.1アナウンサー 枡太一さんが 書かれた本の紹介とご本人のインタビューが 載っていました。 ◆枡太一さんは麻布中学高校の生物部出身! 枡太一アナウンサーは、麻布中学高校に通ってら…

Z会中学受験スタンダードレベルコースの対象校は?(埼玉/千葉/茨城)

いつもご覧いただきありがとうございます! 3年生からZ会の通信教育 小学生コース (中学受験コース)を始めようと思い、 Z会について調べています。 3年生、4年生は中学受験コースは1コース、 5年生、6年生は中学受験コースがハイレベルコースとスタン…

Z会中学受験スタンダードレベルコースの対象校は?(神奈川)

いつもご覧いただきありがとうございます! 3年生からZ会の通信教育 小学生コース (中学受験コース)を始めようと思い、 Z会について調べています。 3年生、4年生は中学受験コースは1コース、 5年生、6年生は中学受験コースがハイレベルコースとスタン…

Z会中学受験スタンダードレベルコースの対象校は?(東京)

いつもご覧いただきありがとうございます! 3年生からZ会の通信教育 小学生コース (中学受験コース)を始めようと思い、 Z会について調べています。 3年生、4年生は中学受験コースは1コース、 5年生、6年生は中学受験コースがハイレベルコースとスタン…

Z会中学受験ハイレベルコースの対象校は?(埼玉/千葉)

いつもご覧いただきありがとうございます! 3年生からZ会の通信教育 小学生コース (中学受験コース)を始めようと思い、 Z会について調べています。 3年生、4年生は中学受験コースは1コース、 5年生、6年生は中学受験コースがハイレベルコースとスタン…

Z会中学受験ハイレベルコースの対象校は?(神奈川)

いつもご覧いただきありがとうございます! 3年生からZ会の通信教育 小学生コース (中学受験コース)を始めようと思い、 Z会について調べています。 3年生、4年生は中学受験コースは1コース、 5年生、6年生は中学受験コースがハイレベルコースとスタン…

Z会中学受験ハイレベルコースの対象校は?(東京)

いつもご覧いただきありがとうございます! 3年生からZ会の通信教育 小学生コース (中学受験コース)を始めようと思い、 Z会について調べています。 3年生、4年生は中学受験コースは1コース、 5年生、6年生は中学受験コースがハイレベルコースとスタン…

学芸大附属の高校が大学実績の高いカラクリとは!?

いつもご覧いただきありがとうございます! 学芸大学付属中学の時のお話です。 学芸大附属の高校が大学実績の高いカラクリをご紹介します。 ■高校進学時に成績いい子を入れ替え 学芸大附属(小金井、世田谷、竹早)の中学ですが、 高校にエスカレータで上が…

城北には良いイメージを持っています♪

いつもご覧いただきありがとうございます! 私立中学校も海千山千、 学校説明会や文化祭に出かけるのはもちろんのこと、 それでもなかなかカラーが掴めなかったりしませんか? 私は思い込みの激しい性格だからか、 身の回りにいるその学校の出身者 =その学…

渋谷幕張、高校入学支援奨学金が2015年からスタート!

いつもご覧いただきありがとうございます! 千葉の難関校である、渋谷教育学園幕張の話題です。 高校入学支援奨学金が2015年スタートするのだそうです。 対象は成績優秀で渋幕で学業に励みたいという気持ちを 持っているものの、家計の都合でそれが厳しい生…

「学力が伸びる塾の活かし方子どもの活かし方 だれも書けなかった『塾』とのつきあい方」を読んで

いつもご覧いただきありがとうございます! 学力が伸びる塾の活かし方子どもの活かし方 だれも書けなかった「塾」とのつきあい方を読みました。 学力が伸びる塾の活かし方子どもの活かし方 だれも書けなかった「塾」とのつきあい方 posted with ヨメレバ 吉…

ゆめくい小人:「小学生のための読解力をつける魔法の本棚」実践中!

いつもご覧いただきありがとうございます! 小学生のための読解力をつける魔法の本棚で紹介されていた本を息子と音読で読んでいくことにしました。 小学生のための読解力をつける魔法の本棚 posted with ヨメレバ 中島 克治 小学館 2009-07-03 Amazon 楽天ブ…

小2の夏休みの家庭学習を振り返って

いつもご覧いただきありがとうございます! 長い長い夏休みが終わりました。 夏休みの家庭学習も終わりなわけで、 これからは ★学校で疲れて機嫌が悪い ★ストレスをためて機嫌が悪い ★家で好きなことをしたい、 ★習い事の日は勉強時間が取れなそう ★宿題で時…

図形感覚を磨け!「タイムクラッシュ」にチャレンジ!!

いつもご覧いただきありがとうございます! 今日はお天気も悪いし、 夜出かける用事があり… 時間を持て余していたこともあり、 大分前に買っておきながら、 なかなかやる機会がなかった タイムクラッシュ にチャレンジしました! 【商品説明】 制限時間内に…

出口汪の 日本語論理トレーニング 小学二年 基礎編、終了しました!

