理系卒の国語苦手なかーちゃんが、息子をどーにか私大文系に&もしかしたら娘をどこかの私立中学に合格する手伝いをするブログ

2019年中学受験終了の息子は、SAPIXは小4冬期講習~小6の5月まで→個別指導1か月半のみ。某中高一貫校に合格!中堅以下でも万々歳です(*´▽`*)次は娘が2025年になるべくお金をかけず中堅以下を目指します。

新小6前、サピお休み期間にしていたこと【国語編】

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

今なら無料体験キットがもらえます!!

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます!

 

中学受験に挑んだ現小学6年生&親御さん、いくつかブログを読んでいて、全然知っている方ではないものの、算数苦手男子の親御さんのブログは特に共感できて、涙涙で合格記事を読みました(TーT)

 

我が家も来年、涙涙の合格記事を書けるといいのですが…^^;

息子にも

「来年の今頃には受験が終わっているんだよ。あと1年が勝負だよ」

という話をしました。

 

息子の場合、小4冬期講習からサピに入塾し、入塾してすぐあとに何となく休みがあって、週3に増えた。。。とまだ受験事情について昨年はよくわかっていなかったように思います^^;

 

それに比べると、

「あと36〇日で受験が終わってるんだね」

といった息子は多少成長しているのでしょうか???

 

さてさて、我が家の息子は、サピのテストで4科偏差値50を超えれば万々歳の息子ですが、、、(国語でひたすら偏差値を稼いで、特に算数他もろもろで足を引っ張られるパターンです…( ノД`))

 

サピお休み中の学習について記事にしようと思います。

(来年以降、お子さんが新小6を迎える親御さんの参考に少しでもなれば^^;)

 

 

◆新小6前、サピお休み期間にしていたこと【国語編】

まずは、4教科の中で、学習した量が圧倒的に少なかった国語について書いてみます^^;

 

お休み前にいただいたさぴあ2月号には、各教科、新学年を迎えるにあたって、今〇〇をやっておきましょう、という記事が書かれていました。

 

確か国語は、小5の場合、国語Aの復習と国語Bの文章の読み直し(小5後半で扱った文章は受験頻出分野なのだそうです)だったのではないかと思います。

 

国語Bの文章の読み直し、いいなぁ~と思ったんですよね!

 

 

国語Aの復習はコトノハと読解メソッドを新小6組分けテスト前に解説を読んでもらおうとわざわざばらしてファイリングしたんですよね!

 

 

実際は、、、、

 

 

漢字の要ちょっとと言葉ナビをちょっとやっただけで終わりました、、、(*ノωノ)

 

 

〇言葉ナビ

お休み期間中に今後のテスト範囲をなるべく進めておこうと思ったものの、時間の関係で挫折、、、

 

もっと夜遅くまで勉強させるようなら学習時間を確保できるのですが、現状は朝ちょっとと夕方6時~夜9時をとりあえずの勉強時間としています。

 

その中で4科やるには言葉ナビは省かざるを得なかったという…^^;

本人、

「各ページ1つくらいしかわからないものがない!」

と言っていたので信じることにしました(まぁ国語は唯一の得点源ですので、その言葉を信じる、、、^^;)

 

〇漢字の要

これも、どんどん今後のテスト範囲を進めていこうと思ったんですけれどもね、、、

 

書けていても書き順がメチャクチャ…(TーT)

 

えぇ、実は前から気づいていました。

 

が、どこから手を付けて良いのかわからず、テストで漢字はそんなに間違えないですし、さらには国語より断然算数を強化せねば!ということで、見て見ぬふりをしていたんです^^;

 

ですが、せっかく時間がある今回、多少は漢字の書き順をマシにしようと、ハハ思い立ち、いまさら感がありますが、サピ漢をかって、漢字学習をしてみました( ̄▽ ̄)

 

 

やり方は、、、

(1)低学年向けのマス目の大きい漢字ノートを用意^^;

 

 

(2)【母下準備】漢字の要に出てくる漢字を書く、それぞれの書き順をサピ漢で調べて書く(あの1画ずつ増やす面倒臭い漢字練習方法です( ノД`))

 

