理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

学校の持ち物を用意するのが大変~(TーT)

小学5年生ってもう結構大きなイメージで、

自分で学校の持ち物茶々ッと用意できちゃいそうな気がしますが。。。

 

うちの子たちは別^^;

 

先日、裁縫セットに記名必須ということでしたので、、、

待ち針1本1本に名前を書きました~(><)

面倒くさかったです。。。


 


 


 

 

それ以外にも学校から用意するように言われたアルトリコーダー

学校の提携先(?)のお店はPayPayか3Dセキュアがほどこされた

クレジットカードしか使えないという。。。

どっちも持ってないってのっ( `ー´)ノ

 

調理実習用にエプロンも買ったし、

調理実習用に指定の野菜をわざわざ重さを量って言われた分持たせたし、

宿泊学習用にリュックも買い替えたし

(さすがに低学年の時にかったリュックが可愛すぎる感じになってしまって^^;)、

小3の時に買った習字セットはいまだに筆をちゃんと持ってくるように

しつこく言い、下手したら私が洗ってたり、、、(--;

 


 


 

 

 

 

結構学校の用意だけで物入り&面倒くさーーーーい^^;

 

と叫びたくなる今日この頃でした。。。

 

 

 

転職してから労働時間は増えましたが、

座ってられるので疲労度は格段に減りました(*^▽^*)

 

なので、まぁ仕事から帰っても、くそめんどくさい学校の支度も付き合えます^^

 

ちょっと時間が経ってしまいましたが母の日のハナシ

1週間ほど経ってしまいましたが、母の日のハナシです^^

 

我が家の母の日は、、、

 

 

 

 

私が家族にたかるスタイル( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

そうじゃないと何もありませんので、、、Σ( ̄ロ ̄lll)

 

 

そんなわけで、、、

 

いつぞやの読売新聞朝刊に載っていた藤井恵さんのレシピの牛乳寒天を作ってくれました(*^▽^*)

私、今まで牛乳寒天って牛乳だけで作っていたんですよね。

 

藤井恵さんのレシピは、お水も入れて(だいたい半々くらいでしたかね?ちゃんとレシピ覚えていないんですが、、、)、アーモンドエッセンスも入れるものでした。

 

普段食べていたものよりおいしかったので、次からはこちらのレシピで牛乳寒天を作ろうと思います(*^▽^*)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KS HM アーモンドエッセンス 28ml
価格:406円(税込、送料別) (2023/5/20時点)


 


 


 

 

息子&夫

息子には

今度の日曜母の日なんだけど、

今日母の日なんだけど、、

母の日だったんだけど、、、

と言い続け、無事3段活用によって、リクエストしたハーゲンダッツをゲット(*^▽^*)

 

別に私、夫の母ではありませんが、

ハーゲンダッツをリクエストしてバニラ&抹茶をゲット。

娘と一つずつ仲良く食べました(*^▽^*)

 

まぁ1年に2回くらい(あとは誕生日です( ̄▽ ̄))家族にたかるのもアリかな~と思った母の日でした^^;

 


 


 

★父の日のプレゼント、もう決めましたか?


 


 


 

 

コンビニバイトして〇〇できるようになりましたっ!【その1】

コンビニバイトで嫌なこともたくさんありましたが、

こんなことができるようになるよ(*^▽^*)というのを

書いていこうと思います。

 

この記事ではまず一つ目です。

 

それは、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タバコを吸わないのに、言われたタバコの銘柄が瞬殺で選べるっ!

 

 

 

 

 

ことです^^;

 

 

 

何の役に立つかなと思いますが…^^;

 

タバコを吸う人にお使いを頼まれたときとか、

コンビニバイトをしていて別のコンビニに移りたいと

思った時くらいですかね?^^;;

 

私の印象では、たばこを買う人ってすごい多くて、

しかも高いっ!