いつもご覧いただきありがとうございます! 夏休みの最後2日を利用し、数ページのこっていた出口汪の日本語論理トレーニング 小学二年 基礎編を終わらせました(^-^) 出口汪の日本語論理トレーニング 小学二年 基礎編 posted with ヨメレバ 出口 汪 小学館 20…

夏休みの自由研究はボールコースター★

いつもご覧いただきありがとうございます! 我が息子ながら、 夏休みの自由研究は、 夫の協力もあり、よくできていると思われる、 ボールコースター。 ピタゴラスイッチの簡易版のようなものです。 以前、旅行した旭川科学博物館(サイパル)や 浜銀子ども宇…

書き写しの効果が出た!と思った瞬間

いつもご覧いただきありがとうございます! 小学校の夏休みの宿題で、教科書の 「お話の作者になろう」 という国語の宿題が出ました。 自分で絵からお話を考えるというものです。 昔、私が読んだ自己啓発本か何かに、 アイディアというのはゼロから生まれる…

読書感想文を書き終え、夏休みの宿題全部終了です!

いつもご覧いただきありがとうございます! 今日、息子が読書感想文を書き終えました! ここ1週間くらい、学校の夏休みの宿題をメインにやっていました。 昨日の自由研究、 今日の読書感想文で大物が終わり、 やっと夏休みの宿題が全部完了です! 読書感想文…

塾を最小限にしたい親御さんにおすすめ!「パパは塾長さん」

いつもご覧いただきありがとうございます! 三田誠広さんのパパは塾長さん―父と子の中学受験 を読みました。 こちらの本は、お子さんの塾通いを最低限にしたい親御さんにお勧めの本です! ◆本の内容 内容(「BOOK」データベースより) 人生のハードルに立ち…

かいじゅうたちのいるところ:「小学生のための読解力をつける魔法の本棚」実践中!

いつもご覧いただきありがとうございます! 小学生のための読解力をつける魔法の本棚で紹介されていた本を息子と音読で読んでいくことにしました。 小学生のための読解力をつける魔法の本棚 posted with ヨメレバ 中島 克治 小学館 2009-07-03 Amazon 楽天ブ…

当たり前だと思っていたことが当たり前ではないんだな…(私立中高設備の話)

いつもご覧いただきありがとうございます! 当たり前だと思っていたことが当たり前ではない、 なんて書いてしまうと、 普段の何気ない日常になにか不具合が生じ、 それによって本来気づかなかった幸せを感じるなど 哲学的なお話になってしまいそうですが…^^;…

このブログのタイトルのこと(息子の志望校について)

いつもご覧いただきありがとうございます! こちらのブログ、サブタイトルが「渋渋に入れたい!」となっていますが、 確かに息子の中学受験を意識し始めた当初はそうでした! が…調べていくうちに、渋渋は魅力も感じつつ、 そうでない部分も見えてくるように…

国語苦手な親御さんにおすすめ!石原千秋さんの「秘伝 中学入試国語読解法」

いつもご覧いただきありがとうございます! 先日、石原千秋さんの秘伝 中学入試国語読解法 (新潮選書)を読みました。 秘伝 中学入試国語読解法 (新潮選書) posted with ヨメレバ 石原 千秋 新潮社 1999-03 Amazon 楽天ブックス 著者の石原千秋さんは夏目漱石…

中学受験をし私立中高を目指す消極的な理由

いつもご覧いただきありがとうございます! 積極的な中学受験で私立中高を目指すのは ★多感な思春期を6年間いい環境で過ごさせたい ★入試で遮られることなく決めたことに打ち込んでほしい ★よい教育環境、よい友人関係 などが挙げられるかと思いますが… ここ…

私立中高、学校の施設にお辞儀などをする学校【跡見学園/世田谷学園/穎明館/桐蔭】

いつもご覧いただきありがとうございます! 私立中高で、学校の門などの施設に向かってお辞儀をする学校についてまとめてみました。 ■跡見学園 帰るときに校門でくるっと後ろを振り返り、 校舎に向かってお辞儀をします。 これは、強制的にやらされたんでは…

「銀河鉄道の夜」を音読で制覇!:「小学生のための読解力をつける魔法の本棚」実践中!

いつもご覧いただきありがとうございます! 小学生のための読解力をつける魔法の本棚で紹介されていた本を息子と音読で読んでいくことにしました。 小学生のための読解力をつける魔法の本棚 posted with ヨメレバ 中島 克治 小学館 2009-07-03 Amazon 楽天ブ…

進学塾不要論 まとめ記事

いつもご覧いただきありがとうございます! 進学塾不要論 (ディスカヴァー携書)に関する記事のまとめ記事です。 進学塾不要論 (ディスカヴァー携書) posted with ヨメレバ 水島 醉 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2011-05-21 Amazon Kindle 楽天ブックス …

進学塾不要論に載っていたオススメ図書【高学年向け その6】

いつもご覧いただきありがとうございます! 進学塾不要論 (ディスカヴァー携書)の内容には、 私の考えとは合致しないものが多かったのですが、 あまり読書をしてこなかった私、 しかし、息子には読書をたくさんさせたい私にとって、 進学塾不要論 (ディスカ…

人気のある学習漫画は? ベスト1位~5位

いつもご覧いただきありがとうございます! 息子のケースで、 学習漫画が有効であることを感じたので、 (参考記事:学習漫画、恐るべし! - 小2からの中学受験!) 人気のある学習漫画について調べてみました^^ 私も中学受験のための塾に通い始めた当初は、…

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。