理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

中学受験をするメリット

中学受験の問題と就職試験の問題を見比べてみてください!

いつもご覧いただきありがとうございます! 以前にも中学受験をすると、就職活動で有利という記事を書いたことがあります。 参考記事: 中学受験をすると就職活動に有利! - 小2からの中学受験! それは、上記の参考記事にも書いたのですが、 就職活動の筆記…

中学から入寮している公文国際学園に入ったT君の話

いつもご覧いただきありがとうございます! 今日は学校のボランティア作業に顔を出してきました^^ そこでお話したお母さん、今年の春に小学校を卒業して、中学校に入学したお兄ちゃんT君がいらっしゃいます。 「お兄ちゃん入学おめでとうございます! 中学生…

学校にプラネタリウムがある桐朋中学校・桐朋高等学校

いつもご覧いただきありがとうございます! 桐朋学園男子部(中学高校)の会報を見る機会があったんですが… 今、売れている俳優さんの西島秀俊さんも中学高校が桐朋だったとWikiで知り、ビックリしました! ミーハーな話はさておいて… その会報を見てビック…

高校受験で起こる逆転現象

いつもご覧いただきありがとうございます! 先日も中学受験の魅力について、自分の学力がストレートに反映されるのが私立中学受験の魅力と書きました。 ※自分の力が正当に評価されるのが中学受験の魅力 この記事では高校受験で起こる逆転現象について書いて…

中学受験の算数で真の数学力が磨かれる!

いつもご覧いただきありがとうございます! 先日、ロボット教室の体験授業に参加した時に塾の先生もおっしゃっていたのですが、 「塾というとマイナスイメージの習い事の印象が強い」 とおっしゃっていました。 中学受験経験者の私は、受験勉強には熱心では…

中学受験をすると就職活動に有利!

いつもご覧いただきありがとうございます! こちらのカテゴリーでは、中学受験をするメリットを書いて行こうと思います♪ 私の体験上、 中学受験をすると就職活動に有利です! 正確には就職活動のSPIなどの筆記試験をとても有利に進められると思います。 中学…

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。