理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

大学受験の偏差値

楽天市場、楽天イーグルス勝利で本日ポイント2倍!

エントリーが必要です!上記リンクからエントリー後、お買い物をお楽しみください^^

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

我が家の息子は某私立中高一貫校に通う中学1年生です。

5年後には大学受験が控えていますΣ( ̄ロ ̄lll)

 

さてさて・・・

 

◆大学受験の偏差値

少子化が進んでいるので、大学って入りやすくなるんじゃ?と思いきや、そうでもないみたいですね(><)

 

いや、実際にはそうなっている大学もあるのでしょうけれども、、、

 

〇国公立

〇早慶上智理科大

〇GMARCH

〇日東駒専

〇大東亜帝国

らへんはそうはいかないようです。

 

私立の定員厳格化が上記の大学らへんの受験が厳しくなっている背景のようですね。

 

 

ここ数か月で収集した話では、

 

〇いわゆる御三家らへんなどの難関高校から大学受験に挑むお子さんが、今まで早慶を抑えにしていたのが、GMARCHまで受けるようになった

⇒必然的にGMARCH狙いで受験していた層があぶれるようになった

 

〇そもそも早慶よりもGMARCHらへんの方が就活などのサポートが手厚いと、その辺りの大学の人気が高まっているらしい

 

〇確実に現役で大学進学したいと、今まであまり使われていなかった日東駒専らへんの指定校推薦が使われるようになった

⇒指定校推薦で定員が取れるようになると、一般推薦の合格者数が絞られるのでそれによっても一般受験が厳しくなっている

 

〇親世代の偏差値で、日東駒専とか大東亜帝国とか言ってると痛い目に遭うらしい。

 

 

 

 

とかそんなこんなで、、、

 

 

 

 

息子よ、大丈夫かっ(゚Д゚;)

 

と不安にならざるを得ない今日この頃です。。。

 

 

 

正直、私は昔から文系学部の偏差値についてはよくわからないのですが。。。

(模試で国語を入れるとたいてい聞いたことのある大学にはひっかからないという判定が出まして、致し方なく理転したもので・・・( ノД`))

 

私の中で、中央大学といえば法学部なのに、、、

 

今や東洋大学の文学部の方が(学科によっても偏差値が異なるでしょうけれども)偏差値が高いそうなのです(゚Д゚;)

 

 

 

で、ふと思ったことなのですが。。。

 

 

 

息子の中学受験の時、なるべく偏差値の高い中学校に合格してもらいたいなと思っていました(もうサピをやめた時点でとりあえず公立中学回避は最低でも果たそうと思うようになりましたが。。。)

 

 

 

なんでなんでしょうね?

せっかく受験するからには?とかそんな感じなんでしょうかね!?

大学合格実績も超真剣に調べていたりしましたし(*ノωノ)

 

偏差値抜きにしても、浅野の広大な敷地や、お手頃な学費や、さわやかな生徒さんたちは素敵でしたが(*´▽`*)

 

娘がリベンジできないことが残念です。

 

あの世代の子って、年が近い息子みたいなこならともかく、娘みたいに未知な生き物ってちょっと接し方戸惑うと思うんですよね。

 

でも、娘にも優しくしてくれた学校NO1が浅野だったように思います。

 

ちょっと話はそれましたけれどもね。。。

 

 

一方で、大学受験。

 

 

 

より高い偏差値を目指して受験するものなのでしょうか?

 

 

 

きっとそうではないですよね。

 

中学受験とは異なって、学部学科も細分化されていますから、おそらくその学部内で、より偏差値の高い大学を目指していく、というのはあるでしょう。

 

ただ、同じような学部名学科名でも学校それぞれでカリキュラムが異なってきますから、より偏差値が高い大学を選ばず、自分の行きたい学校を選ぶということも多々あるんでしょう。

 

 

そして、就職を考えた時のこと。

 

企業の人事課が

 

今は中大法学部よりも東洋大文学部の方が偏差値が高いから、東洋大文学部の学生を採用するか

 

となるとは思えません。

 

 

 

現にいわゆる三女子大は昔からの信頼で、特定の企業からいまだに内定を多くもらっていますし、女子大に限らず、そういうことってあると思うのです。

 

となると、伝統の力がモノをいうんでしょうかねぇ(*´▽`*)

 

 

そこまで考えるとなかなか難しい大学受験の志望校選びですが、という前に大学受験がそもそもどうなっているか?というのが気がかりでもありますけれども。。。

 

一体全体、5年後の大学受験のトレンドはどうなっているんでしょうかねぇ、とふと思ったハハでした( ̄▽ ̄)

 

 

さらに、昔は英語ができれば相当な武器になった大学受験ですが(自分も英数で稼いだもので(*ノωノ))、今や

 

英語はできて当たり前

 

となっているそうです(゚Д゚;)

 

少子化といえども、厳しい時代になっているんですね。。。

 

 

 

 

ちなみに自分の時は、農学部がやたら流行った年でして、明大農学部がフィーバーしておりました(*´▽`*)

 

息子の今日のお弁当は???

※お弁当ブログにジャンプします(*´▽`*)

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

通信教育の定番、進研ゼミ!資料請求で無料教材がもらえます!




Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

▼姉妹ブログのご案内

new!小学生、子鉄が送る鉄道の写真&本&イベント参加記録!

息子が撮った電車の写真をメインに載せています!

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。