理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

息子、歴史の暗記に致命的な点×2(TーT)

幼児から高校生まで。Z会の資料請求受付中!

無料資料請求で充実した教材サンプルもらえます(*´▽`*)

いまなら年長さんに”入学準備スタート!ワーク!”、小学2年生&3年生の親御さんに”中学受験が気になったら読む本”をプレゼント!

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

サピックスに通っている我が家の小学5年生の息子。

夏休み明けから社会では歴史の授業が始まりましたが・・・・・

 

 

◆息子、歴史の暗記に致命的な点×2(TーT)

息子、暗記物が苦手です…(TーT)

だからと言って算数の考える系が得意というわけでもなく…(TーT)

 

暗記が嫌なら算数で稼げるようにになるか、

算数で稼げないならコツコツ暗記をするしかないんだよ?

と言い聞かせてはいるんですが…

(私たち夫婦はどちらも前者…(*ノωノ))

 

夏期講習の花の仕組みは大苦戦でしたが…( ノД`)

(娘の方が先にキク科ゴタゴ(花びら5枚、おしべ多数、がく5枚)を

 先に覚えてしまったほどですよ…)

 

歴史は地理以上に苦戦するのではないかと…

 

それには理由が2つありまして。

 

①漢字が苦手…

何度もテストで出てきた筑紫平野をもれなく間違えるくらい、

漢字が苦手なうちの息子…( ノД`)

 

漢字、練習しているのになぁ~

電車とか、金魚とかその時々の自分の趣味に関する暗記力は

ものすんごいものがあって親の私が感心する位なのですが、

一方で、それ以外の分野については、それはもう…(以下自粛)

 

なので、蝦夷だとか、征夷大将軍だとか、

土偶だとか、遺跡だとか、埴輪、摂政だとか…

 

息子にとってなかなか覚えられない漢字がたくさん…(TーT)

 

いやでもね、覚えてもらうしかないんですよね…( ノД`)

 

小5夏休み明けから一通りやった後、

1月位から視点を変えてもう一巡するみたいですけれどもね~

そのころには漢字が書けるようになっているんだろうか…

 

既に歴史が3回終わってしまいましたが、

母が漢字の危機的状況に気づいたのは、

3回目が終わってから…Σ(゚д゚lll)ガーン

 

そこで、この3連休、テキストに太字で書かれている単語を

漢字で書けるかチェックしてみましたが、、、

(あ、エドワード=モースとか漢字じゃないのは省きました!

 当たり前ですね…(*ノωノ))

 

書けないのがたくさんすぎるでごじゃいますよ…( ノД`)

 

昨日までの3連休で、

漢字を書けるようにして、

それ以降は一問一答形式で言葉の意味を確認出来たらなぁと思いましたが、

この3連休は、書けない漢字の書きだし

→数個は漢字が書けるようになる、

で終わってしまいました…(*ノωノ)

 

でもまぁ、10月マンスリーの前に慌てふためくよりかは、

今の時点で気づけたので、良かったとプラスに思うことにします(*´▽`*)

 

私は、中学受験の4教科脱落組みですけれども、

中学受験で、これだけ歴史の勉強をしたら、

センターの日本史とか、楽勝なんじゃないでしょうか???

 

というわけで、息子には中学入学後5年後?6年後?くらいに

多少楽できるようにも今のうちに頑張ってもらおうと思います( ̄▽ ̄)

 

というか、アラフォーの母が、

脳細胞まだぎっしりの10歳息子より、

先に年号覚えてるってどういうことですか…( ノД`)

 

金魚の品種覚えるエネルギーを年号覚える分に

ちょっとは回してくださいよ…(´;ω;`)

 

歴史年表は多少3連休で進められたのですが、

カードまでにはたどりつけず…

 

タイムトラベル歴史カード高かったので、

是非とも有効活用していきたいところなんですよね( ̄▽ ̄)

 

悩ましい歴史の学習なんですが、

年表トレーニング表は白地図トレーニング帳ほどは拒絶反応を示さず、

その点は良かったです^^

 

白地図トレーニング帳なんて、

せっかく買ったのに拒絶反応が強すぎて、

全然有効活用できていないという…^^;

娘に流用しましょうかね~!?

②数字に拒絶反応…(><)

 息子、

算数が苦手で

(そもそもこの時点でサピに向いていないお子様ですけど…( ノД`))

たまたま日付が17日とかに母が気楽に

「17って素数だっけ?」

と会話に出すと、フリーズするくらい算数(数字でさえも)

あまり好きでないかんじです…( ノД`)

 

別にいいじゃん、11、13、17、19、、、とか

素数探していく方が、

国語の長文読解よりよっぽど楽で楽しくないですか????

 

で、年号はもちろん数字なわけですよ…( ノД`)

 

ムシゴロシ大化の改新、

とか、

ナクヨウグイス平安京とか

(私これ平安京か平城京だったかいつも不安になるんですけど^^;)

イイクニツクロウ鎌倉幕府だとか、

全てが語呂合わせで覚えられるわけではないんですよ…( ノД`)

 

でも、覚えなかったら、前後関係分からないじゃないですか???

 

まぁ中学受験で4教科受験脱落した私が言うのも何なんですが…(*ノωノ)

残念ながら昔のように2教科受験できる学校は少ないので、

やるしかないですよね~

 

昔は早実、青学、成蹊、桐朋などなど…、

2教科校多かったですよね~

まだ渋渋がないかできたてほやほやの時代ですよ(*ノωノ)

 

そんなわけで数字に苦戦している息子ですが、

私も夫もこの3連休暗記に付き合ったんですが、

私も夫も

593年→603年→604年→…

だったら、593だけ覚えて、+10、+1とか自然としているんですね。

 

それを息子はやっていないんじゃなかろうか???と思うわけです。

 

ちなみに、593年は聖徳太子が推古天皇の摂政になる、

603年は聖徳太子が冠位十二階の制度を定める、

604年は聖徳太子が十七条の憲法を定める、、、

です。

 

1日5個覚えていこう!ということにしたのですが、

学校がある日は朝はバタバタなので、

ちゃんとやっていけるか心配です。。。

 

 

上位クラスのお子さんは、

暗記力が良くてすぐ覚えられるお子さんか、

こまめにすきま時間に覚えているお子さんが多いそうですよ。

 

(夏休み、理科の暗記がうまくいかなくて学習相談したときに、

 先生がおっしゃっていました。)

 

息子よーがんばるぞー!!

 

読んだくださってありがとうございました!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

▼姉妹ブログのご案内

new!小学生、子鉄が送る鉄道の写真&本&イベント参加記録!

息子が撮った電車の写真をメインに載せています!

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。