税金もかかっていますので、

たばこ会社の利益がどんな感じなのだかは知らないのですが。。。

 

余談ですけれども、、、

たばこってお店的には全然儲けがないらしいんですよねΣ( ̄ロ ̄lll)

 

と思ってJTの株を買ってみたり^^

 

たぶん、コンビニバイトをすることがなければ、JTの株、

買うことなかったんじゃないかな~と思います^^;

 

というように、そのお店内ではありますが、

自分が買わないようなものでこんなのが売れるんだ、と

体感できたのはコンビニでバイトして良かった点かなと思います^^

 

 

で、余談ですが、迷惑な人について。

 

タバコの名称を旧名で言う人や省略して言う人、

自分が吸ってるタバコをオーソドックスだと思っている人が、、、

 

 

うざいっ( `ー´)ノ

 

 

 

メビウスを変更前の名称でマイルドセブンといってきたり、

セブンスターをセッターと略していってきたり、

(↑これ、年齢確認しなきゃと思うくらいの若者に多いです!

 タバコ吸い始めでかっこつけてる!?(私の独断と偏見です^^;))

マルボロメンソール8mgを「マルボロの普通の」といってきたり、、、

 

マルボロだけですごい種類があるんだよっ!

自分の吸ってるのを普通だと思うなっ( `ー´)ノ

 

タバコをコンビニで買う方は、

レジからたばこの棚の番号は見づらいと思います。

 

番号で言ってくださらなくて全然問題ありません。

せめて普通に略さず

現在の名称で

自分が吸っているのがオーソドックスだと思いこまず、

品名をおっしゃっていただきたいと思いますm(_ _)m

 

と勝手にコンビニバイトを代表してお願いしてみる^^;

 

そんなこんなでしたっ!

 

コンビニってデパートみたいに丁寧な接客も求められないし

(できればいいに越したことはありませんが。。。)

ちょっとバイトやパートを、、、というのに向いている職場だと思います~

 

コンビニでバイトしてみようかな?と思う方の参考に少しでもなればうれしいです^^

★父の日のプレゼント、もう決めましたか?


 


 


 

 

 

アルバイト求人情報マッハバイト

仕事楽し~(*^▽^*)

まだ転職先で数日しか働いていませんが。。。

 

デスクワーク楽し~(*^▽^*)

 

カスハラ(カスタマーハラスメント)に合わなくて楽し~(*^▽^*)

汚いゴミ箱の掃除しなくてうれし~(*^▽^*)

 

きれいめな服着て仕事できるのがうれし~(*^▽^*)

全然、コンビニバイト時とズボンは一緒ですけれどもね^^;

なんとなく毎日白いシャツ着てたのが日々変えられる楽しさ♪

洋服を選ぶのが特別好きなわけではないのでそのうちめんどくさくなると思いますが。。。

安い服の着回しですけど。。。

 


 


 


 

マクロ楽し~(*^▽^*)

しばらくはマクロと格闘する感じです!

全然大したSEじゃなかったのに、うん十年後そのキャリアが評価されて再就職(正社員ではないですが)できるなんて思いませんでした^^;

私としては直近で取得した簿記2級を評価してもらいたかった思いもありましたが、まぁもういいや。

 

と考えると、新卒時につく仕事って、学生のうちに世間のことをよくわからないままに決めますけれども、、、

 

結構重要なんだな~

 

と思ったのでした。

 

ただ、久しぶりに長時間椅子に座っているので、早くも腰が痛いです(TーT)

 

3か月後に。。。

割と覚書^^;

 

体重がやばすぎる、、、(TーT)

ついに65kgになってしまった。。。

血圧も上がってしまったのでダイエットをば!

3か月以内に5kg痩せる!いや、痩せられればなぁ、、、痩せてたらうれしいなぁ、、、

なるべく暴飲暴食せずにおやつを減らしてるのに全然痩せません(TーT)

 

春休みの旅行や娘の机などなど、最近出費がかさんでいて、自分の証券会社の積み立て用の資金がピンチ(><)

動かせるお金が自分の口座にあまりなく。。。

あと3か月後につきます。。。

3か月後に15万うごかせるようになるべくがんばります!

いざとなったら夫のボーナスで( ̄▽ ̄)

 

そんなわけで頑張りま~す

本当、体重管理が苦手です(TーT)

 

 


 


 


 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。