2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧
いつもご覧いただきありがとうございます! 「公文に通わず公文のカリキュラムを自宅で進めるには?」 という記事を書き始めた理由は 公文に通わず公文のカリキュラムを自宅で進めるには?【運筆】 - 小2からの中学受験! の記事に書いてあります。 公文のシ…
いつもご覧いただきありがとうございます! インフルエンザ発症後、 発症から5日間 解熱した翌日から2日間外出禁止、という 病院から言い伝えられました。 息子のみそれをクリア! 今朝早速牛乳や新聞などをコンビニに買いに行ってもらいました。 みんながダ…
いつもご覧いただきありがとうございます! 「公文に通わず公文のカリキュラムを自宅で進めるには?」 という記事を書き始めた理由は 公文に通わず公文のカリキュラムを自宅で進めるには?【運筆】 - 小2からの中学受験! の記事に書いてあります。 さて、算…
いつもご覧いただきありがとうございます! わたくし、公文やボーイスカウト、 趣旨は素敵だと思いますが、あまり好きではありません。 なぜなら実際に動いている人への実入りが少ないから。 ボーイスカウトは世界の(だっけな?あいまいでスミマセン)ボー…
いつもご覧いただきありがとうございます! 家族3人(夫も怪しくなってきました…)でかかったインフルエンザ、 予防接種と発熱の翌日からのリレンザ利用(娘の場合はタミフル)によって、 息子も娘も発熱後の翌日からは多少熱があっても、 ほぼ通常通りの生…
いつもご覧いただきありがとうございます! 1年生の時は宿題が出なかったのですが、 2年生の今年は冬休みに宿題が出ました。 ★九九 毎日好きな段を暗誦して九九表に記録する。 全く先取りをしておらず、九九で出遅れた感のあった息子でしたが、すぐ追いつき…
いつもご覧いただきありがとうございます! 木曜日夜から息子が発熱→金曜日にインフルエンザA型確定 土曜日夜から娘が発熱→日曜日にインフルエンザA型確定 そして私も徐々に発熱中…(>_<) 日曜日もやっている小児科に行ってきましたが、 診察開始前に…
いつもご覧いただきありがとうございます! 息子、小児科に行ってきました。 のどがそんなに赤くない割に熱が高いということでインフルエンザの検査をしました。 本来は発熱後12時間以上がのぞましいそうなのですが、発熱後6時間以上でしたら妥当な検査結果…
いつもご覧いただきありがとうございます! 息子の栄光ゼミナールの無料理科実験教室のテストで解いた問題に 「◎◎さんが九九の2の段を練習しています。2の段の答え9つを足した数はいくつですか?」 といった問題がありました。 2+4+…+16+18=?? これ、私が…
いつもご覧いただきありがとうございます! 昨日午前で学校が終わり、 その後学校のイベントに出席し、 打ち上げのかっぱ寿司(株主優待を利用^^)から 帰ってきて平和に就寝… が、夜中息子が 「熱い」 というので熱を測ったら38度8分(T^T) あ~あ~ 週末…
いつもご覧いただきありがとうございます! サンタさんのミッションも無事終了! 子どもたちと一緒に寝ていたところを 夫にこっそり起こしてもらい、 ★息子→型落ちでお買い得デジカメ&虫図鑑&お菓子のブーツ 図鑑とブーツは私の両親より^^ ★娘→おもちゃの…
いつもご覧いただきありがとうございます! 冬休み、お正月の三が日は勉強は計算&書き写しだけにして、その分、かるたなどでお正月気分を味わいたいなと思っています(*^ー^*) 私は、お正月といえば箱根駅伝! 1/2,3は子どもそっちのけで観戦しちゃい…
いつもご覧いただきありがとうございます! 先日参加した、栄光ゼミナール主催の理科実験教室の際に受験したテストが返ってきました。 →栄光ゼミナールの理科実験教室「作れる!ヘンな立体」に参加 - 小2からの中学受験!:理科実験教室の様子はこちらをどう…
いつもご覧いただきありがとうございます! 改めて私立中学受験を決意した出来事がありました。 私、普段よそのママさんたちとつるまないんですが… 元々、同じ小学校に知り合いのママがいない^^; いても赤ちゃん時代、何回かたまたまプレイルームでお会いし…
いつもご覧いただきありがとうございます! 今年度は地域の役員をしています。 (学校のPTAカウントにはならないところがちょっと残念…^^;) その関係で地域の行事に色々駆り出されているんですが…。 まぁまぁ行事での子どもたちの態度の悪いこと悪いこと…