【息子がやったこと】私の書いた書き順のわきに書き順を書く。漢字の要に出ている言葉として漢字を2回ずつ練習(「厳かに」だったり「貿易」だったり)

 

母も子も1日1ページが限界でした…( ノД`)

準備にも時間がかかります。。。

私は、娘が午前保育の時に、娘の幼稚園近くのファミレスでひたすら漢字の要&サピ漢を開いてノートを作っていました^^;

 

 

そして、休み途中から始め、休み最後の数日間は直近のテスト範囲の練習に戻ったため、書き順練習は打ち切り。

 

ただ、数ページしか書き順練習はできませんでしたが、最初の方は「厳か」だったり、複数回出てくる漢字がちょくちょくあるんですね。

 

複数回出てきても、飛ばさず同じものをまた別のページで書き順練習をしたので、最初の方の頻出の漢字については書き順をマスターしてくれたと信じています^^;

 

本当は国語Aのコトノハ&読解メソッドの解説を読んでもらいたかったですし、国語Bの文章も読んでもらいたかったのですが、、、時間切れで新小6に…^^;

 

今回の漢字練習は私自身も勉強になりました。

私自身は、息子と違って、公文の計算だったり、漢字練習だったり、単純作業が苦にならないんですよね。

 

それでも、「奏」という漢字を間違って覚えていたり、りっしんべんの書き順を間違えていたり、右に向かって斜めに払うところ(”巻”とか”奏”とか)はスタート地点をちゃんと覚えていなかったり。。。

 

それと、「拝む」

昔の書き順は、てへんかいて、横三本書いて、縦棒書いて、最後の横棒じゃありませんでしたか????

私が変に覚えてしまっていたのかなぁ~

 

これからしばらくは息子の漢字練習を見張る予定です(*^▽^*)

もちろん、事前にサピ漢書き順を確認してから、漢字練習に付き合う予定ですよ~

 

国語編、余り参考になりませんね、、、(*ノωノ)

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 

▼無料でもらえるお試し教材!

通信教育の定番、進研ゼミ!資料請求で無料教材がもらえます!




Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!  

内容ぎっしり!充実したお試し教材が無料でもらえるので、

お試し教材だけでも取り寄せてみてはいかがでしょうか? 

 

齋藤孝先生監修の作文通信教育「ブンブンどりむ」

 書く力をつけるにも、

公立中高一貫校対策にも!

現在、秋の無料キットキャンペーンをやっており、

無料お試し教材に加え、全員にクリアファイルを

新1年生はクリアファイル+ひらがな表をもらえます!!

 

勉強サプリ/今なら1週間お試し無料

 今なら一週間無料で使えます!!

 

月刊教材ポピー

学校で使っているドリルをつくっているさんけん社が作っている通信教育なので、学校での指導、勉強内容と合致しています!

月刊教材ポピー は、学校の勉強が分かり、学校の成績がアップし、勉強に自信を持つきっかけになるかもしれません^^ 

無料お試し教材もらえます!

また有料ですが1か月だけ体験する!ということも可能です。

 

月800円の小中学生用プリント学習。学校の教科書と同じ内容で成績UP!

9/20まで初回教材が無料になるキャンペーンを開催中! 

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

 

ブログ村に参加しています!応援の1クリックお願いします☆
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村


中学校受験 ブログランキングへ

 

 

▼姉妹ブログのご案内

new!小学生、子鉄が送る鉄道の写真&本&イベント参加記録!

息子が撮った電車の写真をメインに載せています!

 

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

⇒当ブログに載せていた、私立中学の学費情報を

 東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!

 移行しました!

 ブログタイトル通り、東京都神奈川県内の

 私立中学の学費をアップしていきます♪

 

新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓

⇒新婚時代のご飯や息子の幼稚園のお弁当、

 ハンドメイド作品の紹介など

 

親バカ☆ひよこ日記

⇒2006年生まれの息子、2012年生まれの娘の育児

日記

 

小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログ | 2006年生まれの息子&2012年生まれのアトピー娘と6歳年の差兄弟のいる日常

⇒息子の通う公立小学校の様子と娘のステロイドを使わないアトピー治療について

 

 

Copyright © 2014 私立中学受験事情&我が家の家庭学習事情 All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像など無断転載、複製(コピー)はご遠慮ください。

当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。