いつもご覧いただきありがとうございます! いっきに極める算数 1 小学1~3年のたし算・ひき算に続き、 家庭学習で使っている漢字の問題集小学1~3年の漢字 (いっきに極める国語)も終わりが見えてきました^^。 私が書き写し、テスト形式で進めていきました。 …
いつもご覧いただきありがとうございます! 漠然としたタイトルでスミマセン… 調べようと思っていることがあります。 それは中学受験のための進学塾では、 何年生の漢字練習を扱っているのか? ということです。 どうやら息子は漢字練習が苦手… 漢字を覚える…
いつもご覧いただきありがとうございます! 先日、息子が短期の体操教室に行っていました。 せーのっ! はっ! まだ学校の体育でやっていないそうですが、 逆立ちと側転がそこそこできるようになりました。 家で時間のある時に練習して、 学校の体育で少し得…
いつもご覧いただきありがとうございます! 先日、我が家では問題集の整理と娘の絵本の整理を行い、NETOFF に買取依頼をしました。 道が混んでいるのか集荷が遅れていて待っているところなんですが…(--; そのNETOFFですが、2015年1月13日まで買い取り額…
いつもご覧いただきありがとうございます! 子どもが妖怪ウォッチの録画を見ているので、 コマサン風のタイトルをつけてみました^^; 【楽天ブックスならいつでも送料無料】妖怪ウォッチ2 本家価格:4,471円(税込、送料込) 小2の息子が、学校で今かけ算を習…
いつもご覧いただきありがとうございます! 先日、図書館で借りてきたファーブルの学習漫画。 息子は何度も日記に書いていますが、 昆虫が大好きでファーブル昆虫記も読んでいます。 そこで、借りてきたのがこちらの学習漫画。 私もファーブルという名前は知…
いつもご覧いただきありがとうございます! 麻布の国語の先生が書かれた小学生のための読解力をつける魔法の本棚を読んでから、 息子の読書は小学生のための読解力をつける魔法の本棚に載っている図書を勧めることにしています。 と言ってもばりばりこちらに…
いつもご覧いただきありがとうございます! 堅苦しいタイトルをつけてみました^^; 中学受験時にスイミングを続けることのリスクとは? ウイルス性の病気にかかりやすいことではないかと思います。 水泳は裸足でやりますし、露出も高いですよね? かくいう息…
いつもご覧いただきありがとうございます! 先日、息子が通う学校で発表会がありました。 昔の学芸会に当たるもので、 クラスごとに担任の先生がテーマを決めて (歌や劇、調べ物の発表など) クラスごとに発表をします。 息子のクラスはグループごとに分か…
いつもご覧いただきありがとうございます! 昨日は、娘を私の両親が見ていてくれたので、 問題集も充実している大きい本屋さんに一人で行くことができました^^ そこで、次に取り組もうと思っていたいっきに極める算数 2 小学2~4年のかけ算・わり算も見ること…
いつもご覧いただきありがとうございます! ※画像の向きが変でごめんなさい…m(_ _)m 毎日数十問(30~40問)プリント形式にして進めているいっきに極める算数 1 小学1~3年のたし算・ひき算ですが、やっと終わりが見えてきました(*^-^*) いっきに極める算…
いつもご覧いただきありがとうございます! 暮れも近づいてきましたね! さてさて… 我が家ではまだまだ全然大掃除がはかどっていませんが…(--; 2歳の娘が何でも乱入してやりたがるお年頃なので、 子どもたちと夫を夫の実家に送り込んで、 一気に大掃除を…
いつもご覧いただきありがとうございます! 我が家で飼っていたヤゴ(夫実家の川で見つけました)、 朝起きると天井まで上っていました。 が…背中が割れても出てくる気配がない。 気になるヤゴを置いて、 1日中出かけていたものの進捗ゼロ。 残念ながら羽化…
いつもご覧いただきありがとうございます! 先日、栄光ゼミナールの理科実験教室「作れる!変な立体」に息子が参加してきました。 「テストがあるからいやー」 という息子。 「家の勉強はテスト直しだけでいいから行ってきて!」 という母。 結局、テストは…
いつもご覧いただきありがとうございます! 当たり前かもしれませんが…^^; 塾にお金をかけるのと学校にお金をかけることの違いについてです。 私はなるべく子どもの塾代をを低予算で抑えたいと考えています。 というのは… 私立中学高校に通ったということは…